【Fall Guys】エアータイム(AIR TIME)の攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】
Fall Guysのステージ「エアータイム(AIR TIME)」の攻略です。エアタイムの基本ルールや立ち回りのコツなどを紹介しています。
目次 (エアータイムの攻略)
エアータイムの基本ルール
スコアゾーンにとどまってポイントをかせげ!
落ちたらパイプを使ってスコアゾーンに戻れ!
ジャンル | ハンティング |
---|---|
抽選の目安 | 2~4ラウンド目・15~30人 |
※〇人で抽選された、などの情報があればコメントお願いします。
エアータイムの立ち回りのコツ
真ん中や横に行かなくていい
ゲームが始まったら下の床に居続けましょう。
下の床はしばらくすると落ちてしまいますが下にはジャンプ台があるので運がよいとすぐ戻れます。
また、ジャンプ台に乗らなくてもスタート地点に戻りすぐ再開できます。
フォールガイズのおすすめ攻略記事
最新ゲーム情報
最新ゲーム情報
ミニゲーム攻略
レース
- ドアダッシュ
- ゲートクラッシュ
- フルーツパニック
- ヒットパレード
- ぐるぐるファイト
- シーソーゲーム
- スライム・クライム
- スピンレース
- ヒヤヒヤロード
- ナイトフィーバー
- ウォールガイズ
- 大ファン
- ツンドラダッシュ
- スキーフォール
- ブルブル登山
- スカイライン・スタンブル
- ショート・サーキット
- ロールオン
- スライムスクレイパー
- ツリートップ・タンブル
- リリー・リーパー
- パーティープロムナード
- フルティルト
- パイプドリーム
- スピードサーキット
- トラックアタック
サバイバル
ハンティング
ロジック
チーム戦
- バッドラック
- チームしっぽオニ
- ロックンロール
- エッグ・スクランブル
- フープ・ループ・ゴール
- フォールボール
- ためこみ合戦
- エッグ・キャッスル
- スノースクラップ
- ペンギンチェイス
- パワートリップ
- バスケットフォール
かくれんビーンズ
FINAL
コメント (エアータイムの攻略)
- 総コメント数10
- 最終投稿日時 3日まえ
-
-
-
ななしの投稿者
103日まえ ID:il5nnwx6ブランコ掴んだのに勝手に手を離すこと多くてクソだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
93日まえ ID:kgjweaxu初手シーソーに立つ→シーソーが傾いて落ちそうになったら、一回ジャンプして落ちる→下のジャンプ台に乗るってやると割とちょうどいい塩梅でシーソーに再度乗れますね
ハンティングの中だと通過が一番楽な印象
-
-
-
-
ななしの投稿者
82022/02/24 18:23 ID:fdzthser5人並んでブランコ塞いでる弁慶おって草。あんま意味ねんじゃねぇかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
72021/12/29 08:08 ID:a7efasv7立体シーソーの上で、耐久出来ます。
シーソーが傾いたら、ブランコを持つ
後は同じことを繰り返します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
62021/12/28 11:44 ID:ee3okt8e回転円盤に乗ってファンと逆側に立ち回転円板自体を傾けて風よけに使えばずっと耐久出来るんだけどね。
ファン側に人が集まると傾きが戻り風で落ちちゃうけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
52021/12/01 23:12 ID:o9maacqh修正されると思うし難易度高くて再現出来なかったが、ブランコの上に乗れる
スタート地点の真下のシーソーからブランコ掴もうと思ったら乗ってしまった
シーソーが傾いて高い位置から掴もうとした時の事
ブランコが動いてもガイズ君は微動だにせず楽勝の一位通過
-
-
-
-
ななしの投稿者
42021/12/01 15:08 ID:mf6twii6斜めトランポリンでジャンプダイブ耐久で風にも障害物にも邪魔されずにクリアできる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
32021/12/01 00:59 ID:llmn5x6t個人的には反時計回りに回るのがオススメ(初めは、立体シーソーか、トランポリンエリアにコンベアの棒が反対側に高速移動したら、すぐにコンベアエリアに行ってあとは耐久で1位になれる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12021/11/30 23:09 ID:djoa297i数回やってみた感じだと攻略法としてはスタート位置の下にあるシーソーが稼ぎやすい?大体一回で20%は溜められる
-