【カオゼロ】甘い夢(S級ボス)の攻略とギミック対処法【カオスゼロナイトメア】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (「甘い夢」のボス攻略)
カオスゼロナイトメア(カオゼロ)のS級ボス「甘い夢」の攻略とギミック情報について掲載。ボスのステータスや行動パターン、ギミックの対処方法についても記載しているので、ボス攻略が難しく感じた際にご覧ください。
霧の都市、第0研究所中心部ボス「甘い夢」

固有状態変化
| 空虚 | ターン開始時、攻撃、スキル、強化カードのうち、ランダムに1枚吸収 攻撃を受けると空虚-1 空虚排除時に吸収したカードを手元に移動 |
|---|
ボスの行動
| HP>40% | ||
| 1 | 空虚の追撃 | ダメージ攻撃×3 |
|---|---|---|
| 2 | 空虚纏い | 空虚+7、士気+1 |
| 2 | 地面破壊 | ダメージ攻撃×2,弱体化+2 |
| HP<40% | ||
| 1 | 空虚の追撃 | ダメージ攻撃×3 |
| 2 | 地面破壊 | ダメージ攻撃×3,弱体化+2、損傷+2 |
| 3 | 空虚の悲鳴 | ダメージ攻撃,士気+2 |
攻略時のポイント
前半は攻撃回数を増やして吸収されたカードの奪還、
後半は防御よりも火力重視で早期決着を!
- ”空虚”がある限り毎ターン何かしらのカードを吸収。
低コストカードでの攻撃回数稼ぎも大事。空虚排除に成功すれば吸収されたカードは手元に戻ってくる。 - 多段攻撃を1回でも防いでストレス減少
シールドでダメージを防ぎきればストレスは増えない。
大事なところで"崩壊"しないように…。 - HP40%以下で行動が強化される
- ダメージ量、士気獲得量の増加。
- "地面破壊"は攻撃回数+1、損傷デバフ付与
の追加の強化がされる。 - 但し"空虚"によるカード吸収はしなくなる。
カオスゼロナイトメア攻略Wiki
攻略情報
掲示板
コメント (「甘い夢」のボス攻略)
この記事を作った人
新着スレッド(カオゼロ攻略Wiki【カオスゼロナイトメア】)
