Gamerch
トムとジェリー:チェイスチェイス攻略Wiki

【トムとジェリー】質問・雑談掲示板【チェイスチェイス】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 海ミルク牡蠣
最終更新者: 海ミルク牡蠣

トムとジェリー:チェイスチェイスの質問・雑談掲示板です。雑談や、ゲーム内でのわからない事等の質問を書き込むのにご利用ください。

質問・雑談掲示板

注意事項とルール

トムジェリー:チェイスチェイスの質問・雑談掲示板を利用するにあたって、以下のルールをお守りください。

過度な誹謗中傷・晒し等の書き込みは禁止にさせて頂きます。

利用目的とは違う書き込みはご遠慮ください。

荒らし行為やRMTなどの行為はお控えください。


チェイスチェイス攻略Wikiトップ

コメント (質問・雑談掲示板)
  • 総コメント数121
  • 最終投稿日時 14時間まえ
    • ななしの投稿者
    122
    14時間まえ ID:c2iohqy5

    はしごの上に設置されたネズミ捕りや、パイプの出口やパンダハウスの停留所のねずみ捕りの回避方法は、シールドを飲むしかないですか?回避してる人がいてどうしてるのか、わかる方いらっしゃいますか?

    • ななしの投稿者
    121
    8日まえ ID:kb60dsi8

    >>120

    ありがとうございます。勉強になります。

    • 戦犯の伝導者
    120
    9日まえ ID:mk3sw6rh

    >>119

    煽りか、ねずみがもうそろそろ手から逃げるという判断をしたため逃げられないように持ち直すなどですかね...

    それか、ねずみを手から落として虚弱治った瞬間に攻撃して経験値稼ぐ、助けに来ている他のネズミを攻撃しに行く、という可能性もありますね。

    • ななしの投稿者
    119
    10日まえ ID:kb60dsi8

    猫がねずみを捕まえて、ロケットがあるのに

    びっくり箱の上で持ち直したりするのは何か意味があるのですか?

    • ななしの投稿者
    118
    10日まえ ID:ebdtdglt

    >>117

    まあここはあくまでもwikiだから独自研究とかそういうのダメって関係でないんじゃない?気持ちはめっちゃわかる

    • やほー
    117
    11日まえ ID:oe2etd60

    煽り厨晒しスレとかないの?

    • ななしの投稿者
    116
    15日まえ ID:i2ivx5s7

    >>115

    長文で詳しくありがとうございます!!知恵カード編成二つ目は用意してませんでした……使い分けしてみます。チェイスの判断は未だ難しいですが練習していこうと思いまし。ban制度が出てくるとさらに猫一匹で勝負は難しいですもんね……おすすめ猫つかってみたいです。本当にありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    115
    15日まえ ID:qe8da4dl

    >>113

    3つ目は相性を考えずにキャラを選ぶことです。相性に関しては大まかに言うと、マッスルやモディなどの牽制キャラやカウボーイなどの粘着キャラにはトムやスージー、クーパーなどが強く、スフェーンやイナズマなどは若干不利だったりするなど、他にも様々な相性関係があったりしますが、大体は把握したほうがいいです。特にスフェーンは強化が入って使用率が跳ね上がったカウボーイにかなり弱いのでスフェーンだけしか使えないのは心元ないかもしれません(カウボーイトムやフェンサートムは簡単で使いやすく、不利キャラも少ないのでオススメです)。特にプラチナに行っているなら大体はチームを組んでいて、チーマン(探偵かジェリー)1人、サブチーマン(ボニーやメアリーなどチーズが早めだが救助も行く)1人、牽制や粘着(マッスル、カウボーイジェリーなど)2人の編成で、牽制、粘着2人が何のキャラかで使用するネコを変えると勝ちやすくなります。

    とまあ、長々と書いた訳ですが結局プロの動画を見たりして学ぶのが一番いいと思います。長文失礼しました

    • ななしの投稿者
    114
    15日まえ ID:qe8da4dl

    >>113

    元ネズミレジェ、ネコダイヤですが、敗因は大体3つに絞れると思います。

    一つ目は知恵編成が間違えていること。例えばパイプが2箇所以上あるステージでは猫液付けてないと特技で即座に回復されてしまいまともに追えないし、逆にパイプないのに付けるのはもったいなく、不意打ちをつけた方がいいなど、もし知恵スロットが一つしかないなら最低二つにしてマップ毎に対応できればそれだけでもそこそこ変わると思います。

    二つ目はタゲチェンのしすぎ、或いはしなさすぎです。要は見つけたネズミを追うか追わないかの判断です。その判断については状況や相手が誰か、手持ちアイテムなどで変わってきます。例えばスフェーンならば道中で苦手キャラのカウボーイジェリーと会ったとして、それを追うかどうかの判断については、チーズがあまり押されていなかったり、試合が始まったばかりで相手のレベルが少なければ(レベル4未満なら)苦手キャラを潰すために積極的に追っていいですが、チーズが押されていたり、レベル4以上で時間をかなり稼がれそうな場合はスルーしてチーズを押している人を襲いに行ったり、ネズミ取りを置くなど、他のことをしたほうがいいです

    • ななしの投稿者
    113
    17日まえ ID:gpjjfe8i

    猫の立ち回りについて質問です。botにしか勝てず、人が相手になるとほぼ負けてしまいます。ロボットネズミの破壊もあまりできず、またすぐにボコられたりしてしまいます。攻撃もあまり当たらず.....現在プラチナの4なのですが、猫の立ち回り方など教えていただけると嬉しいです。使用している猫はスフェーンです。

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

編集初心者です。

新着スレッド(トムとジェリー:チェイスチェイス攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル トムとジェリー:チェイスチェイス
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 超人気1v4カジュアルバトルゲーム

「トムとジェリー:チェイスチェイス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ