Gamerch
ウォーロン攻略Wiki【Wo Long】

【ウォーロン】第六節「霧塞の魔窟」の旗の場所とボス攻略【Wo Long】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー82084
最終更新者: ユーザー82084

《ウォーロン攻略Wikiのおすすめ記事》
キャラクリコード投稿掲示板
ステ振りのおすすめ
/ステータスの伸び幅早見表
揃え効果一覧/揃え効果-1の厳選方法
最強ビルド/最強武器ランキング

当Wikiは有志Wikiとなっており編集者を募集しているので興味がある方はぜひご参加ください ➡参加はこちら

ウォーロン(Wo Long)のステージ14「霧塞の魔窟」攻略チャートをご紹介。軍旗・標旗の場所、ストーリーの進め方、ボス「顔良&文醜」「劉備(妖魔)」の攻略方法、推奨レベルや獲得できる報酬について記載しています。

第六節「霧塞の魔窟」の旗の場所とボス攻略

前の攻略チャート次の攻略チャート
◀ステージ13攻略チャートステージ15攻略チャート▶

第六節「霧塞の魔窟」の内容

霧塞の魔窟

推奨レベルLv.79~
軍旗の数7個
標旗の数4個
クリア報酬・上中品のの鞣革×3
・青銅双剣×1
・黒山賊徒の戦衣×1
・黒山賊徒の腕当×1
神獣の解放青龍に「神獣の加護」が追加
解放される副戦場鳥巣殲滅戦
鎮土辟邪
修我甲兵
副戦場の一覧はこちら

旗の場所と進め方

スタート地点から中ボスまで

1道なりに進んで頭目を倒したら②軍旗を立てる
2右壁沿いに進んで袋小路の天幕を登る
3吊り橋を渡った先で①標旗を立てる
4崖側の橋を渡って道なりに進む
5霧の中を左の壁沿いに進む
6左の階段を上がって奥の扉を開けるとショトカ開通
7霧の中に戻って正面の櫓をはしごで登り、弩兵のいる崖側に龍脈の精華

ルート
8吊り橋を渡った先を左に進み、屋根の穴から内部に入って②標旗を立てる
┗ジャンプで木の足場を進んだ先に食鉄獣(パンダ)がいる
9建物の扉を開けて来た道を戻り、道なりに進んで行く
ルート
10櫓を登ってから飛び移った先の足場に金蝉の抜け殻

11左の壁沿いに進んで③標旗を立てる&ショートカット開通
ルート
12道なりに進んで行く
ルート
13頭目を倒して③軍旗を立てる
┗右の段差の上で顔良の手記が手に入る
14奥の扉を開けると中ボス「顔良&文醜」戦
15中ボスを倒してステージ後半へ

中ボスから6つ目の軍旗まで

1④軍旗を立てる
2道なりに奥へ進む
3扉を開けて先へ進む
4右へ進んで頭目を倒し⑤軍旗を立てる
5扉を開けて先へ進む
6左の通路にある右の小道に入って④標旗を立てる
ルート
7大きな石像の部屋で段差を登って道なりに進んだ所に金蝉の抜け殻

8道を戻って扉を開ける
9強敵の後ろにある石棺で龍脈の晶石を入手
10左の足場を使って奥へ進む
ルート
11右の道を奥まで進んで穴から落ちる
12⑥軍旗を立てる

6つ目の軍旗からボスまで

1道なりに進むと【豪胆なる旗手】審配に侵入される
2はしごを下りて道なりに進む
3頭目を倒して⑦軍旗を立てる
4扉を開けるとボス「劉備(妖魔)」戦
5ボスを倒すとステージ14クリア
ステージ15の攻略チャートはこちら

ボスの攻略方法

中ボス「顔良&文醜」の倒し方

顔良&文醜

顔良&文醜は、2体同時の戦闘となり、2体とも倒せばクリアとなります。


HPは顔良のほうが低くて倒しやすいので、先に集中攻撃で倒してしまい、復活された後も再度撃破してそのまま文醜を倒しきるのがおすすめです。

大ボス「劉備(妖魔)」の倒し方

劉備

劉備(妖魔)は、雷属性の攻撃を多用し、地面を這うような仙術が厄介です。本体と弾の位置を確認しておき、波動が見えたら回避で対応しつつ、相手の攻撃を受け流しましょう。


雷属性に対しては金行で無効化できるため、毒沼を展開して遮るのも有効です。


劉備(妖魔化)の攻略と倒し方はこちら

貴重なアイテムの入手場所

顔良の手記

顔良の手記

顔良の手記は、3つ目の軍旗がある付近の段差を上がった先で入手できます。

龍脈の晶石

龍脈の晶石

龍脈の晶石は、雷を扱う強敵の奥で祭壇の上に落ちています。


ウォーロン攻略Wikiトップへ
コメント (第六節「霧塞の魔窟」の旗の場所とボス攻略)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウォーロン攻略Wiki【Wo Long】)
注目記事
ページトップへ