Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】炎の将魔との戦いの攻略|オート周回編成まとめ コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数48
  • 最終投稿日時 2020/04/06 10:23
    • ななしの投稿者
    39
    2020/04/03 18:30 ID:gqjv6ddl

    vh20周回でスタン耐性低下石付けているけど、


    一度も発動しないんだけど、


    発動するんですかね?

    • ななしの投稿者
    38
    2020/04/03 16:19 ID:g2zr8fm8

    >>37

    なるほど、計算すると消費7で周回できるんですね。ストックしてる回復剤は6日から長めのスタ半に使おうと思ってたけどそれまでやることないから周回しようかな。

    • ななしの投稿者
    37
    2020/04/03 13:37 ID:ed9vz4ac

    >>36

    回復剤込みの1周スタミナ消費7(期待値)で

    HP970までの育成とゴルピ入手が可能


    ゴルピはせいぜい50周して1個分程度だが

    サガフロ2メンバーをみんなHP970にするまで、かつ時間効率無視できるなら極旨ですが

    • ななしの投稿者
    36
    2020/04/03 10:55 ID:g2zr8fm8

    >>30

    無限交換できても大幅に赤字になるから石割りながらになるしステも上がりづらいしピースもたまにしか落ちないからイベずっと周回する人いないと思う。

    • ななしの投稿者
    35
    2020/04/03 06:52 ID:ipjf2k90

    >>32

    自分が経験した中では10までしか見てないかな

    とはいえ10落とすだけでもでかいと思う

    白結晶換算で1000分、1回落とすだけで汎用ゴルピと交換できる

    • ななしの投稿者
    34
    2020/04/03 05:56 ID:odk3978h

    間違いにも程がある

    >>33

    • ななしの投稿者
    32
    2020/04/02 17:42 ID:gqjv6ddl

    vh20周回したら、


    ピース10ドロップした!


    初めてなんでびっくりした!


    もっとドロップするのかな?

    • ななしの投稿者
    31
    2020/04/02 09:57 ID:rtp8l4u8

    今回のチャレンジ1はグスタフの技ランク上げにかなりいいですね。周りを弱点キャラで固めればちょうどデュアルカットイン3発打ち込んだぐらいに倒すように調整できます。

    放置してたハリードの天地二段とギュスターヴのスマッシュとジニーの骨砕きと一緒にスタミナ0でゴリゴリランクアップしてます(^^)

    • ななしの投稿者
    30
    2020/04/02 09:41 ID:pv13qxha

    ドロップピースが無限に獲得できるイベントでスタミナ無限交換か

    ホントこのゲームは長時間起動当たり前のマクラー向けだなw

    ランク1000以上解放とか自動運転な人以外誰も求めてないのを実装したり(これやるくらいならオーラムやアイテムのオーバーフロー解決しろ)

    • ななしの投稿者
    29
    2020/04/01 22:50 ID:btqeu35o

    殻の一戦平均(追加含め)が57個位なので

    「スタ剤1個:殻100個」交換が目安といった所でしょうか

    その頃にはメダルの交換が「スタ剤1:メダル3000枚」になってると思われます。

    • ななしの投稿者
    28
    2020/04/01 22:37 ID:spacoj8f

    >>27

    情報サンクス。

    そのレートだと、メダル+殻のスタ剤交換と消費スタミナのI-Oベースでは完全に赤字か。自然回復分で回って稼ぐしかなさそうだな。

    • ななしの投稿者
    27
    2020/04/01 22:23 ID:qeo89q69

    >>20

    スタ剤のレートはメダル4500、殻250が天井みたい

    最大レートから無限交換らしい

    • ななしの投稿者
    26
    2020/04/01 19:33 ID:pqop9nrj

    単体瞬間火力のみでの短期決戦は爽快感があって楽しいですね

    新皇帝男、新ギュス、シルバー、夜叉グレイ、アニバリス でほぼ2T周回できてます

    ビューネイからアニバリズに変えた方が2T安定しました

    ビューネイがちゃんと育ってればまた違うのかもしれませんね

    • ななしの投稿者
    25
    2020/04/01 17:40 ID:btqeu35o

    副産物でロベルトのピースもGET出来るから、ステータスのUPと殻のドロップを鑑みるとどこまで回収すればいいかって感じですね

    • ななしの投稿者
    24
    2020/04/01 17:19 ID:a2dlbuec

    >>17

    HPの方は今の限界値まで上がるかもです。

    私の場合HP1000以上のキャラでも回ってます。

    ランダムなんで、確率とかは詳しく説明出来ませんが、とりあえずポツポツ上がってます。

    • ななしの投稿者
    23
    2020/04/01 17:18 ID:chi7qdf5

    >>20

    殻の方も追加ありますね。ピース獲りきれてなのでレート天井は分かりませんが。

    • ななしの投稿者
    22
    2020/04/01 17:17 ID:btqeu35o

    >>20

    スタミナがマイナスでも2回出撃でHP3が一人でも成長すると、個人的にはプラスの様に感じますね

    • ななしの投稿者
    21
    2020/04/01 17:16 ID:jaeiwskh

    まあ本来スタ剤はプラスはおろか維持もしないはずのものだろうしね

    石を使わず恒常スタ剤も使わずに回収し切れるなら問題ないくらいにしか考えてないかな

    • ななしの投稿者
    20
    2020/04/01 17:11 ID:spacoj8f

    今回交換可能なスタミナ回復剤って、ロベルトメダル何個消費までなら実質プラスになるんだろ?

    1500個消費まで交換レートが進んだのだが、出撃一回のメダル獲得個数が800個ちょいとして、2回出撃(スタミナ-40)でスタミナ回復剤1つ獲得(スタミナ+30)と考えると既にマイナス計上………なのか?

    • ななしの投稿者
    19
    2020/04/01 15:56 ID:btqeu35o

    2ターン構成したい場合

    上記のオススメスタイルの他に

    夜叉グレイ(夜叉→スマ)

    新アルベルト(マルチウェイ→ハヤブサ斬り)

    カタリナ(ツバメ返し→スマ)

    ジュウベイ(ツバメ返し→スマ)


    この中の4人居れば育成1人入れて2ターン周回は可能ですね

    上記3人+育成2で3ターンもいいですね

    • ななしの投稿者
    18
    2020/04/01 15:17 ID:agb0eu05

    2ターン目指すならギュス様に払い抜け継承の方がいいってようやく気付きました

    • ななしの投稿者
    17
    2020/04/01 12:24 ID:gqjv6ddl

    >>12


    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    16
    2020/04/01 12:23 ID:jaeiwskh

    俺の場合、20はウルピナシルバーエレンビューネイ女帝で連携すれば2ターン、しなければ3ターンかかっちゃうけど大体の人は2ターンで安定してそうな感じ

    • ななしの投稿者
    15
    2020/04/01 12:13 ID:pqevy8i7

    >>14

    貴様がナンバーワンだ!カカロット!

    • ななしの投稿者
    14
    2020/04/01 08:25 ID:dpjzn9e7

    >>10

    今回はガチンコしてもわりと大丈夫

    • ななしの投稿者
    13
    2020/04/01 08:25 ID:o47tnm5k

    >>12

    ×最大

    ○上限

    • ななしの投稿者
    12
    2020/04/01 08:23 ID:o47tnm5k

    >>11

    このサイトの素ステ最大値一覧の数字から-9したくらいまでかな?

    • ななしの投稿者
    11
    2020/04/01 07:52 ID:gqjv6ddl

    vh20周回でhpは970まで上がるけど、


    能力値はどこまであがるんでしょうか?


    分かる人教えてください!

    • ななしの投稿者
    10
    2020/04/01 04:09 ID:pqevy8i7

    とりあえずウンディーネストライキはずしてからガチンコ勝負してこい

    • ななしの投稿者
    9
    2020/04/01 02:18 ID:fj7royc9

    これからやるとこだから周回見にきたのにほぼロマンシングのコメじゃん


    ここんとこずっと分けて作ってくれてるんだからただ自慢したいだけのやつはそっち行ってくれよ

    • ななしの投稿者
    8
    2020/04/01 02:04 ID:g9783i4x

    メインでグスタフ結構鍛えてからLV20回してたんだが、腕力が79→82に上がってビックリ。


    金獅子で70くらいまで上がった時も驚いたが、今回は80前後まで上がるっぽいから新キャラは将魔狩りでみっちり鍛えて、メイン行くのは最後の仕上げだけで十分かも。

    • ななしの投稿者
    7
    2020/03/31 23:48 ID:fe12k4aw

    スタ剤何個まで交換できるの?

    まさか1000個できる感じ?

    • ななしの投稿者
    6
    2020/03/31 20:56 ID:hn8tu2gd

    知力と素早さ下げつつフリーズスパイクでダメージ稼ぎ。メテオスウォームで麻痺らなければ託す持ちやメサルティムで立て直せるからやっぱり知力デバフかスタンハメの二択かな

    • ななしの投稿者
    5
    2020/03/31 18:45 ID:gqjv6ddl

    知力デバフ多めで勝てました!

    • ななしの投稿者
    4
    2020/03/31 16:55 ID:odk3978h

    調整ミスじゃね?VHかよ。

    • ななしの投稿者
    3
    2020/03/31 16:30 ID:dpjzn9e7

    金獅子と比べて今回は格段に楽だった。

    火力あんまり無いし攻撃ミスしまくるし。

    やり直しがめんどくさいから手動にしたけどチャレンジ3まではオートで危なげ無かったからオートでも行ける人も多そう。

    若干ヴリトラの方が嫌まである。

    • ななしの投稿者
    2
    2020/03/31 14:13 ID:btqeu35o

    スタ半今日までだから明日からでも遅くないな

    • ななしの投稿者
    1
    2020/03/31 13:40 ID:a2dlbuec

    ロマンシングご馳走さま(*´∀`)

    ガチ勝負で簡単に行けたから凄い楽に感じた。

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/12/05
    • Android
    • リリース日:2018/12/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ