【ファイアーエムブレム風花雪月】おすすめクラスチェンジ先キャラクター別まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
445年まえ ID:bb7wtj6bフェルディナントはアーマー一択。ほかに硬い人いないので。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
425年まえ ID:ns3eme4sフェルディナントは踊り子をとって剣と飛行を伸ばして回避盾。
シルヴァンは得意技能伸ばしてダークナイトかドラゴンマスター。
今作の馬は微妙なので、できればドラマス目指す。
同じドラマスでも役割が全然違うので併存する。
フェルディナントは回避、シルヴァンは火力。
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:m964z2ma黒鷲なんですけど、シルヴァンをスカウトしたらフェルディナントと職業が被ってしまって・・・その場合どっちかを別の職業にした方がいいですよね?2人におすすめの職業とかってありますか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:t8wv47eg2人で比べるなら、フレンを踊り子にした方がいい。ヒルダは遺産が使えるので、ストーリー的にも一回は斧使いで残す。
HPの低いキャラに踊り子をやらせる場合、後半ステージでは弓砲台に近づけず空気になりがちなので、ファイター系の交替要員を育てておくといい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
375年まえ ID:j43gcoc9踊り子は成長率が悪く、使えば使うほど他のキャラより見劣りするので、2軍落ちか加入の遅いキャラを割り当てるのが基本。積極的に「踊り子に向いたキャラ」を選ぶなら剣か魔法が得意、あるいは、HP/物防/魔防/魅力が高いキャラが適当だが、多くは消極的な理由。
ヒルダは得意技能の関係で最上級職を作りづらく、フォートレスではラファエルに劣り、ウォーリアーでは命中率が微妙なので、2軍落ちしやすい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:du4v7fotヒルダちゃんが踊り子オススメな理由聞いてもよろしいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
345年まえ ID:esonu3rm鬼神の一撃がクソ強いから物理職はなるべくブリガンド経由した方がいい
特に必然的に斧育てるウォーマスター志望とドラゴンマスター志望の子達は絶対やるべき
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:cln1wqy4剣系最上級職がエピタフとファルコンナイトしかないのは問題だと思う
過去作にあったゴールドナイトや剣聖、密偵といった選択肢が影も形もないんだもん
-
-
-
-
ジェラルト
325年まえ ID:e3a08v7y滅殺が流星でも発生したので、「アサシン」マスターからの「ソードマスター」マスターで無双とか、籠手の四連撃×滅殺狙いで剣B弓C斧A格闘Aとかいう苦難の道を歩いて「ウォーマスター」に滅殺つけるとか強いぞ…ボスには滅殺がスキルのせいで全く通用しないが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
295年まえ ID:p3itpgt9パラディン→グレートナイトやビショップ→ホーリーナイトは上位互換って訳でもないから役割によっては変えない方がいいね。
○○の一撃を覚えれば見違えるキャラもいるし、100%でなくてもクラスチェンジできることを考えれば得意技能だけで考えると勿体ない。
魔法射程伸ばせて脆いリシテアはダークナイト適性も高めだったりとこういった表は一例でしかないよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
285年まえ ID:l1p5s5x3リシテアの成長率見たら魔法以外やらせらんないなんて考える前にわかりそうなもんだけど…魔法剣は魔道の回数節約くらいの用途しかなく、そこに大きな期待するのは間違いだと思う。
そんなんより適性が曖昧過ぎて扱いに困るヤツが問題だ
-
-
-
-
ななしの投稿者
275年まえ ID:n0z12fmrドラゴンマスターで弓装備で弓術、警戒姿勢+、近距離反撃の3つスキルと女神の指輪などの自動回復手段を用意できれば、ひたすら敵の攻撃範囲で待機するだけで弓兵以外は散っていく。残った弓兵くらいならドラゴンから降りた状態でこっちから仕掛けても全然耐えれるはずだし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
265年まえ ID:n0z12fmr剣職やらせるなら最終職はアサシンがベストじゃないかな?飛行系には劣るけど森とか通常より移動力必要なところを床とかと同じように動けて、宝箱も鍵なしで回収できるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
255年まえ ID:rqaznovl勇者とかソードマスターとかの正統な最上位職が無いのが残念
-
-
-
-
ななしの投稿者
245年まえ ID:kp382ylo喧嘩好きのカスパルのおすすめクラスが踊り子なの面白い
-
-
-
-
ななしの投稿者
235年まえ ID:eqwq7ulnアサシンから最上級にするには育成方針ガラっと変えないといけないね。そのままアサシンでクリアまでいけばいいと思う。アサシンを兵種マスターしたらソードマスターやスナイパーにしてみるのも手。
-
-
-
-
ななしの投稿者
225年まえ ID:a65ifyztペトラをアサシンで育成した場合(ルートは純黒鷲)はどうやって最上級職に繋げればいいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
215年まえ ID:tf1ue833リシテアのダークナイトいいぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
185年まえ ID:bf62tlhuリシテア推しで4周ともリシテア主力に育ててやったけど、個人的には冷静にグレモリィが解答っぽい。遺産とスキルで射程伸ばして壁越しとかから撃ったり、戦うの面倒な時はワープで敵将のとこに前衛送ったりできるし便利。エピタフとかの剣士、才能開花が気になって1回剣もS +まであげてやったけど、柔らかいしHPないから逃げたり回復動かしたりする場面がよくあって結局魔法遠くから撃つのがいいやってなって白名声で上げて結局グレモリィにした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
175年まえ ID:g84cvnh7リシテアはいくら剣に才能があっても守備HPが壊滅的だし
大体魔法職のままでも剣は使えるんだから
ソドマスは「オススメ」というより「趣味」の範疇だと思うなぁ
そもそも傭兵ソドマスなんかさせたら魔防参照である魔法剣の威力を上げづらくなるのでは
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:nao61mhm黄色だけ適当すぎないかこれ 力15% HP20% 守備10%成長のリシテアを魔法も使えねえ傭兵からソードマスターで運用すんのがお勧めだって?
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:nao61mhmローレンツはダークナイトにしなさいという適正をしているとおもう ダークナイトで不満な人はウォーロックとかダークビショップ路線 あの得意適正でなぜフォートレスにしようという発想が生まれるのか分からない
-
-
-
-
ななしの投稿者
135年まえ ID:j9htiztm同意。ラファエルは最初から格闘運用した。
ヒルダは壁がいなかったからアーマーにしたけど威力あるから突っ込んで敵をなぎ倒していく運用をしたい。
ローレンツは中級職まで物理運用したけど、攻撃へたれて魔防だけが高くて向いてないなと感じたから上級から魔法運用。そっちの方がやっぱり強い。
マリアンヌは私も踊り子にした、マリアンヌ踊り子使いやすい
-
-
-
-
ななしの投稿者
125年まえ ID:g3oojalt剣メインのキャラは最上級に拘らなくていい
ソドマスは力速が伸びてカトリーヌとかその辺の最上級職より戦闘力頼りになる(ユニット自身の成長率の良さもあるが)
移動力ないから使い勝手は騎兵飛兵に劣る部分あるけどね
無理に理学伸ばしてエピタフにせずに弓使えばいい
力速あるから本職弓兵より威力ある
カトリーヌは剣と弓だけずっと育てればいいから無駄がない
ただ主人公はイベントで魔法使えるクラスになるから理学信仰育てておくと使いやすくなる
-
-
-
-
ななしの投稿者
115年まえ ID:tva4ibzc最上級にいいのがない。
馬、竜に乗せればいいっもんじゃない。
ソードマスターからエピタフ、アサシンからエピタフなんか違う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
105年まえ ID:g3oojaltリシテアはビショップじゃなくてウォーロックだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
95年まえ ID:g3oojalt金鹿続き
リシテアはビショップ→グレモリィ一択、
イグナーツはスナイパー→ボウナイト一択だと思う
イグナーツは理学指導して才能開花スキル取るといい
クロードはボウナイトでも使うかなと思って騎馬伸ばしたけど結局飛竜が強くてボウナイトにはしなかった
レオニーは選択肢が多くて特に意見が分かれそう。自分はソシアルパラディン→ボウナイトで使った。ソシアルパラディンの機動力は攻略の役に立ったが成長率補正が良くないので終盤やや物足りなく感じた。ボウナイトが便利だから十分活躍はしたが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
85年まえ ID:g3oojalt金鹿クリアしたけど自分と全然違う
ラファエルは格闘とめちゃくちゃ相性がいいからグラップラーウォーマスターが強かった。遅くても2回攻撃できる
ヒルダは飛竜一択だと思う。クラス成長率補正の関係でアタッカーとしても優秀になるし再移動で固有スキルを生かしやすい
マリアンヌはヒーラーで育てて最終的に踊り子で使うとかなり機能した。回復するよりも攻撃力高いユニット2回動かした方が有利になる状況が結構ある
ローレンツ物理方面だと中途半端にならないか?魔法アタッカーにして主にアーマーの処理させてた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
35年まえ ID:imgyhy33ローレンツは外伝の報酬で魔法射程が伸びるので、ダークナイトの方がいいと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
25年まえ ID:j9htiztmヒルダは攻守にかなり優れてるから踊り子としてサポートに回すのはもったいない気がする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:otmiuz4cマリアンヌは力が伸びないから飛行に適正があってもペガサスナイトは厳しいのでは?
-