Gamerch
シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド

【シャドバ ビヨンド】今後実装されそうなカード一覧【シャドバWB】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: エルフGamer
最終更新者: エルフGamer

【シャドバWikiのおすすめ記事】
最強デッキランキング
デッキ&プレイ相談掲示板(編集者もお答えします!)
※招待募集は友達招待コード掲示板でのみ!!

シャドウバースワールズビヨンドで今後実装されそうなカードを一覧で記載しています。イラストやテキストにて登場しているキャラをまとめていますのでぜひご覧ください。

ニュートラルの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
ガブリエルガブリエル(ニュートラル)
熾天使の福音熾天使の福音のイラストとテキストの両方で登場しており、今後実装される可能性は高い。
ゼウスゼウス(ニュートラル)
神の雷霆神の雷霆のイラストに映っており、ボイスもゼウスと一致しているため今後実装される可能性は高い。
マゼルベインマゼルベイン(ニュートラル)
今後のパック登場カレンダーにてシルエットで登場しており、ほぼ確定で実装される。合わせて絶傑シリーズの各レジェンドも登場しそう。
ギルネリーゼギルネリーゼ(ニュートラル)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

エルフの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
リザリザ(エルフ)
聖樹の杖聖樹の杖のイラストに映っており、ボイスもリザと一致しているため今後実装される可能性は高い。
エズディアエズディア(エルフ)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ロイヤルの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
ユリウスユリウス(ロイヤル?)
テンタクルバイトテンタクルバイトのイラストに映っており、アルベールに既に「レヴィオン」タイプがついていることから実装が濃厚。
ゲルトゲルト(ロイヤル)
白銀の騎士団長・エミリア白銀の騎士団長・エミリアのイラストに映っており、エミリエと相性の良いカードとして実装される可能性が高い。
オクトリスオクトリス(ロイヤル)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ドラゴンの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
乙姫乙姫(ロイヤル?ドラゴン?)
乙姫お守り隊乙姫お守り隊のテキストでも登場しており、乙姫関連カードに海洋タイプがついていることから今回の乙姫はドラゴンとして実装される可能性も考えられる。
フィルレインフィルレイン(ドラゴン)
覇道の竜翼・フォルテ覇道の竜翼・フォルテのテキストにて、『覇者と銀氷』と書かれており覇者はフォルテ、銀氷はフィルレインのことを指しているため実装が濃厚。
ガルミーユガルミーユ(ドラゴン)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ウィッチの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
ルゥルゥ(ウィッチ)
宿題やるですぅ!宿題やるですぅ!のイラストに映っており、既にマナリアタイプもあることから実装される可能性は高い。
ハンナハンナ(ウィッチ)
アドラブルティーチャー・ミラアドラブルティーチャー・ミラのイラストに映っており、既にマナリアタイプもあることから実装される可能性は高い。
マナリアマナリア(ウィッチ)
マナリアフレンズ・アン&グレアマナリア関連カードが既に多く実装されており、またマナリアタイプもあることから実装される可能性は高い。
ドロシードロシー(ウィッチ)
オーバーディメンションオーバーディメンションのイラストに映っており、実質ドロシーのカードにもなっているが、フォロワーとしても実装される可能性は十分考えられる。
ルーニィルーニィ(ウィッチ)
煌翼のフェザーフォルク・リノフェザーフォルク・リノの進化後イラストで登場しており、アンリエットやベイルなどは実装されていることから今後実装される可能性は高そう。
ライオライオ(ウィッチ)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ナイトメアの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
ソウルテイカー・ララソウルテイカー・ララ(ナイトメア)
魂の捕食魂の捕食のイラストに映っており、ボイスもララと一致しているため今後実装される可能性は高い。
シャドウリーパーシャドウリーパー(ナイトメア)
死神の一振り死神の一振りにのイラストに映っており、今後実装される可能性もある。
ヴァンピィヴァンピィ(ナイトメア)
怪奇の探索者・ユナ怪奇の探索者・ユナの背景に映っているキャラはヴァンピィ?現状バットを出すカードも多く実装される可能性はある。
エウリュアレーエウリュアレー(ナイトメア)
蛇神の怒り蛇神の怒りのイラストで映っているゴルゴーン3姉妹のうちの1人。前作では1度しか登場しておらず実装がない可能性もある。
ステンノステンノ(ナイトメア)
蛇神の怒り蛇神の怒りのイラストで映っているゴルゴーン3姉妹のうちの1人。前作では1度しか登場しておらず実装がない可能性もある。
ルルナイルルナイ(ナイトメア)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ビショップの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
パインパイン(ビショップ)
セイクリッドインジェクションセイクリッドインジェクションのイラストで映っているキャラクター。今後登場する可能性は高い。
マーウィンマーウィン(ビショップ)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ネメシスの実装されそうなカード

旧カード名前 / 登場カード
サフィラサフィラ(ネメシス)
命の奔流命の奔流のイラストとテキストの両方で登場しており、今後実装される可能性は高い。
マグナレガシーマグナレガシー(ネメシス)
遺産の砲撃遺産の砲撃のイラストに映っているフォロワー。フォロワーとしての実装はない可能性もある。
リーシェナリーシェナ(ネメシス)
第3弾カードパックにて「マゼルベイン」が登場することがほぼ確定となっており、同じ絶傑シリーズとして登場する可能性が高い。

ネメシスの実装されそうなカード


シャドバビヨンド攻略Wikiのトップページ
コメント (今後実装されそうなカード一覧)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2025年07月09日 03:28
    • ななしの投稿者
    1
    16日まえ ID:csont2h7

    エクスチェンジの出現率何とかして欲しい スキンすら揃わないのにスタイル揃えろは鬼 着替え取る人 は重換金だけ

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

STR~SORの計9シーズンでGrandMaster
累計勝利数7000超え
エルフ、ロイヤル、ウィッチ、ドラゴン、ネクロ、ビショップでクラスマスター獲得

編集者紹介

主にShadowverse: Worlds BeyondのWikiで編集を行っています。コメントにも積極的に返答させていただきます~!

新着スレッド(シャドバビヨンド攻略Wiki|シャドウバース ワールズビヨンド)
ゲーム情報
タイトル Shadowverse: Worlds Beyond
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新作カードゲームが登場!美麗カードで白熱バトル

「Shadowverse: Worlds Beyond」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ