Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】レリック神奈子の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: すもーきー
最終更新者: ズモッ・チョ・ス

東方ロストワードに登場する【サヨナラはどこか蒼い】八坂神奈子の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【サヨナラはどこか蒼い】八坂神奈子の詳細情報

三行で分かる【サヨナラはどこか蒼い】八坂神奈子

  • 3種の結界異常で異なるバフが入る技巧式
  • 陽気支援を行いつつ火力を伸ばせるアタッカー
  • 結界異常ブレイクは土属性、放電、過毒が得意

【サヨナラはどこか蒼い】八坂神奈子の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類レリック
技巧
最大体力6,000最大速力905
最大陽攻1,910最大陽防1,105
最大陰攻1,450最大陰防1,005

気質

気質ボーラ現象
所持属性その他
弱点月属性
火属性
耐性木属性
水属性
金属性

能力

能力乾を創造する程度の能力(消失)
有利属性に与えるダメージを30%アップ
結界異常「燃焼」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
結界異常「凍結」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ
結界異常「帯電」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ

スキル内容

スキル1姫大明神
味方全体の陽攻を3段階アップ(3T)
味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T)
相手全体に結界異常「帯電」を3枚付与(3T)
CT:5
スキル2金剛女の宮
自身の霊力を2.00上昇
味方全体の命中を3段階アップ(3T)
自身にファストを付与
CT:5
スキル3高知尾の豊姫
自身に結界異常「凍結」を2枚付与(5T)
自身に結界異常「燃焼」を3枚付与(5T)
味方全体の陽防を3段階アップ(5T)
CT:7

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1御神渡りの道定め
Wave開始時、相手単体のCRI防御を1段階ダウン(3T)【発生率70%】
特性2氷剣の腕の記憶
Wave開始時、相手単体に結界異常「帯電」を1枚付与(3T)【発生率100%】
特性3仮想陣地:守矢神社
ターン開始時、自身の結界を1枚増加【発生率60%】

連携

シールド連携
後衛になる時、交代相手の結界を増加
前衛になる時、前衛全体の結界異常を回復

ショット性能

拡散ショットオンバシラビームキャノン
拡散ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】水属性硬質爆破陽防上昇各種特攻レーザー弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】木属性CRI攻撃上昇弾/金属性硬質陽防陰防上昇各種特攻弾/水属性弾/木属性放電弾/金属性焼却各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
ビームキャノン
×11
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
爆破弾
自身の陽防を1段階上げる(3T,50%)
神格&巫女&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:1.49
0
春宮一之御柱・二之御柱
×2
木属性/陰気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
自身のCRI攻撃を1段階上げる(3T,50%)
威力:2.45
1
秋宮一之御柱・二之御柱
×2
金属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
自身の陽防を1段階上げる(3T,75%)
自身の陰防を1段階上げる(3T,75%)
幻想郷&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:2.45
2
ハイビームキャノン
×2
水属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
威力:2.45
春宮三之御柱・四之御柱
×2
木属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
放電弾
威力:2.45
秋宮三之御柱・四之御柱
×2
金属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率80%
CRI率10%
焼却弾
神格&巫女&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:2.45
3
集中ショットオンバシラレーザーソード
集中ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】金属性必中爆破荷電命中上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】金属性硬質斬裂各種特攻弾/金属性硬質斬裂荷電命中上昇各種特攻弾/水属性弾/木属性衝撃弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
レーザーソード
×7
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
爆破弾
自身の命中を1段階上げる(3T,50%)
相手単体に帯電を付与(2T,100%)

威力:5.84
0
レーザー神度剣
×2
金属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
40%斬裂弾
幻想郷&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:6.14
1
レーザー布都御魂
×2
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
40%硬質弾
40%斬裂弾
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)
相手単体に帯電を付与(2T,100%)
神格&巫女&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:6.14
2
レーザー天羽々斬
×2
水属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
威力:6.14
レーザー天叢雲剣
×2
水属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
威力:6.14
レーザー天之尾羽張
×2
木属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
相手単体にスタンを付与(1T,75%)
威力:6.14
3

スペルカード性能

スペルカード1守矢神社「愛娘のような現人神」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「帯電」を3枚付与(2T)
【攻撃】星属性硬質陽攻上昇弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】木属性硬質CRI攻撃各種特攻弾/星属性CRI攻撃硬質弾/木属性硬質陽防上昇各種特攻弾/星属性硬質弾/木属性放電各種特攻弾
【攻撃後】自身の体力を35%回復
自身の結界を2枚増加
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
星巫女の相伝弾幕
×18
星属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
80%硬質弾
自身の陽攻を1段階上げる(3T,50%)

威力:2.55
0
風祝の相伝弾幕
×4
木属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
80%硬質弾
自身のCRI攻撃を1段階上げる(3T,75%)
魔法使い&仙人&神格&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.93
1
星巫女の相伝大弾幕
×4
星属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
80%硬質弾
自身のCRI攻撃を1段階上げる(3T,75%)

威力:4.25
風祝の相伝大弾幕
×4
木属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
80%硬質弾
自身のCRI攻撃を1段階上げる(3T,100%)
魔法使い&仙人&神格&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.58
2
星巫女の相伝超弾幕
×4
星属性/陽気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
80%硬質弾
威力:4.91
3
風祝の相伝超弾幕
×4
木属性/陰気/全体
光弾
命中率80%
CRI率10%
放電弾
魔法使い&仙人&神格&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:5.24
スペルカード2守矢神社「我が背面の土着神」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】自身の陽防を3段階アップ(4T)
相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(2T)
相手全体の陽防を2段階ダウン(2T)
【攻撃】土属性必中陽防陰防上昇各種特攻通常弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】土属性各種特攻弾/土属性必中陽防陰防上昇弾/土属性過毒衝撃弾
【攻撃後】自身の霊力を1.25上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
ミジャグジさまの記憶
×19
土属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
自身の陽防を1段階上げる(3T,50%)
自身の陰防を1段階上げる(3T,50%)
妖怪の山&地底&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:3.10
0
赤口さまの記憶
×4
土属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
妖怪の山&地底&並行存在&黒幕(LW)特攻
威力:5.89
1
御射軍神さまの記憶
×4
土属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
妖怪の山&地底&並行存在&黒幕(LW)特攻
威力:6.87
御赤蛇さまの記憶
×4
土属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
妖怪の山&地底&並行存在&黒幕(LW)特攻
威力:7.85
2
御宿神さまの記憶
×4
土属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
自身の陽防を1段階上げる(3T,100%)
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
妖怪の山&地底&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:8.84
3
御石神さまの記憶
×4
土属性/陽気/単体
通常弾
命中率80%
CRI率10%
過毒弾
相手単体にスタンを付与(1T,75%)

威力:9.82
ラストワード「決意の守矢大移動」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身の陽攻を2段階アップ(4T)
味方全体の陽防を3段階アップ(4T)
味方全体の陰防を3段階アップ(4T)
味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(4T)
相手全体の陽防を2段階ダウン(2T)
【攻撃】木属性硬質弾性各種特攻ミサイル弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】木属性陽防陰防上昇各種特攻弾/金属性硬質各種特攻弾/金属性命中上昇各種特攻弾/水属性硬質焼却各種特攻弾/水属性氷解放電過毒各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
失われた柱の信仰
×21
木属性/陽気/全体
ミサイル弾
命中率80%
CRI率10%
100%硬質弾
弾性弾
幻想郷&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:4.68
0
失われた風の信仰
×4
木属性/陽気/全体
ミサイル弾
命中率80%
CRI率10%
自身の陽防を1段階上げる(3T,100%)
自身の陰防を1段階上げる(3T,100%)
神格&巫女&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:9.82
1
失われた天の信仰
×4
金属性/陽気/全体
ミサイル弾
命中率80%
CRI率10%
75%硬質弾
幻想郷&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:11.45
2
失われた戦の信仰
×4
金属性/陽気/全体
ミサイル弾
命中率80%
CRI率10%
自身の命中を1段階上げる(3T,100%)
神格&巫女&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:13.09
失われた川の信仰
×4
水属性/陽気/全体
ミサイル弾
命中率80%
CRI率10%
100%硬質弾
焼却弾
幻想郷&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:14.73
3
失われた湖の信仰
×4
水属性/陽気/全体
ミサイル弾
命中率80%
CRI率10%
氷解弾
放電弾
過毒弾
神格&巫女&宗教家&並行存在&黒幕(LW)特攻

威力:16.36
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

過毒:毒霧状態の結界をブレイク

氷解:凍結状態の結界をブレイク

放電:帯電状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする

弾性:対象の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい

精密:対象の速力が上がっているとクリティカルが出やすい

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【サヨナラはどこか蒼い】八坂神奈子の評価

総評

総合単騎性能複霊永遠戦線
SSSS

使いやすい全体放電ブレイクと使いやすい陽気寄り支援を両方持つハイスタンダードなキャラです。

土属性6枚単体スペカや多彩な結界異常に対する自己バフ効果など個性もありますが、Ⅱバフや蓄力といった特殊バフ関連の強みは持っていないのがつらい所です。

守矢神社「我が背面の土着神」が通常弾主軸、ラストワードがミサイル弾主軸と、追加ルールで軽減されやすい弾種なのも微妙に困る場面があります。

攻防一体の陽気アタッカー

レリック神奈子はスキルで陽攻、陽防バフを行え、さらに結界異常ブレイクを行えるアタッカーです。

火力出しに関しても結界バフと通常バフでダメージを伸ばせるので、ダメージから支援面まで手堅くこなせる性能だと言えます。

3種の結界異常で別々のバフが入る

この神奈子の特徴として、3種の結界異常で別々のバフが入ります。燃焼なら攻撃関連、凍結なら防御関連、帯電関連なら速力、命中、回避等が上昇すると把握すれば良いでしょう。

なおスキル「高知尾の豊姫」は防御関連のバフが3段階上昇、攻撃関連のバフが2段階上昇+陽防バフ全体3段階のスキルと読み替えられます。

結界異常ブレイクと単属性攻撃を上手く使いたい

ショットの場合

拡散ショットは2段階目で放電弾、3段階目で焼却弾効果がついてきます。特に帯電はスキルで付与出来るので、スキルと合わせて3枚の結界異常ブレイクを狙えます。

燃焼の付与は神奈子自身では出来ませんが、味方に燃焼を付与出来るキャラがいたり、燃焼を自身に付与するキャラがいる場合は光る機会が出てきます。

バレット構成も1-3-1型なので、ブーストするにしても2段階ブーストするのが効率的です。


集中ショットも1-3-1型ですが、2段階ブーストすれば水属性2発、金属性3発とまとまったバレット構成なので相手の弱点を突くのには取り回しが良いでしょう。

3段階目のスタン付与は75%と微妙な数値なので、あまり信頼せず使っていくべきです。

スペカの場合

守矢神社「愛娘のような現人神」は帯電を攻撃前に3枚付与し、スキルで3枚付与出来るので3段階ブーストして属性無視ブレイクを6枚分狙えます。

帯電ブレイクが通るならここに霊力を割くと良いでしょう。地味に攻撃後に結界増加効果、体力回復効果もあるので、耐久面が不安になった際に使う事もあり得ます。


守矢神社「我が背面の土着神」は土属性オンリーのスペカなので、土属性弱点の相手には使いやすいスペカです。

また3段階までブーストすれば過毒弾でのブレイクも狙えます。毒霧も攻撃前効果で付与出来るので、毒霧が通るなら属性問わず3枚のブレイクが可能です。

これは土属性弱点の相手がいなくても使いやすい個性として活用すると良いでしょう。霊力増加効果、デバフ付与もあるので、初動に使うのもアリです。

オススメ絵札

その手に触れるキセキまで

守矢神社「愛娘のような現人神」はその手に触れるキセキまでがベストになります。

代用候補は人形使いと死霊使い、もしくは信仰の山賢人会合などと多い方です。

名もなき冒険者たち

守矢神社「我が背面の土着神」は名もなき冒険者たち、あるいはいつものカフェテラスでが候補になります。

イドラデウスでも代用が可能です。

サヨナラはどこか蒼い

ラストワードはサヨナラはどこか蒼いがベストです。

代用としては流星の魔法使いになります。

オススメシール

守矢神社「我が背面の土着神」だけは通常弾バフとも火土バフとも相性が良いですが、それ以外の相性が悪い点はかなりもったいないです。

基本的には種族特攻や陽攻バフ辺りを持たせることになるかと思います。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【サヨナラはどこか蒼い】八坂神奈子
種族
職業
住んでいる所
能力乾を創造する程度の能力(消失)
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『ボーラ現象』
終局へ至りつつある八坂神奈子の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「ぼーらげんしょう」。
「ボーラ現象」とは、湿った風が山を越えて吹き下ろすと冷たくなる気象現象のこと。
ロストワード異変を終わらせるため、永い旅を続けてきた神奈子らしい気質と言えるだろう。

気質は完全に再構築されている。
乾を創造する神であるため、金行を制する。
風神であるため、木行を制する。
水神であるため、水行を制する。
天の雷(火行)と天空の蛙(月精)に関しては、歴史的な対立関係を持っている。
能力『乾を創造する程度の能力(消失)』
終局へ至りつつある八坂神奈子の能力(東方LWオリジナル)。
『ロストワード』によって、一度は完全に失われた能力。
今では徐々に取り戻しつつあるが、それは『復元』や『再現』ではなく、『新規に構築された新たな能力』を中核としている。
ロストワード異変を終わらせるために、異世界をまたいで旅を続けてきた。
ロストワードによって一度はすべてを失った彼女もまた、『復元者(レストアリ)』のひとりだ。

復元されたのではなく、新たに創られた存在である彼女たちを、なぜ『復元者(レストアリ)』と呼ぶのか。
それは、彼女たち自身が『復元を目的とする者たち』だからである。
彼女たちは、失われたものを復元しながら旅をしている。
道を拓き橋を渡しながら旅をしているようなものだと言えば、その途方もない所要時間が想像できるだろう。

神の消滅とは、なにか。
八坂神奈子とは、容易に消えるような、小さな神格であったのか。
それは断じて否である。
八百万の神々と遍く在る神霊たちは、たしかに統合された一元神ではない。
しかしそれらは、単なる分断された多神の一柱でもない。
個々が繋がり、変容し、合わさっては分かれる存在である。
それは、『起きては平らぐ海原のひとつの波』のようなものなのだ。

八坂神奈子とは、何なのか。
『完全な無』の中で、それを問う者がいた。
それは自問だったのか。
それとも、また別の神格だったのか。
どちらであるとも言えないし、どちらであるとも言える。
確かなのは、彼女は『神としてもひとりではない』ということ。

神とは歴史的堆積物である。
それは過去を示す存在であり、過去からの継承で成立している。
人世の欲の行き場として整備された、古来的社会的インフラストラクチャなのだ。
しかし信仰とは、未来への願望である。
それは最終的に、生きることへの渇望に集約される。

『乾』は八卦において『天』を表す。
希望を求める手は、天へと伸ばされる。

【武装拝殿(前部)】
『数多の神霊たち』が、神奈子に力添えするために変容した姿。
神々の世界は難解であり、統一的な大規模協力体制は本来成立し得ない。
単純な『天津神』『国津神」『前時代の古い土着神』といった分類のみでなく、その歴史的背景、時代性、地域関係性、文献に残っていない口伝のみの神性とその成立過程などが複雑に絡み合う。
その解釈や研究のバリエーションまで含めるならば、もはやそこに『正体』など在りはしない。
神性の豊かな多様性が無限に広がっているのみである。
これは同時に、どのような神性も『単一・恒久』な存在ではないことでもある。
それだから、『多様性の権化ともいえる神々に統一体制が生まれること』は、ロストワードという超法則的共通体験が生んだ、いわば『異形なる奇跡の産物』である。
決して安全なものではない。
今でも神社の建築様式ひとつ取っても、意見がまとまる様子がないのだから。
だが、これこそが……『人々の仰』の姿そのものなのだ。
神奈子はそれを、その背に負っている。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (サヨナラはどこか蒼い)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2024年02月29日 06:28
    • ななしの投稿者
    1
    1年まえ ID:p2g0ky8o

    皆さんはどう思いますか

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

現状東方ロストワードwikiだけを延々と更新しています
最近多忙につき更新遅れる場合もありますけどゆるして
何かあったら東方ロストワードwikiの編集者掲示板で言ってくれるとなるべく反応します

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ