【ファイナルギア】エヴァコラボイベント第2弾の当たりと最新情報まとめ【重装戦姫】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの団長
513年まえ ID:lsyotqvv白13号機は今のところ、レンゲルで耐久底上げして耐えてもらいつつ、ノーヴァ手動操作でアウトレンジ戦法(画面端で全体攻撃回避)でヘル安定かな…
戦力は60〜70万くらい
第一弾もそうだったけど、新規の人には厳しいね…
-
-
-
-
ななしの団長
503年まえ ID:bloo8vueなんか白いエヴァ、全体必殺攻撃がマジで必殺火力と超範囲、高速発生で恐いけど体力減らないとやってこないね
ソルヴェイグやレンゲルのアクティブが出るまでアタッカーを自操作で待機、適度に削る程度にしてやれば耐えれるか
でもこの方法は最近始めた人にはきついかなぁ。ソルヴェイグ込みでも耐えれそうにない。そもそも封じれるわけじゃないし
多分陣形維持の指示で範囲外に逃がすのも難しいか
アクティブスキル扱いなら、第二弾マリで封じれるのかな
大陸版の移植&第二弾だから、バランスが新規を考慮してなさそう
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
483年まえ ID:jrxkrujxなるほど 自己修復チップが必須なんですね。
DMM版から新規参戦した身としてはちょっとハードルが高いです。(プレイ歴2週間)
-
-
-
-
ななしの団長
473年まえ ID:ed9svfxp自己レス&連投すみません。
カヲルとアスカが戦力16万台、シンジが15万台、シンジ&カヲルが14万台です。
全体攻撃で大破はありませんでしたが、その後のビームみたいなの連発でカヲル、アスカ、シンジ&カヲルが続々やられて、
ゾンビ化したカヲルとアスカとシンジで粘ってました。
最後まで立っていたのはシンジだけ(残り35%)
強いやつを狙ってくるのかな?と思いました。
悲しいかなシンジはノーマークだったので背後から…
何か参考になれば幸いです。
-
-
-
-
ななしの団長
463年まえ ID:ed9svfxp兵力60万、編成はカヲル、アスカ、シンジ、シンジ&カヲル
ノーマルの時点でおや?と思い、
ハードでやばい!と思いましたが、
ヘルもぎりぎり勝てました。
全体攻撃を喰らう前に半分くらい削れてれば、何とか勝てると思います。
他の方も仰ってますが、自動修復必須ですね。
カヲルとアスカにつけています。
正直、シュミリや綾波、ソルを入れるよりも
最初からガッツリ削れる力のある子かつ耐久のある子(ブレイドさんとか?)を編成に入れてスピード勝負に掛けた方が良いのかなと思いました。
勝手な個人の意見です…すみません。
チケットを消費してまではやりたくないですね(笑)
-
-
-
-
ななしの団長
453年まえ ID:rqpmhid9戦力60万ですが、ヘルまでクリアできました。ノーマルですら1体沈みますね。(単体戦力10万のシュミリは耐えれなかったです。)
ヘルだと2体沈みます。
まだ試してないですが、火力が高すぎると、ソルのバリア貼る前に全体来て沈む感じがします。(ヘルはバリア間に合っても沈みますけど。
-
-
-
-
ななしの団長
443年まえ ID:c5mez1q1総合180万ですが体力七割残しほどで耐えられました。
絶対にクリアできない難易度ではなさそうですね
陣形維持モードにして手動で最初に回避したらいけませんかね?
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
423年まえ ID:jrxkrujx私も同じですね。
不具合であってほしいです。
不具合ではないとしたら、ちょっとこのゲームからの撤退も視野に入れたいですね。
(他のコメントを見る限り同じことを繰り返しているみたいなので)
-
-
-
-
ななしの団長
413年まえ ID:groxbmm9不具合ではなく仕様だと思いますよ。自分も戦力100万ほどありますがノーマルの時点で敵のスキルにより最低2人は沈みます。チップの自動修復システムは必須級の難易度だと感じましたね。このエヴァ13号機時限挑戦だけ難易度段違いです。
-
-
-
-
ななしの団長
403年まえ ID:bnrm9r0n時限クエストのエヴァ13号機これ不具合ですかね?私はイージーですがこの状態からチケット4枚使用しましたが開幕全体攻撃で即死です。
-
-
-
-
ななしの団長
393年まえ ID:jrxkrujxT1の総戦力が20万くらいの人への質問です。
時限クエストのエヴァ13号機(Normal)ですが、何回やっても全体攻撃で一発KOされてしまいます。
総戦力が20万くらいで13号機のNormalに勝った人っていますか?
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
373年まえ ID:groxbmm9他のイベントはそうでもないですが、エヴァコラボは難易度高めですね。第1弾のときもそうでした。エヴァ目的で始めた新規さんには門前払い同然の仕打ちが待ってます。自分も第1弾の2週間くらい前に始めて痛感しました。あと戦力差で勝っていてもキャラごとの強さにかなりの差があるので当てにはならないかと思います。なんでせっかくのエヴァコラボという新規さんを獲得できるチャンスを無駄にするかなと思いますね。
-
-
-
-
ななしの団長
363年まえ ID:bnrm9r0nこのゲーム始めたばかりなんですかこんなにイベント鬼畜なんですか?初心者だし最低限のキャラとかだけでも取ろうと思ったらそもそもクエが総戦力では勝ってるのに猛攻すぎてノーマルですら強すぎる。BOSSとか無理すぎる。エヴァ好きなのに全然楽しくない…
-
-
-
-
hys
353年まえ ID:htnvffhn有償ステップ+70連で機体と育成素材が揃うと考えれば、通常ガチャをMAX回すよりも安く済む
ステップで欲しいキャラ来なくても通常80連回せば、キャラ+機体+育成素材が手に入る
そこに魅力を感じる人が有償ステップ回すのだと理解してた
-
-
-
-
ななしの団長
343年まえ ID:k763d20aエヴァ2有償のステップアップガチャでシンジ&カヲルと機体確保。
有償のシンジ&カヲルパックを買って昇進証50枚で星5まで育成。
星6まであと昇進証50枚必要なのだがイベントをしっかりやっても昇進証50枚揃わんだろ
ではなにか?キャラクターも機体も揃っているピックアップガチャを昇進証が足りない分だけ回せって?
そんなんだったら最初から有償ステップ回さんかったわ
機体をダブって持っててもいらんやろ。
運営に苦情は報告した。
-
-
-
-
ななしの団長
333年まえ ID:l2iw0580あれ、いま時限挑戦のノーマルやったらもらえた開発資源というか経験値が300でした。思ったよりもらえてましたね
ノーマル討伐でも開発のレベルあげは現実的かもです
-
-
-
-
ななしの団長
323年まえ ID:l2iw0580手持ちのキャラで見た感じだとこうですね
スキルLv5 12→16→20→24=72×4=288
改造★6 20→30→50=100
ちなみにまたまた前回イベントのコメ欄引用で
チャレンジ29日×4個で各116個
エリア開放でもらえる各60個
イベント交換で貰える各60個
ガチャstepでもらえる各64個 合計300個
前回と同じ&チャレンジクリア可能で獲得できるなら一人のスキルマックスが可能ぽいです
★上げ素材については手持ちのレイとマリで差があったりと細かいところがわかりません()ただ★6にするには手土産パックの50は購入必須ぽいです。参考程度にお願いしますね
-
-
-
-
ななしの団長
313年まえ ID:l2iw0580私も今回がエヴァイベ初めてなので参考程度に
今日やってみた感じ、主に依頼と半日に一回挑戦できる時限挑戦クリアで開発レベルをあげる資材が得られそうです
ハードクリアから開発レベル上げの資材450だったかな。目に見えて多くもらえたので、できるところをクリアして上を目指しつつ開発と強化をすすめるのがいいのかなと
ただノーマル以下だとあまりもらえなかったと思うので、強化待ちだけだと時間がかかって厳しいかもしれません
このwikiにもある戦闘力の上げ方なども並行して進めた方がいいと思います。それと前回イベントのコメ欄みた方がわかりやすいかも。ソルヴェイクのこととか
-
-
-
-
ななしの団長
303年まえ ID:e3xpyxxr誰か前回のデータをもとに☆6、スキルマに素材いくつ必要か教えて下さい
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
283年まえ ID:l2iw0580なるほどです、全員育成しきるのは一応可能なんですね
課金も一回限定だったりでわからなかったもので
このゲームは入れ替わり激しそうですもんね……
反応ありがとうございます。キャラ的にも好きなレイマリは育成するとして、他は控える方向でいこうと思います
-
-
-
-
ななしの団長
273年まえ ID:groxbmm9自分はコラボ第1弾の時は全員獲得、スキル・改造MAX、専用機も全て獲得しましたが正直そこまでする必要はなかったなと思ってます。現状、第1弾のカヲル、アスカがスタメンでレイ、マリは2軍3軍の状態です。レンゲルやブレイドといった強キャラが増えたことでなおさらに。今回のコラボ全員専用機込みでMAX育成したいのであれば課金ぶっぱ+イベント鬼周回ですね……。
-
-
-
-
ななしの団長
263年まえ ID:l2iw0580前回のコメント欄に書かれていたことの引用ですが、
賞金任務の進撃任務の事とありました
いまやってみたらカウントが進んでいたので間違いないかと。賞金稼ぎの進撃任務でいいみたいですね
あと初心者の人は開発はデイリー用に一日一回にしておく方がいいともありました。たぶん開発レベルを上げないと新規に開発できないからだと思いますが
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
243年まえ ID:l2iw0580キャラ目当てならそうですね
シンジくんも交換に居ますけどちょっと買ってまで育てようとは思えないですし…
全員機体込みで育成したい人もいるかと思ったんですが、あまり居ないんですかね?ひとまずレイとマリ中心に育成してみます
レイ仮称のおかげで紛争地帯ノーマルと正面から殴り合えるようになって、もうイージーを探し回る日々とはおさらばでうれしいw 早くスキルマックスにしたいな
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
223年まえ ID:msleoedx緊急任務の進撃任務を30回達成する
が全エリア任務の賞金額をクリアしてもカウント進まないんですが、どうすれば任務達成出来ますか?
-
-
-
-
ななしの団長
213年まえ ID:e0exl5x8無償石だけでは1人育成するのも難しそうですね
有償使えないならいっそスルーすべきかな
-
-
-
-
ななしの団長
203年まえ ID:bnrm9r0n開発ってどうすればいいですか。レベル上がらないから何もできないです。レベル上がる素材も入手できないです
-
-
-
-
ななしの団長
193年まえ ID:l2iw0580これ二人スキルマックスにするだけでもきついですね…?
レイQとマリQ引いたのでアスカもと思ってたんですが無理ぽい
最悪現金でと思っても購入一回だけですし、全員引いた人とかはどうしてるんでしょう?
-
-
-
-
ななしの団長
183年まえ ID:f6idp1by衣装とか買いたいんだけど…リーズナブルとは言えないんだよなあ…財布ががが
-
-
-
-
ななしの団長
173年まえ ID:cna95hqvGWキャンペーンの召集券が20枚、
6/1のAMまであるとしてログボ召集券が29枚、
無償石の召集券を二回分で15*2の30枚、
有償石のパッケ1のみ購入して1枚で、
無償石3840、有償石8で
80枚の召集券が集められ、キャラ確定まではできる計算。
-
-
-
-
ななしの団長
163年まえ ID:lkdwpwuc有償8から始まるコラボパックが5/18にステップアップ段階をおかわりリセットされるなら150石より少ない額を更に引けるのか
-
-
-
-
ななしの団長
153年まえ ID:gvf1gxwu軍事契約125と毎日依頼250で10000石くらいもらえるからそれで毎週1回買える無償1920招集券15枚、毎日無料召集券1買っていけば配布券合わせて110連はできると思う 課金総額2000円くらいで一人はなんとかできるぽい?
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
123年まえ ID:iu68tfv2パック8は4000でした
-
-
-
-
hys
113年まえ ID:htnvffhnキャラ完凸まで、キャラガチャMAX+イベントで回収できるアイテムMAX+キャラ手土産が必要なのは第一弾と変わりない感じかね
ガチャ招待券とかコラボ記念パックがあるから、必要なクリスタルの数は前回よりも減りそうだが…
-
-
-
-
ななしの団長
103年まえ ID:cna95hqv自分で買った&人の話を聞いた結果、
パック7までの価格は下記の通りでした。
8、90、225、800、960、1500、2500
ついでに総額だと下記になります。
8、98、323、1123、2083、3583、6083
パック8の価格は、
今のところ話をしている人がいないので不明です。
以上。
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
83年まえ ID:sj0ezi5sUIの見にくさが今までやってたソシャゲの中でも段違いでやばい
-
-
-
-
ななしの団長
73年まえ ID:f6idp1byコラボ記念パックが最初は有償8でスタートですけど、
その後って次の記念パックとかいくらなんですかね?
今のところ記念パックはⅠ~Ⅷまであるのは把握してるんですけど、購入する毎に費用は倍倍方式で上がってくんですかね?
どなたか購入した人とかいますか?
-
-
-
-
ななしの団長
63年まえ ID:i136r9qtエヴァやイベントに限らずファイナルギアのUIはお洒落ではあるが実用性に欠けるんだよね
前回のエヴァコラボしてたら「あーここがこうなって前回と似たようなもんか、おk把握」と薄々理解が出来るけど初見だったら絶対にわかんねーよ
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
-
-
-
-
ななしの団長
23年まえ ID:hezpri34今回のイベントのボス?13号機倒すとエラーでタイトルに戻されるんですが…これ仕様とかじゃないですよね?なんですか、未知のエラーって…
-