【Fall Guys】スライム・クライムの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】
Fall Guysのステージ「スライム・クライム」の攻略です。スライム・クライムの基本ルール、立ち回りのコツや簡易マップなどを紹介しています。
目次 (スライム・クライムの攻略)
スライム・クライムの基本ルール
下から押し寄せてくるスライムから逃げながら
ジャマなものをよけてゴールまでたどり着け
スライム・クライムは背後から迫り来るスライムから逃げつつ進む障害物レース。スライムに触れると即終了となっており、ワンミスが致命傷になる恐れがある難関コースです。
ジャンル | レース |
---|---|
抽選の目安 | 2~4ラウンド目・20~40人前後 |
※〇人で抽選された、などの情報があればコメントお願いします。
スライム・クライムでの立ち回りの重要度は?
回答受付期間: 2020/8/8 ~ 2020/9/6
-
★★★★★665
-
★★★★☆65
-
★★★☆☆21
-
☆☆☆☆☆16
-
★★☆☆☆5
-
★☆☆☆☆2
スライム・クライムでの運の重要度は?
回答受付期間: 2020/8/8 ~ 2020/9/6
-
★★★★★203
-
☆☆☆☆☆152
-
★★★☆☆127
-
★★☆☆☆100
-
★★★★☆81
-
★☆☆☆☆73
スライム・クライムのギミック変化パターン
・序盤の壁から突き出るギミックが可動ファンに変化
・最後が後方に大砲を打つボタンギミックに変化
・序盤と終盤の壁から突き出るギミックが可動しない代わりに赤い跳ねる床が追加
・最後が振り子ではなくファン
・最後が振り子ではなくローラー
・最後のギミック前の足場にて回転ハンマー(縦)
※コメント情報ありがとうございます。
- 射出物がボールからシナモン(丸太)に変化
- ゴール手前の振り子がポールに変化
- ゴール手前の振り子が回転ハンマー(縦)に変化
スライム・クライムの立ち回りのコツ
※障害物の抜け方などで良い方法がある方はコメント欄にて教えていただけると幸いです。
序盤はとにかく安定を取った動きが最優先
スライムに触れてしまうと即終了である以上、序盤は安定を取ることを最優先で考えましょう。特に避けるべきなのは段差下への落下です。スライムが追ってきているものの、猶予はそれなりにあるので、事故に巻き込まれない位置を心がけて登っていきましょう。
終盤でも障害物との衝突には細心の注意を払う
終盤になると、移動するポールや振り子などの障害物が増えてきます。特に頂上では前方に壁がないため、うっかりしているとスライムの上昇度に猶予があってもぶつかって一撃で脱落、なんてこともありえます。障害物の類は「ぶつかったら落ちる」くらいに過大解釈して、スライムが許す限り絶対にぶつからないように進むといいでしょう。
ボールがシナモン(丸太)になっていることも
バージョン1.07後はボールがシナモン(丸太)に置き換わっている場合があります。ボールの時は左右に動くだけでほぼ問題ありませんでしたが、シナモンの場合はタイミングよくジャンプする必要があります。曲がり角を曲がる前にどちらのパターンなのかを確認してから進みましょう。
難所別攻略指南
青字での記述は上位を目指す人や上級者向けのテクニックです。
[第一の難所・突き出す三連壁]
スタートから一つ傾斜を上ると来る難所。ギミック自体は簡単ですが、プレイヤーがまとまって来るため押し出され死ぬことも。
一つずつ、落ち着いて抜けましょう。
下の段の黄色い三角のブロックで跳ねることでショートカットが可能です。しかしそれを利用するプレイヤーに巻き込まれ早々とスライムに巻き込まれないように。一度挑戦してダメだったら諦めて通常ルートで行くのが無難です。
[第二の難所・突き出す二連壁]
玉が転がってくるゾーンは右側を通ると落下事故を防げます。そこを抜けると、一定の突き出す周期のある二連壁が出てきます。
壁の周期は3パターンで一周します。
前の壁が突き出すまでを1つのパターンとすると、3つめのパターンが壁が2つとも同時に突き出ているので突破しにくいことが分かります。
前の壁がひっこむときに後ろの壁が少しだけ出た状態でひっこんでいるとき(0:07~0:08辺り)の後に入るのは控えましょう。
1つめの壁の前の溝からジャンプで前に乗ることが出来ます。突き出す壁をつかんで登ることもできますが、成功しにくいのでオススメはしません。
[第三の難所・弁慶丸太]
スライム・クライム一番の難所。ピンク色のポールにぶつからないようにベルトコンベアーを進んだ先は、落ちやすい丸太エリアになっています。
なるべく中心にのるようにして、乗り移るときは気持ち奥を意識して乗り移りましょう。
ここでの一番の敵はプレイヤー。主に奥の丸太に乗ったまま動かない通称"弁慶プレイ"をかましてきます。
・弁慶プレイの対処法
対処法はプレイヤーの立ち位置で変わります。
手前にいる場合:妨害プレイヤーの奥に飛び移ります。一つ目の丸太を止まらず勢いがついていればいけることが多いです。
奥にいる場合:妨害プレイヤーの前で斜めにジャンプ&ダイブ。奥の足場に移動します。
中心にいる場合:これが一番対処しにくいです。掴まえてこないようだったら強引に横を通り抜けることもできますが、掴まえてきたら掴み返し落としましょう。
対処はどれも難しく、リスクが高いです。大半の妨害プレーヤーは自身もゴールを目的としているのである程度スライムが迫ってくると上っていきます。
クリアだけを目標としているのなら、待機するのも一つの手です。
[第四の難所・突き出す四連壁]
ぬるぬるする坂を上ると、また突き出す壁。これもギミック自体は簡単ですが、迫るスライムで焦ってしまい、落とされることもしばしば。
基本は一つずつ抜けていきます。場合によっては一気に抜けられるパターンもありますが、多くても一度に抜けるのは2つまでにしておきましょう。
壁に近づきすぎが原因の巻き込まれ転倒に注意。
こちらも下段からジャンプで一つ目の壁の前までミニショトカが可能です。
[最後の難所・ポールと振り子]
先ほどの難所を抜けてもまだ安心できません。前述されていましたが、一撃死もありうるのでぶつかったら即死と解釈して進むのが吉です。
ポールのエリアはスライムの無い一番端を歩くことができます。また、万一場外に飛ばされても場合によってはダイブでリカバリ可能です。あきらめないで。
ゴールが目前でも気は抜けません。ここにも妨害プレイヤーがいるのです。ぬるぬるゾーンを抜ける手前で押し返してきます。ぬるぬる坂でのジャンプやつかみを離されての後退は危険。ダイブなど上手く押し返して、最後の妨害を切り抜けましょう。
最後がポールの場合
ポールは5つあり、タイミングを誤ると落とされてしまいます。
次とその次に通るポールが互いに反対側になっていると楽に通られます。また、間隔が短いため、他のプレイヤーと一緒に通ろうとすると、落ちてしまう場合があります。
最後がハンマーの場合
ハンマーは3つで、とても速く動きます。そのため、ほとんどの場合当たってしまうとジャンプダイブでもリカバリができません。
しかし、当たらなければクリアができるため、ぬるぬるゾーンでの動きに気をつけて操作しましょう。
また、他のプレイヤーに押されてハンマーに当たってしまう場合があるため、できるだけ他のプレイヤーからは離れておきましょう。
ここが安定してクリアできるようになればFall Guys初心者は脱したと言えるでしょう。また、チャンピオンへとぐっと近づけます。
筆者は妨害も立派なプレイスキルの一種だと考えていますが、プレイヤー(主に初心者)のことを考え、あえて妨害側の指南は書いていません。
皆さんの上達をお祈りしております。
フォールガイズのおすすめ攻略記事
最新ゲーム情報
最新ゲーム情報
ミニゲーム攻略
レース
- ドアダッシュ
- ゲートクラッシュ
- フルーツパニック
- ヒットパレード
- ぐるぐるファイト
- シーソーゲーム
- スライム・クライム
- スピンレース
- ヒヤヒヤロード
- ナイトフィーバー
- ウォールガイズ
- 大ファン
- ツンドラダッシュ
- スキーフォール
- ブルブル登山
- スカイライン・スタンブル
- ショート・サーキット
- ロールオン
- スライムスクレイパー
- ツリートップ・タンブル
- リリー・リーパー
- パーティープロムナード
- フルティルト
- パイプドリーム
- スピードサーキット
- トラックアタック
サバイバル
ハンティング
ロジック
チーム戦
- バッドラック
- チームしっぽオニ
- ロックンロール
- エッグ・スクランブル
- フープ・ループ・ゴール
- フォールボール
- ためこみ合戦
- エッグ・キャッスル
- スノースクラップ
- ペンギンチェイス
- パワートリップ
- バスケットフォール
かくれんビーンズ
FINAL
コメント (スライム・クライムの攻略)
- 総コメント数119
- 最終投稿日時 1日まえ
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1192日まえ ID:t72ldtv0バカだから4回このステージやって4回とも最後の粘液地帯ハンマーで落ちてる……対処法が分からない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1182日まえ ID:kgjweaxuこれを奇跡的にギリギリで5度目の正直くらいでクリアしたら生き残りが二人しかいなくてタイマン決勝になったの笑った。決勝見る限りもう一人も自分同様初心者っぽかったし運も良かった。
上級者いると容赦なく突き落とされるからな。上級者かわせるプレイスキルまだ持ち合わせてないし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1173日まえ ID:p3f4u9o5悪いことしたわ。。
初心者相手に4~5人ほどキルした。なんも考えていなかったわ。申し訳ない。今度は気を付けよう。
猛者は数週間ほどはそういうことしないであげてほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1163日まえ ID:jfi2z0mc無料化で初心者勢増えて誰もクリア出来なくて全員脱落した時はワロタ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1152021/12/13 13:23 ID:ojzgmglh何もない場所で最後ショートカットして死ぬ野郎が二人もいて負けたわ戦犯辞めろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1142021/11/29 19:24 ID:kfu3w7yl壁出しゾーンの箇所、プレイヤーの調整されてからプレイヤー同士の衝突良く多発するような…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1132021/11/28 14:33 ID:ojzgmglh最初の壁出しゾーンが人が多すぎてまともに進めん
-
-
-
-
ななしの投稿者
1112021/07/10 09:52 ID:l950q5884.5アプデで弁慶丸太に低重力エリアがありますよ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-