【Fall Guys】エッグ・スクランブルの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】
Fall Guysのステージ「エッグ・スクランブル」の攻略です。エッグ・スクランブルの基本ルール、立ち回りのコツや簡易マップなどを紹介しています。
目次 (エッグ・スクランブルの攻略)
エッグ・スクランブルの基本ルール
R2で卵をつかもう
味方チームのゴールにタマゴを集めてポイントをかせげ!
エッグ・スクランブルは回収系の競技です。タマゴを掴んで自陣に多く運んで確保した2チームが勝利となります。
ジャンル | チーム |
---|---|
抽選の目安 | 2-4ラウンド目・12~40人 |
※〇人で抽選された、などの情報があればコメントお願いします。
エッグ・スクランブルでの立ち回りの重要度は?
回答受付期間: 2020/8/8 ~ 2020/9/6
-
★★★★★160
-
★★★★☆29
-
★★★☆☆28
-
☆☆☆☆☆20
-
★★☆☆☆10
-
★☆☆☆☆5
エッグ・スクランブルでの運の重要度は?
回答受付期間: 2020/8/8 ~ 2020/9/6
-
★★★★★149
-
★★★☆☆31
-
★★☆☆☆23
-
★★★★☆20
-
☆☆☆☆☆17
-
★☆☆☆☆15
エッグ・スクランブルのギミック変化パターン
・金の卵の数が変化
・巨大な金の卵が現れることがある
エッグ・スクランブルの立ち回りのコツ
※障害物の抜け方などで良い方法がある方はコメント欄にて教えていただけると幸いです。
ビリのチームを作れ!
3チーム対抗戦は、2チームが予選通過でビリのチームが敗退となります。
自分のチームが1位になることよりも、ビリにならないよう立ち回ることが重要です。
相手のゴールから奪い取ることがメイン
ゴールにあるタマゴは掴んで運び出すことができるため、中盤以降は相手のゴールから盗み出すことが主体となります。また、タマゴを運んでいる相手を掴むことで妨害可能です。敵味方入り乱れるので、誤って味方を掴むことのないよう注意しましょう。ゴールのタマゴを掴み、ジャンプ&ダイブでタマゴを直接ゴールからかき出すこともできます。
金のタマゴはなるべく回収
白いタマゴのほかに、金のタマゴが数個混ざっています。金のタマゴは5点、白のタマゴは1点です。相手ゴールで見かけたら積極的に奪い取ってしまいましょう。
序盤はタマゴを投げて運ぶ
タマゴは歩いて運ぶよりも投げてバケツリレーをした方が早く運べます。
タマゴはダイブ+R2離しで投げることができますが、序盤中心から自陣側に卵を投げ、自陣からゴール内に投げることで効率的にタマゴを回収できます。
自身のゴールに金のタマゴがあったら死守
金のタマゴは3位にならないためのほぼ必須の条件となります。もし自身のゴールに金のタマゴがあれば抱え込んで、敵が奪い取りにくるのを防ぐようにしましょう。
念のため、タマゴは「つかみボタン」を押しっぱなしにしていれば、ずっと抱えていられます。抱えている状態では敵がプレイヤーを掴むしかないですが、タマゴを直接奪われることはなくタマゴがはじき飛ぶような形になります。金のタマゴを抱えて自陣のタマゴが密集しているところに行き、掴み判定を曖昧にさせる(自分の代わりに普通のタマゴを掴ませる)戦法も有効です。混戦状態で行うとより効果的になります。
ちなみに段差の真下で抱え込んでいると、死角になるので気が付かれないこともありますので、ネタ行動として頭の片隅に入れておくとよいでしょう。
エッグ・スクランブルのパターン変化
- 大きい金のタマゴがあるパターン
金のタマゴが大きいパターンがありますが、点数は同じく5点。
エッグ・スクランブルのネタ
- ゴールから落ちる場合がある
ゴールの壁際付近で掴まれてはじき飛ばされると、ステージ外に飛ばされる場合があるようです。なお飛ばされてもスタート地点に戻ってくることができます。
フォールガイズのおすすめ攻略記事
最新ゲーム情報
最新ゲーム情報
ミニゲーム攻略
レース
- ドアダッシュ
- ゲートクラッシュ
- フルーツパニック
- ヒットパレード
- ぐるぐるファイト
- シーソーゲーム
- スライム・クライム
- スピンレース
- ヒヤヒヤロード
- ナイトフィーバー
- ウォールガイズ
- 大ファン
- ツンドラダッシュ
- スキーフォール
- ブルブル登山
- スカイライン・スタンブル
- ショート・サーキット
- ロールオン
- スライムスクレイパー
- ツリートップ・タンブル
- リリー・リーパー
- パーティープロムナード
- フルティルト
- パイプドリーム
- スピードサーキット
- トラックアタック
サバイバル
ハンティング
ロジック
チーム戦
- バッドラック
- チームしっぽオニ
- ロックンロール
- エッグ・スクランブル
- フープ・ループ・ゴール
- フォールボール
- ためこみ合戦
- エッグ・キャッスル
- スノースクラップ
- ペンギンチェイス
- パワートリップ
- バスケットフォール
かくれんビーンズ
FINAL
コメント (エッグ・スクランブルの攻略)
- 総コメント数92
- 最終投稿日時 2022/05/21 10:26
-
-
-
ななしの投稿者
922022/05/21 10:26 ID:ee3okt8e開始早々一人が敵の陣地に飛び込んで卵かき出しまくれば大抵そのチームが負ける。
やられるとムカつくけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
912022/02/28 21:13 ID:ojzgmglhチーミングきっしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
902021/11/21 15:41 ID:ojzgmglhスクワッドビクトリーにてわざと弱いチームに勝たせる作戦の人達がいた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
882021/11/01 02:45 ID:ojzgmglh勝ってるのに自分の陣地の防衛から負ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
872021/10/30 23:42 ID:ojzgmglh勝ってるのに守らない奴謎
-
-
-
-
ななしの投稿者
862021/03/18 13:55 ID:jhkfyg4o負ける場合、大抵皆敵陣地から奪うことに必死になって自分達の陣地を守ろうとしない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
852021/03/14 01:08 ID:qpf76d1o劣勢でも自分に実力があれば0-0-20くらいに持っていって運ゲーできる
味方が多すぎて卵が出せなくなったら普通に負け
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
832021/03/12 09:22 ID:tnt8jfio序盤を最下位で折り返してしまった時の立ち回り方を詳しく知りたい
守り7攻め3の割合で2位からじわじわ奪っていくっていう見識でOK?
-