【ファイアーエムブレム風花雪月】クリア後要素
ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のクリア後要素について紹介します。クリアデータで再びゲームを始めると、さまざまなデータを引き継いだ状態でゲームをもう一度最初からプレイすることができます。
クリア後要素について
クリア後要素は、3つの学級+1でエンディングを迎えると解放される。
◆各学級のエンディング
| 黒鷲 帝国ルート | EP18.想いの果て(4月) |
|---|---|
| 黒鷲 聖教会ルート | |
| 青獅子ルート | |
| 金鹿ルート |
クリア後要素
クリアデータの引き継ぎ方
クリアマーク(ソティス)が付いたセーブデータを選択すると、クリアデータを引き継いだ状態で最初からゲームを始めることができる。
クリアデータで引き継がれる要素
| 引き継ぎ要素 | 使用用途 |
|---|---|
| 名声値 | 自室で使うとさまざまなデータをクリアレベルまで引き上げることができる |
| 雇用中騎士団 | |
| 聖人像の強化段階 | |
| ショップのレベル |
クリアデータ引き継ぎ後に自室でできること
クリア後データで新たにゲームを始めると自室のデスクに「自室メニュー」が追加され、生徒のコスチュームチェンジや、主人公&生徒の能力を強化することができる。
| できること | 詳細 |
|---|---|
| 難易度変更 | クリアデータ開始直後に難易度を変更できる また、カジュアルとクラシックも変更することができる |
| 性別決定 | クリアデータで始めると主人公の性別を選ぶことができる |
| モデル変更 (コスチュームチェンジ) | 自室で仲間にしているキャラのコスチュームを第2部衣装に変えることができる 級長たちは髪型を変更可能になる |
| 指導レベル解放 | 名声値を消費して、クリアデータで解放した指導レベルまで、指導レベル上昇させることができる |
| 支援レベル解放 | 名声値を消費して、クリアデータで解放した各キャラの支援レベルを上昇させることができる |
| 技能レベル解放 | 名声値を消費して、クリアデータで解放した技能レベルまで、技能レベル上昇させることができる |
| 兵種スキル解放 | 名声値を消費して、クリアデータで各キャラでマスター習得した職業のみ、マスター習得させることができる |
| 紋章アイテム | まだ習得できていない紋章を、冥世知を消費して習得することができる |
ファイアーエムブレム風花雪月の関連リンク
![]() トップページへ戻る | |
| ストーリー | ▶ストーリー攻略一覧 |
| ストーリー | ▶学級選び おすすめ学級は青獅子! |
| ストーリー | ▶目安箱(悩み相談)回答一覧 |
| ストーリー | ▶死神騎士を倒して闇魔法試験パスを手に入れる方法 |
| 初心者 | ▶1人も死なせないための戦闘のコツ |
| 初心者 | ▶キャラクター育成のコツ |
| Tips | ▶取り返しのつかない要素 |
| Tips | ▶新要素と前作との違い |
| Tips | ▶技能別習得スキル・戦技・魔法一覧 |
| Tips | ▶キャラクター別おすすめクラスチェンジ |
| Tips | ▶学級別おすすめスカウト一覧 |
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】クロードの特徴とおすすめ育成方法上杉裕世
- 3
- 25日まえ
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】〈黒鷲・帝国ルート〉ラストバトル「フェルディアの戦い」攻略自分もコメ1の方の意見に同意です。 左、中央のルートの方が良…
- 3
- 10カ月まえ
-
トップページ素材一覧ってありませんか? ニンジンが出なくてどの種使えばい…
- 8
- 1年まえ
-
あなたはどの学級を選ぶ?学級選びのポイント>>14 今更すぎる返信だけどありがとう。金鹿でやってみる
- 15
- 2年まえ
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】ステータス厳選のやり方>>6 ルナカジュアル、課題戦闘の赤き谷でや3,4回やってみま…
- 19
- 2年まえ



