Gamerch
ウォーロン攻略Wiki【Wo Long】

【ウォーロン】張梁(ちょうりょう)の攻略方法と倒し方【Wo Long】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー82084
最終更新者: ユーザー82084

《ウォーロン攻略Wikiのおすすめ記事》
キャラクリコード投稿掲示板
ステ振りのおすすめ
/ステータスの伸び幅早見表
揃え効果一覧/揃え効果-1の厳選方法
最強ビルド/最強武器ランキング

当Wikiは有志Wikiとなっており編集者を募集しているので興味がある方はぜひご参加ください ➡参加はこちら

ウォーロン(Wo Long)のボス「張梁」戦の攻略方法です。張梁の弱点や立ち回り方、行動パターンなどもまとめているので、強すぎて勝てないという方は参考にしてください。

【ウォーロン】張梁の攻略方法と倒し方【Wo Long】

張梁の基本情報

人公将軍 張梁(じんこうしょうぐん ちょうりょう)

出現するステージ第一節「天焦がす黄火」
適正レベルLv4~6
報酬・仙氣2,500
・近接武器「太一杵棒」
・頭防具「人公将軍の頭巾」
・体防具「人公将軍の軽甲」
・腕防具「人公将軍の腕甲」
・脚防具「人公将軍の脚甲」

張梁の攻略ポイント

通常時と妖魔化の連続戦闘になる

張梁戦では、最初に通常状態の張梁を倒した後に、連続で妖魔化した張梁と戦闘になります。

張梁戦を通して龍癒の壺は3回しか使用できないので、できる限り温存できるように立ち回る必要があります。

化勁を軸に立ち回る練習をしよう

ウォーロンの戦闘では「化勁」を使って攻撃をいなしつつ立ち回るのが非常に重要になります。

化勁を使うことで攻撃や大ダメージのチャンスを作ることができるため、大ボスの張梁戦で化勁のタイミングを練習しつつ、ウォーロンの戦闘に慣れていきましょう。

化勁(かけい)のやり方とコツはこちら

張梁(通常時)での立ち回り

第1形態は攻撃の”初段”に化勁を合わせて攻撃を仕掛ける
ターン制を意識し、ごり押し攻撃は厳禁
基本攻撃で氣勢ゲージを稼ぎ、氣勢攻撃で氣勢ゲージ削り
張梁の秘技には化勁で攻撃チャンスを作る
絶脈前に基本攻撃でダメージを稼いでから絶脈

攻撃の初段に化勁を合わせる

↑張梁の基本攻撃は横振りと縦振りのみ。
 初段に化勁を成功させることで被弾も最小限に抑えられる。

張梁の基本攻撃は、左側から振りかぶってくるパターンと縦振りのパターンの2パターンになっています。

攻撃の初段に化勁を合わせることで、その後の連撃をキャンセルして攻撃タイミングを作ることができるため、可能な限り初段で化勁を決められると強力です。

ターン制を意識して無理に攻めすぎない

こちらから攻撃を仕掛けすぎると、攻撃をガードされ、逆に反撃を受けることになります。

回復できる回数も制限されているため、むやみに攻めず、相手の攻撃を見て化勁から攻撃→ある程度攻撃したら相手の攻撃を待って化勁を繰り返しましょう。

氣勢攻撃で氣勢ゲージを削っていく

↑氣勢ゲージの橙部分が満タンになると”絶脈”が可能になる。
 氣勢攻撃でゲージを削り、満タンまで必要な手数を減らす。

基本攻撃だけでは戦闘時間が長くなるため、氣勢攻撃で相手が氣勢を挫くまでの時間を短くしていきましょう。

氣勢攻撃は氣勢ゲージを削れる分、基本攻撃より隙が大きいため、化勁成功後などの隙を狙って使いましょう。

秘技に化勁を合わせてさらに氣勢ゲージを削る

張梁の体が赤く光ってから繰り出す攻撃(秘技)は、化勁を成功させることで大きく氣勢ゲージを削れます。

通常時の秘技は2パターンですが、攻撃を繰り出すまでの時間は大体同じで、タイミングは覚えやすいです。


張梁と距離が離れていると突進の動作が入って化勁が合わせづらくなるので、秘技のモーションが来たら逆に近づいた方が化勁を成功させやすい場合が多いです。

絶脈前に基本攻撃で氣勢ゲージを稼ぐ

↑ロックオンマーカーが橙になると絶脈が可能に。

相手が氣勢を挫いたタイミングで行える絶脈は、ボス戦で大きくダメージを稼げる重要な要素になります。

絶脈の受付中は相手の氣勢ゲージが点滅し、徐々に減っていきます。ゲージが無くなると復帰し、絶脈ができなくなるので、その前に絶脈を決めるようにしましょう。


↑絶脈は自身の氣勢ゲージの青の部分を消費してダメージが上昇

絶脈は、自身の氣勢のプラス分を消費してダメージが上がる仕様なので、相手が氣勢を挫いた後、すぐに絶脈を入れるのではなく、少し基本攻撃ができると絶脈をした時に少しでもダメージを稼ぐことができます。


↑青のゲージは相手の秘技に化勁を成功させても大きく溜まる

ただし、狙いすぎると絶脈のタイミングを逃してしまうので、欲張らずに絶脈を入れるようにしましょう。

張梁(妖魔化)での立ち回り

連続で化勁を成功させて氣勢ゲージを削る
秘技に化勁を合わせて相手の氣勢を挫く ←最重要
神獣招来でイベントムービーへ移行する(撃破扱い)

化勁を成功させても即攻撃は厳禁

↑妖魔化後はこちらの攻撃で簡単に怯まなくなる。
 化勁を成功させたからと言ってすぐに攻撃に移るのは厳禁。

妖魔化した後は、変身前と違って攻撃を当てたり、化勁を成功させてものけぞらなくなります。

そのため、相手の連撃を中断させることができないので、連続で化勁を成功させて攻撃を受け流しましょう。

秘技に化勁を合わせて氣勢ゲージを大きく削る

妖魔化後の立ち回りで最も重要になるのが、秘技に合わせて化勁を成功させることです。

秘技に化勁を成功させると、氣勢ゲージを大きく削ることができるため、絶脈でダメージを稼げます。

秘技の化勁タイミング

掴み攻撃

振り回し

妖魔化後は無理に攻撃せず、化勁で攻撃をいなし続け、秘技に対して化勁を成功させてから絶脈でダメージを稼ぐことを徹底して狙っていくのがおすすめです。

神獣招来でイベントムービーへ

張梁のHPを削っていくと、画面右の神獣ゲージが溜まり、神獣招来(△+〇ボタン)が使えるようになります。

神獣招来を使ったタイミングでイベントムービーが入り、そこで戦闘は終了となります。

神獣招来を使わずにHPを削り切っても、撃破後に同じムービーを見ることができます。

張梁の行動パターンと要注意攻撃

叩きつけ

使用形態通常時
行動の特徴・戦闘開始の開幕で使う確定行動

張梁との戦闘開始時に行う攻撃です。

近づいて化勁を狙いましょう。

飛び掛かり

使用形態通常時
行動の特徴・張梁と距離が離れていると使用しやすい

上空に飛び上がって叩きつける攻撃です。

張梁の着地に合わせて化勁を狙いましょう。

連続秘技

使用形態通常時
行動の特徴・秘技発動後に連続で秘技を使用する

化勁の成否問わず、連続で秘技を発動してくることがあります。秘技を繰り出す際の溜め中は攻撃してものけぞらないので、無理に攻撃せずに秘技に対して化勁を決められるように準備しましょう。

腕振り回し

使用形態妖魔化
行動の特徴・戦闘開始の開幕で使う確定行動
・掴み秘技への化勁後にも確定で行う

妖魔化後の戦闘開始時に行う攻撃です。

2回転目のディレイに注意しましょう。

似た行動に注意

似た動作で3回転目まで派生する行動があります。

3回転目にディレイがあるので注意しましょう。

腕を破壊した後にも確定で行う

掴み攻撃の秘技に対して化勁を成功させて、腕を破壊した後にもほぼ確定で行う攻撃になっています。

まれに、HP減少時の範囲吹き飛ばしと被った場合は、そちらが優先されることがあります。

地面から岩を突き出す

使用形態妖魔化
行動の特徴・1回の時と2回の時がある

地面から岩を突き出してくる遠距離攻撃です。

最初に武器を地面に付き立てる動作をみてから、岩が突き出てくるのに合わせて化勁を狙いましょう。

4連撃

使用形態妖魔化
行動の特徴・予備動作に独特の構えがある

振り回しも含めて4連撃を行う行動です。

予備動作で武器を後ろに構えるので、それを見たら最初の岩を突き出す攻撃に備えましょう。

叩きつけ

使用形態妖魔化
行動の特徴・残りHP6~7割程度で使用する範囲吹き飛ばしの後などに派生しやすい

飛び上がる際の叩きつけにもダメージ判定があるので、張梁の近くにいる場合はガードか化勁で対処しましょう。

振り回し秘技→掴み秘技

使用形態妖魔化
行動の特徴・武器を振り回す方の秘技を発動した後に連続で掴みの秘技を発動することがある

妖魔化張梁の技で最も気を付けておきたい行動です。

掴みの秘技を化勁した場合は、腕が壊れて振り回しに派生するため大丈夫ですが、振り回しの秘技は化勁を成功させても連続で掴みの秘技に派生することがあります。


ウォーロン攻略wikiのおすすめ記事

ウォーロン攻略Wikiトップへ
コメント (張梁の攻略方法と倒し方)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウォーロン攻略Wiki【Wo Long】)
注目記事
ページトップへ