Gamerch
カオゼロ攻略Wiki【カオスゼロナイトメア】

【カオゼロ】ガチャはどれを引くべき?【カオスゼロナイトメア】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 鉄線ワイヤー
最終更新者: えいちつ~

ガチャはどれを引くべき?

カオスゼロナイトメア(カオゼロ)のガチャを引く場合にどれがおすすめかを解説しています。ガチャ内容に開催期間、おすすめの理由についても掲載しているので、ガチャを引く際にご覧ください。

目次 (ガチャはどれを引くべき?)

ガチャはどれを引くべきか?

戦闘員ピックアップ救出(ガチャ)がおすすめ

カオゼロ:戦闘員ピックアップ救出ガチャ

カオスゼロナイトメアのガチャで、優先的に引いておきたいのは「戦闘員ピックアップ救出」というガチャです。 

「戦闘員ピックアップ救出」では、期間限定で”将来実装予定の★5キャラを先行入手可能”なタイプのガチャとなっています。

ピックアップ対象の★5キャラは、開催期間終了後から一定の期間はガチャ入手ができず、数ヶ月先の常設入りを待たねばならないため、早期入手を狙い引く価値はあります。

ハルの評価と立ち回り・使い方

初心者は「特別救出要請」を引き切る

カオゼロ:特別救出要請

カオスゼロナイトメアを始めたばかりの初心者の場合、ゲームを進めて”救援アンカー”というアイテムを集めたら「特別救援要請」を50回引き切りましょう。

50回以内に必ず★5キャラ1体は入手できるため、一旦このガチャを終わらせてから他のガチャにリソースを使うのがおすすめです。

リセマラ当たりランキング

評価の高いキャラ狙いなら常設ガチャもあり

カオゼロ:戦闘員救出ガチャ

一般的に同種のゲームで常設ガチャはおすすめしない傾向にありますが…。

特にリリース直後の現在は、常設ガチャの方が最強クラスのキャラ排出確率が高いため、ピックアップより優先して狙いに行きたいプレイヤーもいるでしょう。

カオゼロではピックアップキャラが復刻時に常設入りするため、既に強いと判明しているキャラを確保するために「戦闘員救出」の常設ガチャを引くのはありと言えます。

ただし現在ピックアップ対象のキャラはおらず、★5キャラは均等割合なため闇鍋ガチャという感じも否めませんので、その点は考慮しておきましょう。

最強キャラランキング(Tier)

現在開催中のガチャ

優先度開催期間・ガチャ情報
初心者ガチャ
優先度 ★★★
特別救出要請
・50回限定の初心者向けガチャ
・50回以内に必ず★5が1体以上入手可能
ハルピックアップガチャ
優先度 ★★★
ハル救助信号増幅
・先行実装の「ハル」がピックアップ
 ┗70回で★5キャラが確定
 ┗すり抜け時は次の70回でPU対象確定
常設キャラガチャ
優先度 ★★☆
戦闘員救出
・★5戦闘員キャラを狙える常設ガチャ
 ┗70回で★5キャラが確定
・ピックアップ対象はいないので闇鍋感
アステリアピックアップガチャ
優先度 ★★☆
アステリア救助信号増幅
・先行実装の「アステリア」がピックアップ
 ┗70回でPU対象★5パートナーが確定
・ストライカーキャラを入手後に狙いたい
常設パートナーガチャ
優先度 ★☆☆
パートナー救出
・★5パートナーキャラを狙える常設ガチャ
 ┗70回で★5パートナーが確定
・★4は戦闘員キャラも排出される
プリズムモジュールガチャ
優先度 ★☆☆
永遠の刹那
・戦闘員カードにアニメーション効果を
 付与するプリズムモジュールを入手可
・演出にこだわらなければ狙う必要なし
ガチャ(救助)のまとめ

カオスゼロナイトメア攻略Wiki

カオゼロ攻略Wikiトップページに戻る
コメント (ガチャはどれを引くべき?)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(カオゼロ攻略Wiki【カオスゼロナイトメア】)
ゲーム情報
タイトル カオスゼロナイトメア
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 選択が導くカオスループRPG

「カオスゼロナイトメア」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ