【ロマサガ リユニバース】回復ができるキャラ(ヒーラー)一覧
ロマサガRS注目記事!!
▷デスへと続く冥府の道の攻略!各層UH15周回編成New‼
▷ガラハドと死の剣どっちを選択すべき?New‼
▷花正月の大合戦の周回攻略はこちら!
▷対抗制圧戦!の周回攻略はこちら!最高の周回場所が登場
▷十二支合戦と邪神の塔の周回攻略はこちら
ガチャ関連記事
▷デス・ガラハドガチャ引くべき? / ▷ガチャシミュNew‼
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の回復キャラ(ヒーラー)の一覧です。おすすめの回復技が使えるキャラ、アビリティにより回復が可能のキャラなど紹介しています。
目次 (回復ができるキャラ(ヒーラー)一覧)
回復技持ちキャラ一覧
回復技とは生命の水やヒールライトなど技タイプが「回復」の技・術を指します。ロマサガRSにおいて回復キャラは必須級です。
技
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
棍棒 | 年始の音 | 属性:-威力:Dコスト:BP4/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/味方単体 対象のHPを回復する対象のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 詩人(初夢を届けます) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
杖 | アイス二段 | 属性:-威力:Cコスト:BP5/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/味方単体 対象のHPを回復する対象にウォールを作り、術ダメージ、または熱属性ダメージを軽減する術かつ熱属性のダメージを特に軽減する(効果2ターン) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ボルカノ(あいつはどこへ?) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
体術 | ケアル | 属性:-威力:Dコスト:BP4/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:緑回復/味方単体対象のHPを回復する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | せんせい(わたしの出番かね?) | イベント報酬 |
術
術適性 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
水術 | 生命の水 | 属性:冷威力:Dコスト:BP4/LP1種類:回復回復/味方単体 HPを回復する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | サーシャ(水の精霊の化身) | 杖 | イベント報酬 |
![]() | タリア(魔女の日々ふたたび) | 杖 | プラチナガチャ |
![]() | リズ・リン・ウッド(アイスはトリプルよ) | 弓 | ロマンシングフェス |
![]() | ロックブーケ(お兄様、見守っていて) | 杖 | プラチナガチャ |
![]() | マライア(海はわたしの友達) | 槍 | 恒常ガチャ |
![]() | ゆきだるま(究極のサンタクロース) | 棍棒 | イベント報酬 |
![]() | ジョー(氷炎の術士) | 杖 | その他 |
![]() | テティス(麗しき湖水の中へ) | 杖 | プラチナガチャ |
![]() | ミューズ(希望を与える麗しき花) | 杖 | 恒常ガチャ |
![]() | ウンディーネ(お願いがあるんだけど) | 杖 | 恒常ガチャ |
術適性 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
水術 | 活力の水 | 属性:冷威力:Dコスト:5種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:緑回復/味方単体対象のHPを回復する対象の体力を上昇させる(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ウンディーネ(玄武術の伝統) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | 海の主の娘(畏れられる者) | 杖 | イベント報酬 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ミューズ(祈り続ける日々) | 杖 | ドロップ |
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
水術 | 生命の雨 | 属性:冷威力:Dコスト:BP10/LP2種類:回復覚醒段階:◇◇/覚醒素材:青回復/味方全体対象のHPを回復する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | メサルティム(人間の臭いはイヤ) | 杖 | ロマンシングフェス |
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
土術、光術 | アースヒール | 属性:土威力:Dコスト:BP6/LP1種類:回復覚醒段階:◇◇/覚醒素材:橙回復/味方単体 対象のHPを回復する対象のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | フルブライト23世(交易が最強の武器だ) | 杖 | プラチナガチャ |
術適性 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
光術 | ヒールライト | 属性:陽威力:Dコスト:BP4 LP1種類:回復回復/味方単体 HPを回復する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ソフィア(この思いが全てに通ず) | 棍棒 | 螺旋ガチャ |
![]() | アルベルト(希望の光を背負って) | 剣 | プラチナガチャ |
![]() | メイレン(こんな夜に一人なの?) | 銃 | プラチナガチャ |
![]() | アガタ(術こそが我が真の力) | 棍棒 | 恒常ガチャ |
術適性 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
光術 | 月光 | 属性:陽威力:Cコスト:BP5/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:黒回復/味方単体 HPを回復する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 最終皇帝 女(華美に過ぎぬように) | 大剣 | ロマンシングフェス |
![]() | レオン(皇帝の決意) | 剣 | イベント報酬 |
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
光術 | 再生光 | 属性:陽威力:Aコスト:BP7、LP1種類:回復回復/味方単体 HPを回復する 対象の状態異常をすべて解除する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(さあ、受け取ってね) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | 白薔薇姫(雪上の想い出) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | 白薔薇姫(色薔薇も好きですよ) | 杖 | その他 |
自己回復
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
体術 | ゴールデンシロップ | 属性:-威力:Dコスト:BP5/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:緑回復/自身のHPを回復する自身の体力を上昇させる(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ゴールデンバウム(みずにとーけーるー) | イベント報酬 |
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
体術 | 集気法 | 属性:-威力:Dコスト:BP1/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/自身 自身のHPを回復する自身のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ヴァルドー(これが鍛錬の成果だ) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
体術 | ふっかつ | 属性:-威力:Dコスト:BP4/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/自身のHPを回復する自身の体力を上昇させる(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | かみ(やっときましたね) | イベント報酬 |
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
棍棒 | 町長の舞 | 属性:-威力:Dコスト:BP4/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/自身自身のHPを回復する自身を挑発状態にする(効果小/効果4ターン)自身の精神を上昇させる(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | キドラントの町長(かわいいネズミだ) | その他 |
自身の回復ができるキャラ一覧
バトル中自身で回復ができる吸収攻撃(攻撃時確率で回復)や、エナジースティール(攻撃+回復)持ちのキャラ、アビリティで回復ができるキャラはバトルにおいてかなり心強いです。なによりオートでも沈みにくいため周回に向いています。
技
剣
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
剣 | エナジー吸入 | 属性:斬威力:Dコスト:5種類:攻撃覚醒段階:◇/覚醒素材:紫攻撃/近/直接/敵単体 (斬) 剣で攻撃する攻撃命中時、自身のHPを回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ヴァンパイアレディ(血液検査で~す!) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
剣 | スターストライク | 属性:斬威力:Sコスト:10種類:攻撃覚醒段階:◇◇/覚醒素材:攻撃/近/直接/ディレイ/敵単体 (斬) 剣で攻撃する自身のHPを回復する(効果中) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ユリアン(冬が来る前に) | ロマンシングフェス |
大剣
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
大剣 | スイカカット | 属性:斬威力:Eコスト:4種類:攻撃覚醒段階:◇/覚醒素材:攻撃/遠/間接/敵単体 (斬) 大剣で攻撃する自身のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 最終皇帝 女(特別な夏の一日) | ロマンシングフェス |
体術
武器種 | 技3 | 技3詳細 |
---|---|---|
体術 | ジェントルタッチ | 属性:打威力:Aコスト:13種類:攻撃覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:黄攻撃/近/敵単体(打+陰)体術で攻撃する自身のHPを回復する(中) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | レオニード(人間の記憶) | プラチナガチャ |
武器種 | 技3 | 技3詳細 |
---|---|---|
体術 | とかす | 属性:熱威力:Sコスト:13種類:攻撃覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:緑攻撃/遠/間接/敵単体(熱)体術で攻撃する攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果中) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | せんせい(わたしの出番かね?) | イベント報酬 |
棍棒
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
棍棒 | ブロウヒール | 属性:打威力:Dコスト:6種類:攻撃覚醒段階:◇/覚醒素材:白攻撃/近/直接/敵単体 (打) 棍棒で攻撃する自身のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ソフィア(美しい花) | ロマンシングフェス |
小剣
武器種 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
小剣 | 舞月 | 属性:突威力:Bコスト:9種類:攻撃攻撃/近/敵単体(突)小剣で攻撃する自身のHPを回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ファティーマ(幸せの花嫁) | ロマンシングフェス |
槍
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
槍 | アンソロジー | 属性:突威力:Dコスト:5種類:攻撃覚醒段階:◇/覚醒素材:橙攻撃/遠/間接/敵単体 (突) 槍で攻撃する自身のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | コーデリア(もっと知りたいの) | ロマンシングフェス |
弓
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
弓 | 癒され矢 | 属性:突威力:Eコスト:4種類:攻撃覚醒段階:◇/覚醒素材:攻撃/遠/間接/敵単体 (突) 弓で攻撃する自身のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | サラ(みんなの心を合わせて) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技3 | 技3詳細 |
---|---|---|
弓 | フェニックスアロー | 属性:突+熱威力:Sコスト:12種類:攻撃覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:攻撃/間接/遠/敵単体(突+熱)弓で攻撃する自身のHPを回復する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | サラ(この時間が好き) | ロマンシングフェス |
術
火術
術適性 | 技3 | 技3詳細 |
---|---|---|
火術 | バックデトネーション | 属性:熱威力:SSコスト:11種類:攻撃覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:攻撃/遠/間接/敵単体 (熱) 火術で攻撃する自身のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ポルカ・リン・ウッド(この身を炎に変えても) | 剣 | ロマンシングフェス |
光術
武器種 | 技3 | 技3詳細 |
---|---|---|
杖 | スノウローズ | 属性:陽威力:SSコスト:12種類:攻撃覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:白攻撃/遠/間接/ディレイ/敵単体 (陽) 光術で攻撃する自身のHPを回復する(効果特大) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(雪上の想い出) | ロマンシングフェス |
闇術
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
闇術 | エナジースティール | 属性:陰威力:Cコスト:7種類:攻撃覚醒段階:◇◇/覚醒素材:紫攻撃/遠/敵単体(陰)闇術で攻撃する自身のHPを回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | クジンシー(なってやったよ七英雄) | 剣 | プラチナガチャ |
![]() | ルージュ(半身を求める者) | 杖 | ドロップ |
![]() | バーバラ(情熱のダンサー) | 槍 | 恒常ガチャ |
![]() | ロックブーケ(ダルマでおめでとう!) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | ルージュ(我が名はルージュ) | 杖 | 恒常ガチャ |
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
闇術 | ライフドレイン | 属性:陰威力:Bコスト:7種類:攻撃覚醒段階:◇◇/覚醒素材:青攻撃/遠/間接/敵単体 (陰) 闇術で攻撃する攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | デス(死を敬え) | 杖 | UDX限定 |
アビリティ
ラウンド開始時
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
自己再生III | ラウンド開始時/まれに 自身を回復する(大) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ゆきだるま(怒っているのだ) | 棍棒 | イベント報酬 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アルベルト(伝説の名誉騎士) | 剣 | 恒常ガチャ |
![]() | 最終皇帝 男(皇位でなくてすまない) | 大剣 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
自己再生II | [ラウンド開始時]自身のHPを回復する(確率中/効果中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | かみ(やっときましたね) | 体術 | イベント報酬 |
![]() | ジェラール(これは寝間着じゃない) | 剣 | 恒常ガチャ |
![]() | モニカ(ロアーヌ候の妹) | 小剣 | プラチナガチャ |
![]() | ユリアン(この拳、受けてみるか) | 剣 | 恒常ガチャ |
![]() | ヴァッサール(聖王の知恵袋) | 杖 | イベント報酬 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アンドロマケー(我が力、思い知れ) | 槍 | 螺旋ガチャ |
![]() | ギュスターヴ(鋼のギュスターヴ) | 大剣 | プラチナガチャ |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | コーデリア(大好きなの) | 槍 | イベント報酬 |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
自己再生I | ラウンド開始時/まれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ディアナ(幸せを待つ日々) | 小剣 | 恒常ガチャ |
![]() | ハリード(断ち切れない想い) | 剣 | プラチナガチャ |
![]() | レオン(私がやらねば誰がやる) | 剣 | プラチナガチャ |
![]() | 玄竜(ジョーのペット) | 体術 | その他 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ウォード(ウォードだ、金はない) | 大剣 | 恒常ガチャ |
![]() | セフィラス(裁きの剣を受けよ) | 剣 | 恒常ガチャ |
ターン開始時
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
静寂の狩人 | [ターン開始時] 自身をステルス状態(効果小/効果4ターン)にし、かつ、自身のHPを回復(効果極小)する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | クローディア(さようなら、迷いの森) | 弓 | UDX限定 |
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
正しい姿勢 | [ターン開始時]自身のHPを回復(効果極小)し、かつ、自身の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力ダウン効果を解除する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | せんせい(正しい姿勢が大事) | 体術 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
回復呼吸IV | [ターン開始時]自身のHPを回復する(確率中/効果大) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | リズ・リン・ウッド(母の心を水の心に) | 弓 | ロマンシングフェス |
![]() | 詩人(初夢を届けます) | 棍棒 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
回復呼吸III | [ターン開始時]自分のHPを回復する(確率中/効果中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アイシャ(湯もみ楽しい!) | 斧 | ロマンシングフェス |
![]() | エメラルド(火の奥義を目指して) | 杖 | 恒常ガチャ |
![]() | ディアナ(忘れてしまった何か) | 小剣 | プラチナガチャ |
![]() | バーバラ(私と踊りたいの?) | 槍 | プラチナガチャ |
![]() | フォルネウス(深淵からの招待) | 槍 | ロマンシングフェス |
![]() | ミューズ(祈り続ける日々) | 杖 | ドロップ |
![]() | リズ・リン・ウッド(アイスはトリプルよ) | 弓 | ロマンシングフェス |
![]() | 白薔薇姫(さあ、受け取ってね) | 杖 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アセルス(曳山に血がたぎる!) | 剣 | ロマンシングフェス |
![]() | ウンディーネ(玄武術の伝統) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | バーバラ(踊ろう、喜びの為に!) | 槍 | プラチナガチャ |
![]() | ラベール(ホームパーティーを) | 弓 | ロマンシングフェス |
![]() | 最終皇帝 女(華美に過ぎぬように) | 大剣 | ロマンシングフェス |
![]() | 零姫(遊びではないぞ) | 杖 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | フルブライト23世(交易が最強の武器だ) | 杖 | プラチナガチャ |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
回復呼吸II | ターン開始時/まれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(寵姫白薔薇姫) | 杖 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | カタリナ(マスカレイド) | 大剣 | プラチナガチャ |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
回復呼吸I | ターン開始時/ごくまれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | シン・ドゥ(キャッ!) | 杖 | その他 |
![]() | リッチ(俺はリッチ、金はない) | 剣 | 恒常ガチャ |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ウンディーネ(お願いがあるんだけど) | 杖 | 恒常ガチャ |
![]() | ジョー(氷炎の術士) | 杖 | その他 |
![]() | ミリアム(夢魔コスだよ) | 杖 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | テティス(麗しき湖水の中へ) | 杖 | プラチナガチャ |
![]() | ミューズ(希望を与える麗しき花) | 杖 | 恒常ガチャ |
攻撃命中時
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
ギャルのアロマ | 攻撃命中時、一定の確率で(確率中)自身のHPを回復(効果中)し、かつ、自身のBPを回復する(+1) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | エスパーギャル(超能力よっ!) | 杖 | ロマンシングフェス |
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
進撃の練気 | 攻撃命中時 自身のHPを回復する(効果極小)攻撃対象を倒した時 自身のBPを回復する(倒した数によらず回復量は+1) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ちちおや(ガーディアンの力) | 銃 | ロマンシングフェス |
![]() | ウルピナ(これぞ二刀の奥義!) | 剣 | UDX限定 |
![]() | ノエル(堕ちた英雄) | 大剣 | その他 |
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
吸収猛撃 | 攻撃命中時 自身のHPを回復する(確率大/効果中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ヴァルドー(これが鍛錬の成果だ) | 体術 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ギュスターヴ(鋼鉄軍を率いて) | 大剣 | UDX限定 |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
吸収攻撃IV | 攻撃命中時 自身のHPを回復する(確率中/効果大) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | グレイ(俺は自由に生きる) | 大剣 | プラチナガチャ |
![]() | シフ(坊やに似てるね) | 斧 | ロマンシングフェス |
![]() | パウルス(立ち塞がる者) | 棍棒 | ロマンシングフェス |
![]() | ブラック(伝説の復活) | 斧 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
吸収攻撃III | 攻撃した時/まれに 自身を回復する(中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ようせいブラウニー(音楽だと?任せろ!) | 槍 | ロマンシングフェス |
![]() | ようせい(妖精の村へようこそ!) | 槍 | プラチナガチャ |
![]() | アルカイザー(アルカイザー、見参!) | 体術 | プラチナガチャ |
![]() | アルベルト(試練の先にあるもの) | 剣 | プラチナガチャ |
![]() | ウォード(男は身だしなみだ) | 大剣 | ドロップ |
![]() | カタリナ(本当の理由) | 大剣 | プラチナガチャ |
![]() | ギュスターヴ(バケットヒルの戦い) | 大剣 | プラチナガチャ |
![]() | コーデリア(幸せに囲まれて) | 槍 | ロマンシングフェス |
![]() | シフ(トップ抜けで行くよ!) | 斧 | ロマンシングフェス |
![]() | ジニー(パパ!私に力をかして) | 棍棒 | プラチナガチャ |
![]() | ハリード(叶わぬ夢は見るな) | 剣 | ロマンシングフェス |
![]() | ハリード(真のカムシーン) | 剣 | ロマンシングフェス |
![]() | ブッチャー(これが海賊だ!) | 斧 | プラチナガチャ |
![]() | ミカエル(美しい...衣装だ) | 小剣 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アルカイザー(ヒーローの覚醒) | 体術 | プラチナガチャ |
![]() | カタリナ(新しい年を祝おう) | 大剣 | ロマンシングフェス |
![]() | ギュスターヴ(いざ、出撃だ!) | 大剣 | プラチナガチャ |
![]() | ゴールデンバウム(みずにとーけーるー) | 体術 | イベント報酬 |
![]() | ダンターグ(踏み潰してくれるわ!) | 体術 | プラチナガチャ |
![]() | ノエル(仇は取らせてもらう) | 大剣 | プラチナガチャ |
![]() | ブラック(俺様が伝説だ) | 斧 | プラチナガチャ |
![]() | ヘクター(傭兵だ、好きにやる) | 大剣 | 恒常ガチャ |
![]() | ベア(重装歩兵の意地) | 剣 | ドロップ |
![]() | ペネロープ(音楽も自由が一番よ) | 槍 | イベント報酬 |
![]() | ホーク(海賊の誇り) | 斧 | ロマンシングフェス |
![]() | ミルザ(伝説の真の姿) | 剣 | UDX限定 |
![]() | ヴァンパイアレディ(どうせ遊びでしょう?) | 剣 | プラチナガチャ |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | レオニード(人間の記憶) | 体術 | プラチナガチャ |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
吸収攻撃II | 攻撃した時/まれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アンリ(エスカータの王子) | 小剣 | 恒常ガチャ |
![]() | グレイ(放浪の冒険者) | 大剣 | 恒常ガチャ |
![]() | サンダー(アニキ、俺の出番だ!) | 体術 | プラチナガチャ |
![]() | ブラウ(熊の樽詰め) | 体術 | イベント報酬 |
![]() | ポルカ・リン・ウッド(新たな家族を得て) | 剣 | その他 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | テティス(ネレイドの願い事) | 杖 | プラチナガチャ |
![]() | 白薔薇姫(色薔薇も好きですよ) | 杖 | その他 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | エレン(こんな格好させないで) | 斧 | ロマンシングフェス |
![]() | ギュスターヴ(覇者の苦悩) | 大剣 | イベント報酬 |
![]() | ポルカ・リン・ウッド(浮き輪を手放すな!) | 剣 | イベント報酬 |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
吸収攻撃I | 攻撃した時/ごくまれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アウナス(定めじゃ…) | 斧 | イベント報酬 |
![]() | シフ(あんたじゃ役不足だ) | 斧 | 恒常ガチャ |
![]() | ライーザ(軽装を甘くみないでね) | 小剣 | 恒常ガチャ |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アガタ(術こそが我が真の力) | 棍棒 | 恒常ガチャ |
![]() | ウィンディ(真っ先に飛んできたよ) | 弓 | ロマンシングフェス |
![]() | ジャミル(疾風の盗賊) | 小剣 | 恒常ガチャ |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ウィル(湯上りはこれに限る) | 棍棒 | ロマンシングフェス |
![]() | ハーマン(フォルネウスに復讐だ) | 斧 | 恒常ガチャ |
![]() | ブッチャー(サメ殺しと呼んでくれ) | 斧 | ロマンシングフェス |
攻撃対象を倒した時
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
撃破吸収III | 攻撃対象を倒した時自身のHPを回復する(効果小/効果量は倒した数によらない) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ルージュ(半身を求める者) | 杖 | ドロップ |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アイシャ(おいで、蝶々さんたち) | 斧 | 恒常ガチャ |
![]() | ロベルト(最高の運命じゃないか) | 弓 | イベント報酬 |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
撃破吸収II | 撃破した時/まれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ロックブーケ(うるさい人はキライよ) | 杖 | イベント報酬 |
アビリティ3 | アビリティ3詳細 |
---|---|
撃破吸収I | 撃破した時/ごくまれに 自身を回復する(小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ぞう(ぞうだぞ~う) | 棍棒 | プラチナガチャ |
![]() | シャールカーン(潤いが欲しい) | 剣 | プラチナガチャ |
![]() | ヨハン(気配は消えている) | 体術 | 恒常ガチャ |
ターン終了時
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
生命循環 | [ターン終了時]気絶している場合 自身のHPを回復する(効果極小)(毒ダメージで気絶したターンには発動しない) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 零姫(賑やかな夜だ) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | 零姫(遊びではないぞ) | 杖 | ロマンシングフェス |
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
星夜の薔薇 | [ターン終了時] 一定の確率で(確率中)自身のHPを回復(効果中)させ、かつ、自身のBPを回復(+1)する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(雪上の想い出) | 杖 | ロマンシングフェス |
自身と他者の回復ができるキャラ一覧
技
武器種 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
体術 | オセチアクセル | 属性:打威力:Bコスト:8種類:攻撃覚醒段階:◇◇/覚醒素材:攻撃/近/間接/敵単体 (打) 体術で攻撃する味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ゴールデンバウム(かくし芸なのだな) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技3 | 技3詳細 |
---|---|---|
槍 | シャイニィグローリー | 属性:突+陽威力:Bコスト:BP12/LP2種類:攻撃覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:攻撃/遠/間接/敵全体 (突+陽) 槍で全体攻撃する味方生存者全体のHPを回復する(効果小) |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 聖王(聖王の名を負って) | UDX限定 |
アビリティ
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
癒しの祝福 | [ターン終了時] 味方生存者全体のHPを回復する(確率中/効果極小) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(雪上の想い出) | 杖 | ロマンシングフェス |
![]() | 詩人(神々の詩、人々の歌) | 棍棒 | UDX限定 |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
ヒールリンク | [ターン開始時] 自身と、ランダムな味方生存者1体のHPを回復する(確率中/効果中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | サラ(みんなの心を合わせて) | 弓 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
ヴァンパイアリンク | 攻撃命中時 自身と、ランダムな味方生存者1体のHPを回復する(確率中/効果中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | レオニード(初代ポドールイ伯) | 体術 | ロマンシングフェス |
![]() | ヴァンパイアレディ(何を着てもカワイイの) | 剣 | ロマンシングフェス |
![]() | ヴァンパイアレディ(紫外線対策はバッチリ) | 剣 | ロマンシングフェス |
他者の回復ができるキャラ一覧
全体回復ができる託す希望は特に長期戦時には必須級です。
ただ、託す希望は入手機会が限られているスタイルが多いです。
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
託す希望II | 気絶被弾時 味方全体を回復する(大) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アルドラ(真剣勝負だ!) | 剣 | ロマンシングフェス |
![]() | アルベルト(聖夜の名誉騎士) | 剣 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ソフィア(この思いが全てに通ず) | 棍棒 | 螺旋ガチャ |
![]() | ソフィア(美しい花) | 棍棒 | ロマンシングフェス |
![]() | レオン(皇帝の決意) | 剣 | イベント報酬 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | 海の主の娘(これは初夢ね) | 杖 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
託す希望I | 気絶被弾時 味方全体を回復する(中) |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ゆきだるま(究極のサンタクロース) | 棍棒 | イベント報酬 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | マライア(海はわたしの友達) | 槍 | 恒常ガチャ |
状態異常の解除ができるキャラ一覧
技
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
棍棒 | 年始の音 | 属性:-威力:Dコスト:BP4/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/味方単体 対象のHPを回復する対象のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 詩人(初夢を届けます) | ロマンシングフェス |
武器種 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
体術 | 集気法 | 属性:-威力:Dコスト:BP1/LP1種類:回復覚醒段階:◇/覚醒素材:回復/自身 自身のHPを回復する自身のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ヴァルドー(これが鍛錬の成果だ) | ロマンシングフェス |
術
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
土術、光術 | アースヒール | 属性:土威力:Dコスト:BP6/LP1種類:回復覚醒段階:◇◇/覚醒素材:橙回復/味方単体 対象のHPを回復する対象のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | フルブライト23世(交易が最強の武器だ) | プラチナガチャ |
術適性 | 技2 | 技2詳細 |
---|---|---|
光術 | 再生光 | 属性:陽威力:Aコスト:BP7、LP1種類:回復回復/味方単体 HPを回復する 対象の状態異常をすべて解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 白薔薇姫(さあ、受け取ってね) | ロマンシングフェス |
![]() | 白薔薇姫(雪上の想い出) | ロマンシングフェス |
![]() | 白薔薇姫(色薔薇も好きですよ) | その他 |
術適性 | 技1 | 技1詳細 |
---|---|---|
風術 | やさしいうた | 属性:斬威力:-コスト:3種類:補助覚醒段階:◇/覚醒素材:青補助/ファスト/味方単体 対象のすべての状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | リュート(気楽にやろうぜ♪) | ドロップ |
![]() | ラベール(ホームパーティーを) | ロマンシングフェス |
アビリティ
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
抗体反応I | ターン開始時/ごくまれに 味方1人の状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ゆきだるま(究極のサンタクロース) | 棍棒 | イベント報酬 |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | ウィンディ(空はわたしの世界) | 弓 | 恒常ガチャ |
アビリティ2 | アビリティ2詳細 |
---|---|
デトックス | [ターン終了時] 自分の状態異常をすべて解除する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | T260G(新任務ガタリンピック) | 銃 | ロマンシングフェス |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | T260G(命令をお願いします) | 銃 | その他 |
![]() | T260G(装備強化が必要です) | 銃 | ロマンシングフェス |
![]() | コッペリア(皇帝円舞曲) | 体術 | プラチナガチャ |
![]() | コッペリア(自動金管人形) | 体術 | ロマンシングフェス |
![]() | コッペリア(自由な人形) | 体術 | イベント報酬 |
![]() | メタルブラック(もののふは孤独だ) | 大剣 | イベント報酬 |
![]() | 特殊工作車(何でも修理します) | 銃 | ロマンシングフェス |
アビリティ1 | アビリティ1詳細 |
---|---|
アドレナリンII | 攻撃した時/まれに 自身の状態異常を解除する |
アイコン | スタイル名 | 武器種 | 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() | アルベルト(伝説の名誉騎士) | 剣 | 恒常ガチャ |
回復キャラの評価解説
評価基準
回復技は全てBP消費以外にLPを1消費します。
ランク | LP | 回復できる回数 |
SS | 6 | 5 |
S | 5 | 4 |
A | 4 | 3 |
表だけ見ればSS>S>Aの順ですが、これにアビリティ・個々のステ・継承可能などを考慮した評価が現時点でのランキングになります。
ソフィア
SSランクのソフィア(この思いが全てに通ず)は、アビリティの「回復強化Ⅲ」でHP回復量が常時上昇しており、「ヒールライト」での回復が非常に役立ちます。さらに「託す希望Ⅱ」によって、気絶被弾時に味方全体の回復行うため、自身が気絶してしまったとしても、味方のフォローが可能となっています。
またソフィアはホーリーオーダー(女)のスタイル技を継承できるため、アガタ(術こそが我が真の力)などの技も継承することができます。
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | アガタ(術こそが我が真の力) | A | 棍棒 |
![]() | ソフィア(この思いが全てに通ず) | SS | 棍棒 |
![]() | ソフィア(美しい花) | SS | 棍棒 |
![]() | ソフィア(聖騎士の正装です) | S | 棍棒 |
クリスマスゆきだるま
ゆきだるま(究極のサンタクロース)はイベント「モニカのクリスマス大作戦」報酬で入手と限凸用のピースを集めることができます。
愛が高く、回復量も多いです。また体力も高いためやられにくさがあります。もし戦闘不能になってもパーティ全体中回復できます。
腕力もそこそこあるためアタッカーや、ゆきだるま(ゆきだるまなのだ)から脳天割りを継承しデバッファーとしても使えます。
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | ゆきだるま(ゆきだるまなのだ) | S | 棍棒 |
![]() | ゆきだるま(怒っているのだ) | SS | 棍棒 |
![]() | ゆきだるま(究極のサンタクロース) | S | 棍棒 |
ウンディーネ
ウンディーネ(お願いがあるんだけど)はAランクで比較的入手しやすい回復キャラです。
しかしAランクのため、最大回復数が少ない点で使いにくさがあります。
そこでSランクのウンディーネ(玄武術なら任せて)に回復技の生命の水を継承させて運用することで回復回数が多くなります。
ウンディーネ(玄武術なら任せて)は術アタッカーとしても使えるため回復回数が切れたときも扱いやすいです。
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | ウンディーネ(お願いがあるんだけど) | A | 杖 |
![]() | ウンディーネ(教えの歓び) | SS | 杖 |
![]() | ウンディーネ(敵の名はボルカノ) | SS | 杖 |
![]() | ウンディーネ(玄武術なら任せて) | S | 杖 |
![]() | ウンディーネ(玄武術の伝統) | SS | 杖 |
サポーターキャラ一覧
▼最新おすすめ記事
2021年正月関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() シェラハ正月ガチャは引くべき? | |||||
![]() シェラハ | ![]() ヴァンパイアレディ | ![]() ゴールデンバウム | |||
![]() 正月ガチャ(2021)は引くべき? | |||||
![]() 詩人 | ![]() ミルザ | ![]() アルドラ | |||
![]() 花正月の大合戦の攻略 | |||||
![]() 十二支合戦と邪神の塔の攻略 | ![]() 対抗制圧戦!の攻略 | ||||
![]() シェリル | ![]() アルドラ |
メイン2章第8話後編 | |||
---|---|---|---|
![]() 2章8話後編のクエスト情報 | ![]() 2章8話後編の周回解説 |
コメント (回復ができるキャラ(ヒーラー)一覧)
- 総コメント数17
- 最終投稿日時 2019/11/12 11:50
-
- 18
-
ななしの投稿者
2019/11/12 11:50 ID:agb0eu05リマスター版やって思ったけどパワーヒール実装されないのかな
世界観ロマサガ 3ならいちばん使った回復なんだけど
-
- 17
-
ななしの投稿者
-
- 16
-
ななしの投稿者
2019/07/27 19:06 ID:nn5p5jpj月光「…」
ムーンシャイン「…」
-
- 15
-
ななしの投稿者
-
- 14
-
ななしの投稿者
2019/07/18 13:43 ID:pb7q5aflおお、専用ページできた
そろそろ回復技も種類増えていいかもね
水術しか回復なかったっけ?
-
- 12
-
ななしの投稿者
2019/07/08 06:49 ID:igrnsbk1そろそろオート戦闘時、一人に回復が集中しないようにならないかな。
-
- 11
-
ななしの投稿者
2019/01/04 23:16 ID:rismpmth回復技は使用者のLPが1になった時点でグレイアウトされて使えなくなるから、SSキャラは最大LPが6なので最高で5回使える、が正しい
-
- 10
-
暇人
2018/12/25 22:11 ID:ocrl8ye7クリスマス雪だるま逃した俺氏
無事死亡チ───(´-ω-`)───ン
クリスマス期間なのに再配布オネシャス
-
- 9
-
ななしの投稿者
2018/12/20 01:54 ID:j8zcne9j6です。ありがとうございます。回復にソフィア出るまで粘ろうかゆきだるまでいくか既に持ってるsマライアで行くかで迷っていましたが、とりあえず今のところはゆきだるまで行くことにします
もちろんソフィアねらわない訳では無いですが、まだ戦闘力11000くらいなので……
わざわざ長文ありがとうございます!!
-
- 8
-
ななしの投稿者
2018/12/19 05:03 ID:ar6bnpq8つづけてw
ゆきだるまは、耐性が独特で優秀なので序盤は壁に出来るかもしれませんね。
自分なら
最高クラス ソフィア 特別枠ウンディーネ
平均クラス ゆきだるま>>マライア
微妙クラス ミューズ、アガタ(ソフィア同キャラ)
耐性とか技、アビリティは場合によって最適かどうか変わるんで....
高レアリティのステータス(補正)、LP量が一番信頼にたる要点だと思います。