【ロマサガRS】プラチナガチャの当たり、引くべきか解説
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のプラチナガチャは引くべきなのか、当たりキャラを解説!一部当たりキャラの性能などもまとめています。
目次 (プラチナガチャの当たり、引くべきか解説)
プラチナガチャの当たり【早見表】
SS評価:大当たり!汎用性/希少性/使用頻度が特に高い | |||
---|---|---|---|
にんげんおとこ | グレイ | アルベルト | アルベルト |
S評価:当たり!汎用性/希少性/使用頻度のどれかが高い | |||
メカ | アーサー | シン・ドゥ | ミーティア |
バーバラ | ミリアム | ルージュ | ブルー |
A評価:リセマラでは妥協ライン。適正クエストでは活躍 | |||
ストルムィクネン | オトマン | マドレーン | ロベルト |
イーヴリン | レオニード | ワイル | アルベルト |
ゼノン | フェルディナント | パウルス | ミルザ |
シフ | グレイ | マドレーン | ヴァルドー |
アイシャ | レオナルド | エリザベート | ゼノン |
ファティーマ | セルマ | ナイトハルト | ジニー |
プルミエール | クーン | ディアナ | ストライフ |
ジュディ | ゲン | カタリナ | ギュスターヴ |
B評価:他スタイルと比べ控えめな性能・序盤では真価が出せないスタイル | |||
ハリード | パウルス | ホーク | ブッチャー |
フルブライト | メイレン | 最終皇帝(女) | シルバー |
キャット | ロックブーケ |
≫上記にないスタイルはランク外
ランキングに入っていないSSスタイルはリセマラランク外の性能で、リセマラ時の選択肢には入りません。
各ランク帯の評価
【SS評価】大当たり!高い汎用性で活躍
にんげんおとこ(やっぱりこれだぜ!)
主な役割 | タンク役 |
---|---|
評価ポイント | ・確定の全体カウンターアビ持ち ・技でも防御バフを増やせるので高耐久 |
にんげんおとこは限定スタイルでも数の少ない確定反撃を持ったタンク役です。
とにかく替えの利かない性能であり、所持の有無で難易度が激変することもあります。
また、序盤でもメインを進めていく段階でタンク役を利用した編成は使いやすいので、その点でも採用がしやすいです。
にんげんおとこ(やっぱりこれだぜ!)の評価へグレイ(冒険へのいざない)
SSグレイはこのスタイルのみでも斬最強と言ってもいい全体攻撃の周回要員です。
他スタイルの実装数も多く、継承が増えると汎用性が増えていくのも強みです。
また、単体運用に必要なスタイルは洞窟修練のアイテムで時間はかかりますが、確実に入手できるのも嬉しいポイントです。
グレイ(冒険へのいざない)の評価へアルベルト(希望の光を背負って)&(試練の先にあるもの)
希望の光を背負って | 試練の先にあるもの |
---|---|
![]() | ![]() |
▷継承で活躍の幅が増える「希望の光を背負って」
こちらのアルベルトは、単体攻撃特化+ヒーラーといったスタイルです。
パワーチャージという初期BPが増加するアビリティを持っているため、行動の選択肢が多いのが特徴です。
交換でも入手できる恒常のアルベルトからパリィを継承することで、壁役としても起用できます。
アルベルト(希望の光を背負って)の評価へ▷全体気絶付与が優秀な「希望の光を背負って」
主な役割 | 陽アタッカー |
---|---|
評価ポイント | ・陽の全体向きアタッカー ・王者の剣が気絶付与もあり便利 |
「試練の先にあるもの」アルベルトの特徴と言えば、全体攻撃である「王者の剣」です。
陽属性の全体攻撃としても優秀ですが、気絶付与(即死)が非常に便利となっています。
アルベルト(試練の先にあるもの)の評価へ▷2スタイル揃えばSS+評価
「王者の剣」を「希望の光を背負って」アルベルトに継承することで3ターン連続で使用可能になります。
ロマサガRSは基本的にクエストは3ラウンドまであることが多いので、3ターン連続で全体攻撃+気絶をできることが非常に強い動きとなっています。
運良く揃ったら嬉しいですが、無理にこの2スタイルを狙う必要はありません。
ピックアップなどで確率が上がっているわけでもなく、狙うこと自体が困難となっています。
リセマラ以降でもこのスタイルが揃ったら強いと覚えておくだけでOKです。
【S評価】当たり!適正クエストで活躍
スタイル | スタイル名/役割/評価ポイント |
---|---|
メカ | ・全体攻撃が豊富な周回要員 ・攻撃属性も多く便利 |
アーサー | ・かなり尖ったサポート役 ・初心者には活かしにくい性能 ・カウンター向きのスタイルと合わせると強い |
シン・ドゥ | ・斬アタッカー ・トルネード+や奔り風で斬の全体攻撃 |
ミーティア | ・斬(+打)アタッカー ・ハードクラッカーで3T連続斬+打の全体攻撃 |
バーバラ | ・確率で味方全体に攻撃バフ付与が強力 ・突アタッカーとしては単体向きの標準的な性能 ┗回復呼吸もあり長期戦に強い |
ミリアム | ・熱アタッカー ・熱風で3T連続で全体攻撃 ・やきつくすで気絶も狙える |
ルージュ | ・陰アタッカー ・継承があれば単体から周回まで便利 ・毒やマヒ付与も狙える |
ブルー | ・陽アタッカー ・継承があれば単体から周回まで便利 |
【A評価】リセマラでは妥協ライン
スタイル | スタイル名/役割/評価ポイント |
---|---|
ストルムィクネン | ・斬の単体向きアタッカー ┗その中でも素直に使える性能ではない |
オトマン | ・腕力デバフ特化のアタッカー ・BP消費が重く回転率が悪い |
マドレーン | ・斬+雷アタッカー ・襲雷落で2回攻撃できれば強い ┗運が絡むので安定しない |
ロベルト | ・耐久寄りのサポーター ・不屈の信念+鉄壁の守りで倒されにくい ・回復術もありヒーラー向き ┗状態異常は治せない |
イーヴリン | ・陰アタッカー ・手動なら3T連続で全体攻撃 ・メインを進めるとSスタイルが入手可 |
レオニード | ・ブラックパールのコスパの良い継続火力 ・継承含め開幕単体火力が乏しい ・全体攻撃も可能 |
ワイル | ・優秀な陰アタッカー ・陰、熱は周回の全体攻撃要員になれる ・精神デバフアビは一部の敵に刺さる |
アルベルト | ・長期戦向けの単体アタッカー ・2種の腕力バフ付き攻撃で継戦火力が高い |
ゼノン | ・低BPの突+陽の全体攻撃 ・メインをかなり進めるとSスタイルを入手 ┗全体アタッカーとして更に使いやすく |
フェルディナント | ▷フェルディナント(一番乗りは俺だ!) ▷役割:斬アタッカー |
・単体向きの斬アタッカー ・スターエクストリームで開幕火力 ・ウォークライで継続火力 | |
パウルス | ▷パウルス(立ち塞がる者) ▷役割:打アタッカー |
・単体/全体どちらもこなせる器用なアタッカー ・単体のカチ上げはディレイ付きなので注意が必要 | |
ミルザ | ▷ミルザ(決戦の前に) ▷役割:斬アタッカー兼タンク |
・攻守合一で被ダメ軽減しながら攻撃 ┗堅城鉄壁により一定確率で攻撃を無効化 ・本職のタンクよりかは柔らかい | |
シフ | ▷シフ(坊やに似てるね) ▷役割:斬アタッカー |
・単体攻撃に特化したスタイル ・継続火力が出しやすい ・吸収攻撃で耐久力もあり | |
グレイ | ▷グレイ(俺は自由に生きる) ▷役割:斬アタッカー |
・弱点に火力の出せるスタイル ・開幕から高威力の全体攻撃が可能 ・打のサブアタッカーにもなる | |
マドレーン | ▷マドレーン(新たなカムシーン) ▷役割:斬アタッカー |
・高威力のファスト単体攻撃持ち ・3ターン連続で横一列攻撃 ・スタン付与も狙える | |
ヴァルドー | ▷ヴァルドー(訓練あるのみ!) ▷役割:打アタッカー |
・打+突の全体攻撃が便利 ・打の単体アタッカーとしても優秀 | |
アイシャ | ▷アイシャ(族長への道) ▷役割:斬(熱)アタッカー |
・斬の単体アタッカーとして優秀 ・熱アタッカーとしても活躍できる | |
レオナルド | ▷レオナルド(文句でもあるのか?) ▷役割:斬+打アタッカー |
・斬、打の単体向きアタッカーとして活躍 ┗どちらも本職の火力には劣る | |
エリザベート | ▷エリザベート(許してあ~げない) ▷役割:打アタッカー |
・打の単体アタッカーとして優秀 ・熱のサブアタッカーにもなれる | |
ゼノン | ▷ゼノン(感覚を研ぎ澄まして) ▷役割:突アタッカー |
・ファストの高威力全体攻撃が便利 ・メイン進行で継承用のスタイルが手に入る ┗メイン2章まで進める必要あり | |
ファティーマ | ▷ファティーマ(一夜限りの幸せ) ▷役割:雷(突)アタッカー |
・雷の単体向きアタッカー ・雷ほど火力は出せないが突アタッカーとしても機能 | |
セルマ | ▷セルマ(おめしあがりください) ▷役割:突アタッカー |
・単体、全体どちらにも使える便利な突アタッカー ・他スタイルが全てイベント・限定なのが難点 | |
ナイトハルト | ▷ナイトハルト(エロールの加護あれ!) ▷役割:突アタッカー |
・単体・全体を使い分けられる突アタッカー ・アビリティにより耐久力も標準以上の高さ | |
ジニー | ▷ジニー(パパ!私に力をかして) ▷役割:打アタッカー/デバッファー |
・継承含めて打の単体アタッカーとして優秀 ・アビリティで開幕から腕力デバフを付与 ┗自身の技で更に継続して付与も可能 | |
プルミエール | ▷プルミエール(私の命を燃やす場所) ▷役割:斬アタッカー |
・単体向きの斬アタッカー ┗全体攻撃も可能 ・アビリティにより一定確率でダメージ無効化 | |
クーン | ▷クーン(麗しのマーグメル) ▷役割:打アタッカー |
・単体向きの打アタッカー ・継承で全体攻撃も可能 ・継承含めると打以外に陽/冷の攻撃ができる | |
ディアナ | ▷ディアナ(忘れてしまった何か) ▷役割:突アタッカー |
・単体向きの突アタッカー ・突の瞬間火力としてはトップクラス ・開幕から火力を出すには継承が必要 | |
ストライフ | ▷ストライフ(我が名は“闘争”) ▷役割:熱アタッカー/デバッファー |
・熱の範囲/全体アタッカー ・希少な精神デバフ持ち | |
ジュディ | ▷ジュディ(お父さん、お帰り!) ▷役割:陰アタッカー |
・陰の全体攻撃向きアタッカー ・3ターン連続で全体攻撃が使用可能 ・陰属性が敵に刺さりにくいのが難点 | |
ゲン | ▷ゲン(おら、道場破りだぞ!) ▷役割:斬アタッカー |
・単体向きの斬アタッカー ・恒常の中では斬トップクラスの瞬間火力 | |
カタリナ | ▷カタリナ(本当の理由) ▷役割:斬アタッカー |
・斬の単体向きアタッカー ・火力アビ+回復アビでボスにも使いやすい | |
ギュスターヴ | ▷ギュスターヴ(バケットヒルの戦い) ▷役割:斬アタッカー |
・単体攻撃に特化したスタイル ・継続火力が出しやすい ・吸収攻撃で耐久力もあり ・継承スタイルが常設で取れる |
【B評価】最新スタイルと比べると控えめ
スタイル | スタイル名/役割/評価ポイント |
---|---|
ハリード | ・斬のカウンターアタッカー ・旋月のカウンター性能は悪くない ・カウンターをサポートするスタイルがほぼ必須 |
パウルス | ・強力な腕力デバッファー ┗高難易度になると知力の低さが目立ってくる ┗知力が高い=デバフ成功率が高い |
ホーク | ▷ホーク(水平線の彼方に) ▷役割:斬アタッカー |
・開幕から高火力が出せる ・全体攻撃もあるのでバランスが良い | |
ブッチャー | ▷ブッチャー(これが海賊だ!) ▷役割:斬アタッカー |
・2種類の全体攻撃を所持 ┗どちらも消費BPは重め ・単体火力は瞬間火力が出しにくい | |
フルブライト23世 | ▷フルブライト23世(交易が最強の武器だ) ▷役割:ヒーラー |
・状態異常も治せる貴重な回復術持ち ・回復以外は微妙 | |
メイレン | ▷メイレン(こんな夜に一人なの?) ▷役割:陽アタッカー/ヒーラー |
・陽の単体アタッカー ・回復術も覚える ・全体攻撃するにはAスタイルが必要 ・全てが間接攻撃でカウンター対象にならない | |
最終皇帝(女) | ▷最終皇帝 女(月の加護を力に変えて) ▷役割:斬アタッカー |
・開幕の高威力、コスパの良い低BP技と揃っている ・縦一列の範囲攻撃も使える | |
シルバー | ▷シルバー(なんて解放感!) ▷役割:斬+雷アタッカー |
・稲妻スラッシャーが高火力 ┗ただし攻撃回数はランダムなのが難点 | |
キャット | ▷キャット(夏には夏の装いで) ▷役割:デバッファー |
・対ボスで活躍するデバッファー ・アビで腕力/素早さデバフを確率で付与 ・サブミッション継承で継続して腕力デバフ ┗恒常のSSキャットから継承する必要あり | |
ロックブーケ | ▷ロックブーケ(お兄様、見守っていて) ▷役割:状態異常役/ヒーラー |
・生命の水でヒーラー役に ・魔塔クリアで継承用のスタイル入手可能 ┗召雷継承でマヒ付与役になれる |
プラチナガチャは引くべき?
ジュエルを使って引く価値はない
プラチナガチャはジュエルでも回すことはできますが、ロマンシングフェスなど、限定のガチャで排出されるキャラの性能と比較するとどうしても見劣りする性能のキャラが多いため、ガチャを引く優先度は低めです。
また、大型キャンペーンなどで特設のプラチケガチャが設置され、大量のチケット配布で回せることがあるため、ジュエルを使ってガチャを引く価値はありません。
狙ったキャラを引くのはかなり厳しい
現在※12/1時点で単体狙いの確率は0.04310%となっており、1点狙いで欲しいキャラを引くのはほぼ不可能な確率になっています。
そのため、欲しいキャラがいる場合はチケットガチャで出るのを気長に待つか、プラチナガチャに落ちる前に引いておくようにしましょう。
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |