【Fall Guys】シーソーゲームの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】
Fall Guysのステージ「シーソーゲーム」の攻略です。シーソーゲームの基本ルール、立ち回りのコツや簡易マップなどを紹介しています。
目次 (シーソーゲームの攻略)
シーソーゲームの基本ルール
シーソーから落ちないようにバランスを取りながらゴールまでたどり着け!
シーソーが並んでいるコースをバランスを見定めて進んでいくショー。落ちない場所を選ぶ立ち回りの面が重要なコースですが、前方のプレイヤーの動きによって足止めされることもあり、最終尾になると運が絡むことになります。
ジャンル | レース |
---|---|
抽選の目安 | 1,2ラウンド目・40人以上 |
※〇人で抽選された、などの情報があればコメントお願いします。
シーソーゲームでの立ち回りの重要度は?
回答受付期間: 2020/8/8 ~ 2020/9/6
-
★★★★★264
-
★★★★☆67
-
★★★☆☆41
-
☆☆☆☆☆30
-
★★☆☆☆15
-
★☆☆☆☆10
シーソーゲームでの運の重要度は?
回答受付期間: 2020/8/8 ~ 2020/9/6
-
★★★★★200
-
★★★★☆64
-
★★★☆☆55
-
☆☆☆☆☆46
-
★★☆☆☆32
-
★☆☆☆☆30
シーソーゲームのギミック変化パターン
- 終盤の分岐地点に回転ハンマー(縦)が追加
- 終盤のシーソーの一部が縦向き
シーソーゲームの立ち回りのコツ
※障害物の抜け方などで良い方法がある方はコメント欄にて教えていただけると幸いです。
シーソーの中心に乗るよう意識する
序盤はプレイヤーが一か所にかたまりやすいので、シーソーの中心に乗って落とされないようにしましょう。また、中盤の大きく傾いたシーソーも中心(またはやや上方)を意識して乗ることで安定するようになります。
シーソー間の高低差と傾きを見極める
中盤以降はシーソーがよく動き、足場が不安定になっていきます。ジャンプに失敗し転倒する、シーソーが傾きすぎている、シーソーの隙間が空いているなど、様々な要因が落下につながります。プレイヤーの推移を見極め、高低差・傾きの少ない安定した場所を移動することが大事です。万一高低差のある場所に移るときは、ダイブで転倒を回避しましょう。なお高い位置から飛び移る場合は、ダイブを低い位置ですると硬直時間が短くなります。
コースを選択する際に1つ先のシーソーを意識しながら進み、できるだけ高低差の少ないところを選んでいきましょう。
※参考動画
ミスをしない
ミスをしないことはどのゲームにも言えることですが、このゲームではミス一つが命取りになります。上位を取れば前方のプレイヤーが減り、圧倒的にやりやすくなります。そこでミスをしてしまうと後方の集団に追いつかれ落ちやすくなってしまいます。落ち着いて進みましょう。
柵の上を走ると最短距離
シーソーからのジャンプがやや難しいですが、柵の上にジャンプすればそのまま走ることができます。他のプレイヤーがいてシーソーに跳び移りにくくなることを防止できるだけではなく、最短距離で次のシーソーの中央付近にジャンプできるメリットがあります。
ちなみに位置にもよるかもしれませんが、落ちてチェックポイントを通過しているので、すぐ横から再開できます。
跳ね橋(仮)とタイムアップについて
このショーでは、レース系のショーでは珍しくタイムアップが多発します。制限時間は、BGMが1ループしてから3秒後(3分以内)となります。タイムアップが発生してしまうと、クリア上限に達していなくてもゴールしていない全員が不合格になってしまいます。
その原因は、一度大きく傾いてしまうとステージの構造上ずっと同じ方向に傾き続けてしまう1つの足場にあります。当wikiではこの足場を「跳ね橋」と呼ぶことにします。あくまでも仮の呼び名なので、既に広まっている表現があればコメントでご報告ください。
跳ね橋はゴールから一つ離れた連絡通路の手前にあるのですが、なんとこれを大きく傾けることで意図的にタイムアップを発生させることができてしまいます。なぜこんな事になるかといいますと、最後の区画に行くためには必ずこの跳ね橋を通る必要があり、尚且つ連絡通路が跳ね橋の中央にあるのでプレイヤーが意図的に戻そうとでもしない限り傾いた側からしか飛び移れなくなるからです。通過する人数を上げるメリットは跳ね橋を通れるプレイヤーにとって一切ないので、簡単に通過人数を絞ることが可能なのです。
対処法としては、跳ね橋が傾いた方向と逆側のシーソーから跳ね橋に乗ろうとしないこと、出来るだけ跳ね橋の中央に向かって、横方向へダイブして飛び移ることなどがあります。ダイブをすることで、大きく傾いていても安定して立ち上がりやすくなります。
回転ハンマー(縦)の追加やシーソーの向きが変更
バージョン1.07で終盤のシーソー手前に回転ハンマー(縦)が追加されることがあります。分岐地点のど真ん中に設置されており、妨害というよりはあえて吹き飛ばされることでのショートカット狙い用のものと思われます。実際、回転に合せて真っすぐ進み、ジャンプのタイミングを合わせると多少のショートカットが可能です。
また、回転ハンマーの設置とは別に、終盤のシーソーの一部が縦向きになっている場合があります。向きは変わっているものの、周囲のプレイヤーの動きを見ながら上下するタイミングを見極めて突破という点は従来通りです。
フォールガイズのおすすめ攻略記事
最新ゲーム情報
最新ゲーム情報
ミニゲーム攻略
レース
- ドアダッシュ
- ゲートクラッシュ
- フルーツパニック
- ヒットパレード
- ぐるぐるファイト
- シーソーゲーム
- スライム・クライム
- スピンレース
- ヒヤヒヤロード
- ナイトフィーバー
- ウォールガイズ
- 大ファン
- ツンドラダッシュ
- スキーフォール
- ブルブル登山
- スカイライン・スタンブル
- ショート・サーキット
- ロールオン
- スライムスクレイパー
- ツリートップ・タンブル
- リリー・リーパー
- パーティープロムナード
- フルティルト
- パイプドリーム
- スピードサーキット
- トラックアタック
サバイバル
ハンティング
ロジック
チーム戦
- バッドラック
- チームしっぽオニ
- ロックンロール
- エッグ・スクランブル
- フープ・ループ・ゴール
- フォールボール
- ためこみ合戦
- エッグ・キャッスル
- スノースクラップ
- ペンギンチェイス
- パワートリップ
- バスケットフォール
かくれんビーンズ
FINAL
コメント (シーソーゲームの攻略)
- 総コメント数102
- 最終投稿日時 1時間まえ
-
-
-
ななしの投稿者
1021時間まえ ID:bo52j8vsスタート位置が全てのぶっちぎりのクソゲー
-
-
-
-
ななしの投稿者
1014日まえ ID:kgjweaxu最前列は天国、最後列は地獄
どのレースよりもそれを体現している気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005日まえ ID:pkveeo4d全員真ん中通ればいいのにバラバラになってひたすら急斜面になって無理ゲーになるのクソすぎ
-
-
-
-
ななしの投稿者
992022/02/14 00:04 ID:fdzthser弁慶よりも明らかに行けない角度なのにバカが常に突っ込み続けて無理な角度維持してんのが下らん。最速ルート知ってても最後尾スタートとか初動掴んでくるバカが居たら崩壊するし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
982021/10/19 21:06 ID:q0gy6k3o妨害するのには条件があって
1.シーソーがあの形の時
2.前列2番目ぐらいまで
3.仲間が最低4人いる
時ぐらいじゃないとうまくいかないからそんな簡単じゃないんよね
なので、自分はチャンスが来たら「キター」って感じで毎回ワクワクしながら楽しんでますw
まあ自分がやられたらムカつきますけど、二周り目の「パーイェタユッパ イイェタユッパ」の歌が始まる頃には終えないと間に合わないので、そのくらいになれば妨害者の人数も減って突破できるはず
そこからノーミスでいけば十分ゴールできますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
972021/10/19 20:20 ID:sirhhejj書き忘れてました。
肝心のシーソーの妨害がグリッチに該当するかですが、おそらく該当しません。理由は以下の2つ。
・シーズン1からあった妨害であるにもかかわらず運営は直していない。
・妨害者が野良で3人以下ならぎりぎり突破できる。
多分妨害って3つ目(ですよね?)のシーソー地帯の最後、シーソーが1つしかなく片方に乗られて永遠に傾けられてしまうやつだと思いますが、野良だと連携が取れてないことが結構あるので、よく観察していれば突破できるタイミングはあります(2人以上同時に妨害しに来たらチャンス)。
連携とってたり4人以上いたらさすがに突破は無理なので、対策としては普段から妨害される前に突破できるよう練習するしかないんじゃないですかね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
962021/10/19 19:42 ID:sirhhejjチートやグリッチの利用とかじゃないですか?
グリッチに関しては、例えば尻尾ゲーでダイブで倒れてそのまま起き上がらない技を使うとか、修正されましたがブロパの左右の端の壁に乗るとかがそういった行為に該当すると思います。
まあその程度で通報する人あんまりいないと思うので(通報するよりバグ報告するべき案件なので)実質通報はチーターをBANするためだけのシステムじゃないですかね。
間違ってたらごめんなさい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
942021/10/16 10:07 ID:tkve8f4dマジック・ジャマーかよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
932021/10/16 09:39 ID:sirhhejjバナーに付けるニックネームに「シーソー・ジャマー」ってあるくらいだから、公式はむしろ妨害を推奨してると思うんですが。
それよりシーソーが傾いてるのに後ろから考えなしにどんどん来る方が私としては嫌いですね。絶対傾いて落ちるのに何で来るのかと。
-