Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】裏腹のシークレットフェイスの性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: すもーきー
最終更新者: ズモッ・チョ・ス

東方ロストワードに登場する【裏腹のシークレットフェイス】秦こころの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【裏腹のシークレットフェイス】秦こころの詳細情報

三行で分かる【裏腹のシークレットフェイス】秦こころ

  • 土属性主体の単体ラスワアタッカー
  • 陰気系の攻撃支援面も一通り揃う
  • 閃光ブレイクの質がとても良い

【裏腹のシークレットフェイス】秦こころの評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類エピック
技巧
最大体力6,000最大速力1,900
最大陽攻1,000最大陽防900
最大陰攻1,900最大陰防900

気質

気質ファタ・モルガーナ
所持属性その他
弱点火、水、木属性耐性星属性

能力

能力感情を操る程度の能力(堕)
有利属性に与えるダメージを30%アップ
不利属性に与えるダメージを30%アップ
結界異常「燃焼」「暗闇」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ
結界異常「帯電」にかからない
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1欠けたベネチアンマスク
自身にファストを付与
相手全体に結界異常「暗闇」を3枚付与(3T)
自身の霊力を1.20上昇
CT:3
スキル2貫通の槍斧
味方全体の陰攻+速力を3段階アップ(3T)
相手全体の回避を3段階ダウン(3T)
味方全体の霊力を0.80上昇
CT:5
スキル3ブラックドレス(感情)
味方全体の速力Ⅱを2段階アップ(2T)
自身に結界異常「暗闇」を3枚付与(3T)
自身にチャージを付与
CT:5

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1黒令嬢(こころ)
攻撃された時、自身の陰攻を1段階アップ(3T)【発生率100%】
特性2無感情な感情
攻撃された後、自身の速力を1段階アップ(3T)【発生率100%】
特性3悪意の舞踏仮面
体力25%以下で攻撃された時、受けるダメージを100%ダウン【発生率50%】

連携

パワー連携
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇

ショット性能

拡散ショットレディースハルバード
拡散ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】日属性斬裂陰防低下各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】日属性鏡面必中斬裂陰攻上昇各種特攻弾/火属性弾性斬裂陰防低下弾/金属性鏡面煙幕各種特攻弾/金属性弾性必中各種特攻弾/日属性斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
レディースハルバード
×8
日属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
45%斬裂弾
相手単体の陰防を1段階下げる(2T,100%)
サトリ&ヴィラン&僧侶&鬼&宗教家&高貴特攻

威力:3.07
0
ハイレディースハルバード
×1
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
鏡面弾
必中弾
35%斬裂弾
自身の陰攻を1段階上げる(2T,100%)
サトリ&ヴィラン&僧侶&高貴特攻

威力:7.36
1
メガレディースハルバード
×1
火属性/陰気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
45%斬裂弾
相手単体の陰防を1段階下げる(1T,100%)

威力:7.36
2
ギガレディースハルバード
×1
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
鏡面弾
相手単体に暗闇を付与する(2T,100%)
サトリ&高貴特攻

威力:7.36
テラレディースハルバード
×1
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
必中弾
サトリ&ヴィラン&僧侶&高貴特攻

威力:7.36
ペタレディースハルバード
×1
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
55%斬裂弾
サトリ&ヴィラン&僧侶&高貴特攻

威力:7.36
3
集中ショットシークレットハーフ
集中ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】土属性斬裂命中上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】月属性弾性斬裂回避低下弾/土属性必中各種特攻弾/土属性弾性煙幕各種特攻弾/月属性弾性斬裂弾/土属性閃光焼却斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
シークレットハーフ
×6
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
55%斬裂弾
自身の命中を1段階上げる(2T,100%)
ヴィラン&賢者&僧侶&宗教家&人間&異変解決者特攻

威力:3.98
0
ハイシークレットハーフ
×1
月属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
45%斬裂弾
相手全体の回避を1段階下げる(3T,100%)

威力:8.18
1
メガシークレットハーフ
×1
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
ヴィラン&賢者&僧侶&宗教家&人間&異変解決者特攻

威力:8.68
2
ギガシークレットハーフ
×1
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
自身に暗闇を付与(2T,100%)
ヴィラン&賢者&僧侶特攻

威力:9.55
テラシークレットハーフ
×1
月属性/陽気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
55%斬裂弾

威力:10.23
3
ペタシークレットハーフ
×1
土属性/陰気/全体
質量弾
命中率80%
CRI率10%
閃光弾
焼却弾
60%斬裂弾
ヴィラン&賢者&僧侶&宗教家&人間&異変解決者特攻

威力:10.91

スペルカード性能

スペルカード1黒面「ダークウォッチ・ポゼッション」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「暗闇」を4枚付与(3T)
味方全体の陰攻を3段階アップ(3T)
味方全体の命中を3段階アップ(3T)
【攻撃】土属性弾性斬裂回避低下各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】星属性必中閃光焼却弾/土属性弾性煙幕各種特攻弾/土属性斬裂弾/星属性弾性各種特攻弾/土属性爆破斬裂陰防低下各種特攻弾
【攻撃後】味方全体の霊力を0.75上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
闇落ち黒面
×16
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
55%斬裂弾
相手全体の回避を1段階下げる(3T,100%)
ヴィラン&鬼&賢者&僧侶&高貴特攻

威力:2.86
0
闇落ち大黒面
×3
星属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
必中弾
閃光弾
焼却弾

威力:5.24
1
闇落ち特黒面
×3
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
自身に暗闇を付与(2T,100%)
ヴィラン&鬼&賢者&僧侶&高貴特攻

威力:5.67
2
闇落ち超黒面
×2
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
55%斬裂弾
威力:9.16
闇落ち極黒面
×2
星属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
ヴィラン&鬼&賢者&僧侶&高貴特攻

威力:9.82
3
闇落ち最黒面
×2
土属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
爆破弾
80%斬裂弾
相手全体の陰防を1段階下げる(2T,100%)
ヴィラン&鬼&賢者&僧侶&高貴特攻

威力:10.47
スペルカード2穿孔「恋する想い大貫通」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「暗闇」を3枚付与(3T)
味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T)
相手全体のCRI防御を3段階ダウン(3T)
相手全体の回避を3段階ダウン(3T)
【攻撃】星属性弾性斬裂回避低下各種特攻弾
【弾幕構成】陰気寄り
【ブースト追加】火属性斬裂煙幕弾/火属性閃光焼却斬裂各種特攻弾/星属性弾性斬裂弾/星属性弾性精密回避低下各種特攻弾/星属性弾性斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
コイシトツ
×20
星属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
85%斬裂弾
相手全体の回避を1段階下げる(3T,100%)
ヴィラン&神霊&悪魔&鬼&賢者特攻

威力:1.96
0
大コイシトツ
×3
火属性/陽気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
75%斬裂弾
自身に暗闇を1枚付与(2T,100%)

威力:5.24
1
特コイシトツ
×3
火属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
閃光弾
焼却弾
65%斬裂弾
自身に暗闇を1枚付与(2T,100%)
ヴィラン&神霊&宗教家&人間&悪魔&異変解決者特攻

威力:6.11
2
超コイシトツ
×3
星属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
55%斬裂弾

威力:6.98
3
極コイシトツ
×3
星属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
精密弾
相手全体の回避を1段階下げる(1T,100%)
ヴィラン&神霊&宗教家&人間&悪魔&異変解決者特攻

威力:7.85
最コイシトツ
×3
星属性/陰気/全体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
55%斬裂弾
ヴィラン&神霊&宗教家&人間&悪魔&異変解決者特攻

威力:8.73
ラストワード「恋しても無駄だよ、私にその感情は無いから」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】自身の陰攻Ⅱを2段階アップ(2T)
味方全体の陰攻を4段階アップ(3T)
自身のCRI攻撃を2段階アップ(3T)
相手単体のCRI防御を2段階ダウン(4T)
相手単体の回避を3段階ダウン(4T)
【攻撃】土属性弾性斬裂煙幕各種特攻弾
【弾幕構成】陰気のみ
【ブースト追加】土属性精密斬裂陰防低下弾/土属性弾性斬裂煙幕各種特攻弾/星属性弾性斬裂陰防低下各種特攻弾/土属性斬裂閃光焼却各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
舞台の黒能面
×27
土属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
225%斬裂弾
自身の暗闇を1枚付与(1T,100%)
ヴィラン&人間&鬼&宗教家&神格&高貴&異変解決者特攻

威力:6.36
0
大舞台の黒能面
×5
土属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
精密弾
95%斬裂弾
相手単体の陰防を1段階下げる(1T,100%)

威力:11.78
1
特舞台の黒能面
×4
土属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
85%斬裂弾
自身に暗闇を1枚付与(1T,100%)
ヴィラン&人間&鬼&宗教家&神格&高貴&異変解決者特攻

威力:15.95
2
超舞台の黒能面
×4
土属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
精密弾
弾性弾
自身の命中を1段階上げる(1T,100%)

威力:17.18
極舞台の黒能面
×3
星属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
弾性弾
95%斬裂弾
相手単体の陰防を1段階下げる(1T,100%)
ヴィラン&鬼&宗教家&神格&高貴&異変解決者特攻

威力:24.55
3
最舞台の黒能面
×3
土属性/陰気/単体
エネルギー弾
命中率80%
CRI率10%
225%斬裂弾
閃光弾
焼却弾
ヴィラン&人間&鬼&宗教家&賢者&高貴&異変解決者特攻

威力:26.18
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

必中:命中率に関わらず必中

閃光:暗闇状態の結界をブレイク

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい

精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【裏腹のシークレットフェイス】秦こころの評価

速力Ⅱバフを扱えるアタッカー

エピックこころはスキルで速力Ⅱバフを付与出来て、自身には陰攻Ⅱバフを付与出来るアタッカーです。

単体ラスワ持ちなので主な活躍先は戦線がメインになるでしょう。

バフ面は陰気が主体

陰気面、攻撃面に関する支援力も揃っており、陰気寄り編成に組み入れることを目指した構成になっています。

特に自身への陰攻バフは充実している方なので、味方からはCRI攻撃面、速力Ⅱバフなどを支援してもらうと良いでしょう。

ブレイク面はかなり優秀

暗闇を付与出来るスキル「欠けたベネチアンマスク」がCT3と取り回しやすいところにあるので、ここを上手く回していくと良いでしょう。

CT短縮で複数回使うことも現実的です。

ショットの場合

拡散ショットは1-3-1型、2段階ブーストで陰防デバフ2段階がつきます。

どうしても陰防デバフが欲しい場合は検討しても良いでしょう。


集中ショットは2-2-1型、3段階で焼却、閃光ブレイクが出来ます。

2段階で止めても土属性3発、月属性1発の全体攻撃が出来るのはそれなりに優秀です。

スペカの場合

黒面「ダークウォッチ・ポゼッション」は1段階目で必中7枚、スキル抜きでも4枚の閃光ブレイクが出来ます。暗闇さえ有効ならコスパに優れ確実性に長ける優秀なスペカです。

その上陰攻バフ、命中バフもセットで出来るので、メインの攻撃の軸になってくるでしょう。


穿孔「恋する想い大貫通」も2段階ブーストで6枚、スキル抜きで3枚のブレイクが出来ます。

ただデバフ要素のCRI防御、回避デバフを活用したい場合は1段階以下で止めないと閃光ブレイクしてしまう可能性がある点には注意が必要です。

オススメ絵札

幽玄の剣聖

黒面「ダークウォッチ・ポゼッション」は現状幽玄の剣聖が無難です。

マニアックなところでは主に忠誠を、星に祈りをもあります。

月と十六夜

穿孔「恋する想い大貫通」は月と十六夜がベストになります。

支援面を考えるならレミリアの記念弾幕などもあります。

ラストワードは疑似二童子がベストになります。

代用にはデバイスドライブがあります。

キャラクターマテリアル

基本情報

名前【裏腹のシークレットフェイス】秦こころ
種族
職業
住んでいる所
能力感情を操る程度の能力(堕)
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『ファタ・モルガーナ』
偽悪に酔う世界の秦こころの気質(東方LWオリジナル)。
「ファタ・モルガーナ」とは蜃気楼のこと。
ヴィランごっこに夢中なこころに相応しい気質だ。
囚われない感情で内容が組み替えられている。

弾幕を撃っていいのは、被弾する覚悟のある奴だけだ。(星精に強い)
なにをそんなに感情的になっているんだ?(火行に弱い)
へえ、普通の奴らはそう感じるんだなあ。(水行に弱い)
くっ、静まれ!
秘匿されし瞳の中の、もうひとりのペルソナよ!(木行に弱い)
能力『感情を操る程度の能力(堕)』
悪に酔う世界の秦こころの能力(東方LWオリジナル)。
能力自体の差異は、一般的なこころと比較してほぼ無いように見える。
感情なき残酷さこそが悪であり、無感情こそがそれに最適な感情……までは考えたようだ。

悪のはびこる季節。
それは実りを奪い、実らないところからも奪う季節。
だが、滅ぼしてしまえば共倒れだ。
育てさせ、溜めさせ、生きさせた上で、限界まで刈り取るのだ。

悪とは何か。
秦こころなりに調べてみた。
調べ物といえば紅魔館の図書館、鈴奈庵の貸本、稗田の蔵書などなどアテは思い当たる。
だがどう調べればいいかは、分からなかった。
どこかに正解があるかもしれないが、それを見つける手段というのは、どうしても一筋縄ではいかない。
菫子は、スマホとかいう板に話しかけると、いい感じに調べたいことが出てくるとか言っていたが……どう話したらいいのかは、やっぱり考えないといけないじゃあないか。
それも菫子は、スマホと会話しながら探っていけばいいんだと言う。
……なんかそのスマホとかいうの、付喪神か式神っぽくね?
こころは、こう思った。
ようは、菫子からすれば、私みたいな存在に注文を言いつけて、調べさせて、その結果に対してああでもないこうでもないとさらに注文を付けているというワケだ。
それなら、そのスマホとやらに深く同情する。
私も今、同じことを、自分自身に対してやっているから。

あまりに膨大な調べごとをしたので、具体的にどれがどの出典なのかを、こころは忘れてしまったのだが。
おおよそ、こんなことが分かった。
第六天魔王波旬という存在があって、これはたいそう悪い存在らしい。
悪い……はずなのではあるが(なにせ、悟りに至るのを邪魔するって白蓮さんが言ってたし)、妖怪の山のてっぺんあたりにいそうな天魔様とやらもそれ、らしい?
あとは、別名が他化自在天なこともあって、名前の似た大自在天と混同されることもよくあるらしい。
大自在天っていうのは、シヴァのことだったり、そしてダイコク様のことだ。
奇しくも、悪と黒が繋がってしまったなあ。

こころは大体このあたりまで調べたところで、 これでは何にもならないなと確した。
なぜなら、幻想郷における正義とは、強いて言うなら巫女のやることだからだ。
巫女が正しかろうが、間違っていようが、判然としなかろうが、そんなことはあまり重要ではない。
正しさとは、あとから整理され、でっち上げられ、決められるものなのだ。
人間っていうものは、そういうふうに『分かった気にならないと気がすまない生き物』なのだ。
だから、こうして分かった気になって安心している自分は、人間の感情を学習できている。
やったぜ。
そうなれば、悪の定義は簡単である。
正義以外の、そのすべてのことだ。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (裏腹のシークレットフェイス)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

現状東方ロストワードwikiだけを延々と更新しています
最近多忙につき更新遅れる場合もありますけどゆるして
何かあったら東方ロストワードwikiの編集者掲示板で言ってくれるとなるべく反応します

新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ