ソーディアンマスター シャルティエの苦難 BOSSチャレンジ
目次
目次
開催期間:
2019/5/14 14:00 ~ 2019/5/31 13:59
イベント概要
①全45クエストをコンプリートで合計ダイヤ200個
- クエストミッションと合わせて合計250個のダイヤを獲得できます。(公式では244個と記載。誤植?)
②クエストクリアでイベント限定武器を5つ×2セット獲得可能!
- Lv17までクリアするとディムロスのイベント限定武器「イグニスサイクロン」が、
Lv36までクリアするとシャルティエのイベント限定武器「フェアリーレイピア」が最大まで限界突破できます。 - 上記イベント武器はイベント『ソーディアンマスター シャルティエの苦難』の交換所でも入手可能です。
③装備レベル&術技強化&限界突破MAXに必要な素材がすべて獲得可能!
④魔鏡と鏡装の排出率が10%のビクトリーガシャチケットが最大5枚まで獲得可能!
- 魔鏡10%鏡装10%☆4武器80%のビクトリーガシャを引けるチケットを、最大5枚入手できます。
- 手に入るクエストはLv40,41,43,45(2枚)で、それぞれ「コンティニューなし」のクエストミッションで獲得可能です。
- ビクトリーガシャのラインナップは2019/1/31までに参戦したキャラクター(コラボキャラ以外)とディムロス、シャルティエです。
⑤BOSSチャレンジ踏破でレコードが獲得可能!
- BOSSチャレンジLv45クリアで『ソーディアンマスター シャルティエの苦難 BOSSチャレンジクリア』のレコードが獲得できます。レコードは『ルーム』で閲覧することが出来ます。
クエスト情報
文字通り1パーティーのBOSSと戦うクエストとなっています。
障魔兵器〇〇式が「火、風、地、闇」属性弱点になっており、それ以外の敵は「火、地」属性弱点になっています。
一部耐性持ちの敵が存在します。
BOSSチャレンジ Lv1~Lv10
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
2 | 4 | 4500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
プチプリ×3 | 16 | 1362 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
4 | 4 | 4500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ビー×3 | 16 | 1664 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
5 | 4 | 3500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | イグニスサイクロン×1 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
障魔兵器50式×1 | 16 | 2000 | 術に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
6 | 5 | 6500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ゲコゲコ×3 | 23 | 3856 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
8 | 5 | 6500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ゾンビ×3 | 23 | 5399 |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
10 | 7 | 9500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ストレイナイト×3 | 32 | 5346 | 物理に特に弱い |
BOSSチャレンジ Lv11~Lv20
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
12 | 7 | 9500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | アニマオーブ 打(大)×3 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
メイジ×3 | 32 | 4008 |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
13 | 7 | 9500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | イグニスサイクロン×1 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
障魔兵器300式×2 | 32 | 5000 | 術に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
14 | 10 | 13000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
カカオタ20%×3 | 45 | 6875 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
16 | 10 | 13000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | アニマオーブ 打(大)×6 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
スピードスペクター×4 | 45 | 7040 | 術に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
17 | 10 | 13000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | イグニスサイクロン×1 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
シルフ×1 | 45 | 27104 | ||
ウィンドスピリッツ×2 | 7453 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
18 | 12 | 16000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
イエティ×2 | 49 | 14913 |
BOSSチャレンジ Lv21~Lv30
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
21 | 15 | 20000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
クノイチ×3 | 53 | 17490 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
23 | 15 | 20000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
エンシェントライガ×2 | 53 | 21978 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
24 | 15 | 20000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | フェアリーレイピア×1 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ウンディーネ×1 | 53 | 41371 | ||
アクアスピリッツ×3 | 14327 |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
25 | 17 | 23000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ミラージュオタ×6 | 56 | 13375 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
27 | 17 | 23000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
29 | 20 | 26500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ハルプリ×5 | 58 | 17226 |
BOSSチャレンジ Lv31~Lv40
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
31 | 20 | 26500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | アニマオーブ 斬(大)×3 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
とおさなイヌ×2 | 58 | 30183 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
32 | 20 | 26500 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | フェアリーレイピア×1 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
イフリート×1 | 58 | 52820 | 物攻上昇 | |
ファイアスピリッツ×3 | 27439 |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
33 | 25 | 30000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | ![]() | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
闇の剣士×2 | 61 | 28343 | 物理に弱い | |
光の剣士×2 | 28343 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
35 | 25 | 30000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | アニマオーブ 斬(大)×6 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ニンジャマスター×4 | 61 | 25508 | 物理に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
36 | 25 | 30000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | フェアリーレイピア×1 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
障魔兵器3000式×3 | 61 | 20000 | 術に弱い |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
37 | 30 | 33000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
初回クエストクリア | キラル結晶 斬(大)×19 | |||
初回クエストクリア | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ミラージュスコルピオ×4 | 65 | 39262 |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
39 | 30 | 33000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
コンティニューを行わずにクリアする | ||||
コンティニューを行わずにクリアする | ![]() | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ワーウルフ×4 | 65 | 42471 |
レベル | 消費AP | 推奨戦闘力 | ||
---|---|---|---|---|
40 | 30 | 33000 | ||
ミッション内容 | 報酬 | |||
初回クエストクリア | ||||
コンティニューを行わずにクリアする | ||||
コンティニューを行わずにクリアする | ビクトリーガシャチケット×1 | |||
出現する敵 | Lv | HP | 備考 | |
ノーム×1 | 65 | 76107 | 物理に弱い | |
アーススピリッツ×4 | 28314 |
BOSSチャレンジ Lv41~Lv45
イベントミッション
ミッション | 報酬 |
---|---|
BOSSチャレンジ Lv5クリア | |
BOSSチャレンジ Lv10クリア | |
BOSSチャレンジ Lv15クリア | |
BOSSチャレンジ Lv20クリア | |
BOSSチャレンジ Lv25クリア | |
BOSSチャレンジ Lv30クリア | |
BOSSチャレンジ Lv35クリア | |
BOSSチャレンジ Lv40クリア | |
BOSSチャレンジ Lv45クリア | |
BOSSチャレンジ Lv1クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv2クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv3クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv4クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv5クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv6クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv7クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv8クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv9クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv10クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv11クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv12クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv13クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv14クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv15クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv16クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv17クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv18クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv19クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv20クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv21クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv22クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv23クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv24クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv25クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv26クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv27クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv28クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv29クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv30クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv31クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv32クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv33クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv34クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv35クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv36クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv37クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv38クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv39クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv40クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv41クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv42クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv43クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv44クリア | ![]() |
BOSSチャレンジ Lv45クリア | ![]() |
全てクリアした場合
準備・サポート
準備として、料理はプリンパンかピーチパイ(誰かのHPが〇%以下の時、該当キャラのHPを〇%回復、といった料理)になるように調整しましょう。HPが減ったら自動で回復してくれます。大成功のものだとMGが最初に上がるのでよりやりやすくなります。
攻略おすすめキャラ
今回は
「デスティニー」「デスティニー2」「ハーツR」「リンク」
のキャラでパーティーを構成しましょう!
Lv45以降を攻略する場合は防御タイプが物理のキャラクターだと有利です。
使わない術技は外し、他キャラの高ステータス武器を装備させてステータスの底上げを図りましょう。
覚醒済キャラで魔鏡が2つ装備できても、MGがそこまでたまらないので2種類目は他キャラの凸数の多い魔鏡をつけてCCを底上げしたほうがいい場合もあります。