【カオゼロ】「禁忌のカタリスト」のイベント攻略:銀河系災害シーズン1【カオスゼロナイトメア】

カオスゼロナイトメア(カオゼロ)で開催されるシーズンコンテンツ:銀河系災害シーズン1「禁忌のカタリスト」の攻略情報を掲載。開催に伴い追加された要素や、イベント中に得られる報酬や・体験可能なコンテンツについても掲載しています。
目次 (「禁忌のカタリスト」のイベント攻略)
「禁忌のカタリスト」のイベント内容
イベント内容
銀河系災害イベントは、合計9週間に渡って開催されるシーズン制のコンテンツです。
現在開催されている「禁忌のカタリスト」はシーズン1に該当し、3週間ごとに次のシーズンコンテンツが追加されていきます。
ストーリー

イベント画面から「禁忌のカタリスト」で語られるストーリーに挑戦できます。
現時点では1章#09までのストーリーをプレイ可能で、ストーリーフローの中には「戦闘訓練」が複数用意されています。
ストーリーは5章エピローグ以降の内容を含む
メインストーリー5章エピローグ以降の物語として展開される話のため、未クリアの場合でも挑戦は可能ですが、ネタバレになる要素が含まれる可能性があります。
シーズンカオス

禁忌のカタリストで追加されたシーズンカオス「第0研究所」に挑戦可能です。
「第0研究所」に挑戦するには、ストーリー1章#09【合同調査開始】をクリアする必要があります。
「第0研究所」シーズンカオス攻略星雲の歪み

シーズンカオスで記録した「シーズンセーブデータ」を用いて挑戦できる、ボス討伐コンテンツです。
挑戦するには、シーズンカオス「第0研究所」を1度クリアする必要があります。
星雲の歪み(ケントリス)の攻略と解説大亀裂

星雲の歪みと同じく「シーズンセーブデータ」を使って挑める、バトルコンテンツです。
ボスに与えたダメージ量をベースとしたランキング制が導入され、ランキング順位に応じた報酬を精算期間中に受け取れる仕組みになっています。
前半戦・後半戦の2パーティー制となるため、攻略には最低でも6人のキャラが必要となります。
「大亀裂」の挑戦は12月3日以降にアンロック
「大亀裂」はイベント開催直後はロックされていて挑戦できません。12月3日(水)のアップデート以降にプレイ可能となるので、キャラの育成などを進めておきましょう。
「禁忌のカタリスト」新規実装キャラ
★5戦闘員「ユキ」

「銀河のカタリスト」開催に伴い、イベント初日に更新されたピックアップガチャに、★5戦闘員「ユキ」が実装されています。
全体攻撃を得意とする、秩序属性のストライカーキャラとなっており、インスピレーション効果を活かしたムーブで自身のカード性能を高めることができます。
「ユキ」の評価と性能★5パートナー「ウェストマコット」

「ユキ」と同日に、パートナーピックアップガチャも更新され、こちらでは★5パートナー「ウェストマコット」が実装されました。
戦闘員自身の能力でドローした攻撃カードのダメージ量を増加でき、インスピレーション時のダメージ増もあることから、「ユキ」に適した性能を持っています。
「ウェストマコット」のパートナー性能「禁忌のカタリスト」で得られる報酬
補給ショップで有用アイテムと交換

「銀河のカタリスト」のイベントで入手できる”純白の破片”を集めて、補給ショップで様々な有用アイテムと交換できます。
エーテル(スタミナ)を回復できる「神の涙」が毎週1個無料で入手できる他、各種ガチャに使うアンカーや、ストライカーの育成素材を交換入手できます。
★5戦闘員のエゴ発現(凸)素材は次回のアプデ待ち
生放送などでお知らせされていた、任意の★5戦闘員のエゴ発現を1段階進められるレアアイテム「オメガコード」については、12月3日の二次補給実装で追加とのことなので、期待して待ちましょう。
達成目標クリアでセーブデータステッカーを入手

達成目標の条件をクリアすると、”純白の破片”や育成素材の他、セーブデータを飾るステッカーも複数入手できます。
デコレーションしたいプレイヤーは逃さずに確保しておきましょう。
セーブデータステッカー報酬

ユキのおでんのおつまみ
空虚の口
禁忌のカタリストユキ
チズルの鈴
実験体フラスコ
禁忌のカタリストチズル
セレニエルのお気に入りのキーホルダー
宇宙防衛司令部1
禁忌のカタリストセレニエル
フォビドゥンパープル
災害の始まり
政策を進めた回数に応じて報酬獲得

「禁忌のカタリスト」シーズン1と同時期に、行われている「箱舟の守護者」では、政策を進めた回数に応じて報酬が獲得できます。
ケーキに昇級代替素材、クリスタルと美味しい報酬ばかりなので、期間中に政策は必ず進めておきましょう。
カオスゼロナイトメア攻略Wiki
攻略情報
掲示板
-
-
-
ななしの投稿者
72分まえ ID:kekp3u0c1階目は中間地点以降で2連続?マークじゃないと確定ではない気がします。ちなみに2階目は中間地点より後ろで3連続?、中間地点より前に2連続?があっても確定です確か
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
C:MMRB
-
-
-
-
unknown
46日まえ ID:jt7k4vr0次元トンネルは確定で行くことが出来ますよ!方法は?マークが2連続で出てくるところに行くだけです。横でも斜めでも線が繋がっていたら2連続ですね。そこに行けば100%の確率で次元トンネルに行くことが出来ます!?マークが2連続ない場合は運ですけどね笑
-
-
-
-
C:MMRB
37日まえ ID:u9ppz9pcうーんこれに関しては運としか言いようがないですね…。
次元トンネルを見つける確率、侵入時の発生確率が絡んできますからねえ…。
ただ1つだけあるとしたら、外郭部の次元トンネルの方で出ていた記憶があります。
自分は中心部は今の所出たことがないですねえ。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
18日まえ ID:ssgo8gtcイベント何周しても禁忌カードが手に入らないのですがどうすれば良いですか?
-










