【Fall Guys】ロールオフ(ROLL OFF)の攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】
Fall Guysのステージ「ロールオフ(ROLL OFF)」の攻略です。ロールオフの基本ルールや立ち回りのコツなどを紹介しています。
目次 (ロールオフの攻略)
ロールオフの基本ルール
回転するホイールを飛び移って、
スライムに落ちないようにしろ!
ジャンル | ファイナル |
---|---|
抽選の目安 | 2-10人 |
※〇人で抽選された、などの情報があればコメントお願いします。
立ち回り | ★★★★★ |
---|---|
運 | ★★★☆☆ |
ロールオフの立ち回りのコツ
※障害物の抜け方などで良い方法がある方はコメント欄にて教えていただけると幸いです。
基本的なルール
ロールアウトのロールが2つになり、スライムが徐々にせりあがってきます。更にロールの回転スピードもロールアウトよりも早くなっていきます。
他のFinalと異なり、タイムオーバーは3分です。
こちらのFinalも5分がタイムオーバーだそうです。(コメント欄より)
カメラ操作を大事に
このゲームでは最初はカメラが自分の前を向いた状態でスタートします。ですが、ロールが回転するので前を向き続けるよりも左右で視点を見たほうがいつ足場を乗り換えるかが明確になるのでわかりやすいです。
例えば右にいるときは左斜め前にカメラの視点を移すと最低限右の前をチェックしつつ、左にいつ移れば安全に移動できるかが明確にわかります。ロールを乗り換えたら方向スティックだけでなく、カメラ操作のスティックも同時に動かして逆側の足場を見れるようにしましょう。
左右に移るときジャンプは控えめに
このゲームはロールアウトとは違って中盤からかなり足場の回転が早くなります。ジャンプで足場に乗り移ろうとするともうすでに足場が消えていることもしばしばあると思います。
足場を移る際はジャンプでなく歩きながら移るようにしましょう。その際足場は逆回転しているのでもちろん、移ったらすぐに方向スティックを逆側へ。カメラもそのまま動かしていきましょう。
縦はジャンプ
左右の移動で基本的には大丈夫ですが、終盤になると左右に移動するだけでは間に合わない場合もごくまれにあります。その際はロールアウトと同じように隙間をジャンプで超えていくことも大事になってきます。ただし、スピードはかなりはやくジャンプした先にポールなどにぶつかってしまうと転んでしまうのであまり多用はせず、緊急用くらいに留めておきましょう。
フォールガイズのおすすめ攻略記事
最新ゲーム情報
最新ゲーム情報
ミニゲーム攻略
レース
- ドアダッシュ
- ゲートクラッシュ
- フルーツパニック
- ヒットパレード
- ぐるぐるファイト
- シーソーゲーム
- スライム・クライム
- スピンレース
- ヒヤヒヤロード
- ナイトフィーバー
- ウォールガイズ
- 大ファン
- ツンドラダッシュ
- スキーフォール
- ブルブル登山
- スカイライン・スタンブル
- ショート・サーキット
- ロールオン
- スライムスクレイパー
- ツリートップ・タンブル
- リリー・リーパー
- パーティープロムナード
- フルティルト
- パイプドリーム
- スピードサーキット
- トラックアタック
サバイバル
ハンティング
ロジック
チーム戦
- バッドラック
- チームしっぽオニ
- ロックンロール
- エッグ・スクランブル
- フープ・ループ・ゴール
- フォールボール
- ためこみ合戦
- エッグ・キャッスル
- スノースクラップ
- ペンギンチェイス
- パワートリップ
- バスケットフォール
かくれんビーンズ
FINAL
コメント (ロールオフの攻略)
- 総コメント数60
- 最終投稿日時 3日まえ
-
-
-
ななしの投稿者
603日まえ ID:jc9wt9heバグなのかな?裏世界(落下中のまま)の奴いたらしく最後の2人同時位まで粘ったのに誰?ってなったわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
582022/05/27 22:14 ID:cnfwpgu25分耐久デフォなのがきつい。
これ来たら速攻スライムに飛び込んでるw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
562022/05/22 02:26 ID:ge378znu壁抜けのコツってあります?
-
-
-
-
ななしの投稿者
552022/05/21 19:48 ID:m498t6ieロールオフは全パターン耐久。最高8連続したけどまだ安定させたいから掴まずに練習してる。
他プレイヤーの動きに応じたリルートや細い道の有利な移動・ポジショニング、壁抜け精度まで考えるとまだまだ。
掴むやつはそのへん極めきった神か安定耐久できないやつのどっちか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
542022/04/03 09:40 ID:sirhhejj>バカやガイジというワードを使って解説してるのよ
これに関してはわかりますけどね。それならこういう言葉を使うのは良くないのでは?で済む話なので長文連投をする必要はなかったんじゃないかと思います。
それぞれが一文ずつ論破してるコメなので長文になるのは仕方ないと思いますが、全く読んでない人からしたら粘着してるように見えてしまってかえって損してるかと。
まあ言葉遣いが汚い人は5chに行ってくれるとありがたいんですけどね。あそこは暴言中傷マウント取りのオンパレードで吐き気がするし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
532022/04/03 06:41 ID:qhymul3b41コメの貴方の言ってる事も理解出来る。ただね彼はその前の文章で対象者に対しバカやガイジというワードを使って解説してるのよ、完全に相手を見下した説明ですよね?
好感もてる文章か嫌悪感もつ文章かは明白ですよね、成敗したいと思ったのも事実です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
522022/04/02 09:04 ID:sirhhejj41のコメの者ですが40のコメはマウント取ってると思われても若干仕方ないと思いますよ?実際40への返信は喧嘩腰で自分の41への返信はそうでもないですし。
説得力を持たせたかったのなら手持ちクラウン数よりも、例えばプレイ時間とかの方がまだイラっとしなかったのでは?
ちなみに私はクラウン2172です(敗)
-
-
-
-
ななしの投稿者
512022/04/02 06:51 ID:qhymul3b防衛ってのは理解出来る。ワイも掴み回ってる奴居たら早めに落としとくし。
この文章貴方が書いたんですよね?早めに落としとくし。って書いてますが掴み以外で落とす方法教えてほしい。
あの文章が本当に初心者向けに書かれたのであれぱ随分稚拙な文章ではないでしょうか?私の40の否定の文章の後41の捕捉文や42の同意文が裏付けてると思いますが?
-