Gamerch
Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki

【Fall Guys】リリー・リーパー(LILY LEAPES)の攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数82
  • 最終投稿日時 2024/03/26 10:37
    • ななしの投稿者
    22
    2021/11/23 02:14 ID:ojzgmglh

    スクワッドで沼る仲間とか見たくないからソロで最低限出来てからやって欲しいね

    • ななしの投稿者
    21
    2021/11/06 16:25 ID:lvbtotti

    >>16

    束の間のお手洗い休憩やね

    • ななしの投稿者
    20
    2021/11/06 16:21 ID:lvbtotti

    リリース当初はこれに当たると絶望してた

    頭をドラムにぶつけてフォーフォー泣く日々だったけど、リリリンボに3日籠って上手い豆を観察してひたすら真似るようにしたら1位取るのも珍しくなくなった

    しんどくてもトライ&エラーで精度上げてくだけよ

    • ななしの投稿者
    19
    2021/11/03 13:56 ID:ojzgmglh

    正直このステージで沼る人は基本が出来てないダイブも覚えてなかったり

    • ななしの投稿者
    18
    2021/11/03 13:53 ID:ojzgmglh

    ルーキーpc勢が特にこのステージ苦戦してるよね、正直ソロで練習してからスクワッド来てくれないと仲間の足手まとい...

    • ななしの投稿者
    17
    2021/11/02 14:20 ID:o9maacqh

    ・10歳以下

    ・このゲームの初プレイ初ステージで、動画なども見ていない

    ・60歳以上且つ生まれて初めてゲームに触ってから一ヶ月以内の人


    これがクリアできなくても許されるのは上記の人だけ

    • ななしの投稿者
    16
    2021/09/21 07:22 ID:qdw0a6kn

    さすがに制限時間が長すぎる

    • Good累計30 ななしの投稿者
    15
    2021/09/19 11:20 ID:qcrlmut0

    真面目な話、この種目をまともにゴール出来ない奴はスクワッドやる資格無いと思った方が良い

    一生懸命なのは分かるが、ゴール後に時間切れまで仲間の失敗する姿を見せられる方の気持ちにもなって欲しい

    • ななしの投稿者
    14
    2021/09/06 19:17 ID:kcuqligk

    かつてのナイトフィーバーに匹敵するレベルでできない人はずっと沼ってるからできる人ならほぼゴールできる種目

    苦手な知り合い曰く垂直ゾーンが距離感わからなくて一生クリアできる気がしないらしい

    • ななしの投稿者
    13
    2021/08/07 09:52 ID:sirhhejj

    >>12

    体幹とか関係なく自分の画面で見えている他プレイヤーは

    残像なので掴み以外で影響を与えることはできません。

    なのでどんな回線を使ってもぶつかった場合体勢を

    崩すのは自分だけです。それは相手も同じ条件です。

    • ななしの投稿者
    12
    2021/08/07 03:22 ID:ee3okt8e

    体幹って通信速度で変わります?

    空中でぶつかるとこちらは高確率で体勢崩すのに相手はいつも何事なったかのように行ってしまいます。

    ps4でかつ超遅い回線使ってます。

    • ななしの投稿者
    11
    2021/08/01 14:22 ID:miieo8n0

    急に終わるんじゃなく秒数つけろよ!ゴールギリギリで落とされて腹立つ

    • ななしの投稿者
    10
    2021/07/28 07:48 ID:ee3okt8e

    空中でぶつかってバランス崩すのムカつくわ

    自分がバランス崩してんのにぶつかった相手がバランス崩れないのはもっとムカつくわ

    • ななしの投稿者
    9
    2021/07/27 01:13 ID:ho8jcfwb

    ドラム踏んだ時と同時に、次に行きたい方向キー入れれば、

    同じ所に停滞する事が無くなる。

    届きそうにない時は今居るドラムでもう一回足踏みを。

    • ななしの投稿者
    8
    2021/07/23 14:28 ID:rsibr7yn

    ダイブを使って着地しても何事もなかったかのように跳ねるから多用していけば案外楽になるな

    • ななしの投稿者
    7
    2021/07/22 00:30 ID:p396wpg2

    えぇ…最初から二番目のトランポリンで、上から踏まれたら間に挟まるように落ちて身動き取れなくなったんだが…

    結局そのまま試合終了まで何も出来なくなりました、皆様方もお気をつけを…

    • ななしの投稿者
    6
    2021/07/21 11:36 ID:rfwwe2f4

    激ムズだったけど、ジャンプで飛ぶ距離を把握して真ん中目掛けるように心がけたら楽に行けるようになったわ。

    距離足りなさそうな時だけダイブして、後は深く考えない方がいい

    • 天気のガキんちょ
    5
    2021/07/21 11:25 ID:j3f8s7y8

    自分がいる地点から上に上がるときに限り、ダイブを挟んで時間短縮できますね。最後の真ん中にある空中トランポリンはダイブ絶対やった方がいい。あと、トランポリンの中心を狙ってやったら安定する。最後に一つ。最後の真ん中にあるトランポリンは最後のひとつ飛ばしてもいける。最初のトランポリンも一個飛ばしてもいける。説明分かりにくくてすいません。

    • ななしの投稿者
    4
    2021/07/21 10:11 ID:c7eeljhy

    なんかいつかこのマップマンネリ化しそう

    • ななしの投稿者
    3
    2021/07/21 04:31 ID:qv74bvxi

    このマップが1番楽しい

    • ななしの投稿者
    2
    2021/07/21 04:01 ID:m15qr2h7

    >>1

    実際そのやり方でやってますね

    • ななしの投稿者
    1
    2021/07/20 22:18 ID:qv74bvxi

    行ける人は「ジャンプしたら足つき禁止」縛りを出来る様になればこのラウンドは行ける

新着スレッド(Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ