【ニーアリィンカーネーション】メモリー最強ランキングとシリーズ効果一覧【リィンカネ】
ニーアリィンカーネーションのメモリー最強ランキングです。現環境トップクラスのシリーズを紹介、シリーズ効果も掲載しているので、リィンカネをプレイする際に参考にしてください。
目次 (メモリーランキングとシリーズ効果)
メモリーの入手方法や厳選のやり方については下記ページで解説しています。
メモリーの入手方法と厳選のやり方メモリー最強ランキング
クリティカル率アップで高火力狙いが強力
リィンカネのキャラ強化ではクリティカル率は増加せず、キャラごとの性能差もないステータスです。
武器強化などでも適用されないステータスのため、メモリーによって底上げする必要があります。
オトモスキルと組み合わせることでラッシュ時の火力期待値を底上げできるので、LvMAXで頭打ちになってしまったキャラ/武器の性能を引き上げられます。
メモリーのシリーズ効果一覧
若き賢王の帝王学シリーズ(HP↑)
ダンジョン「覇王の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 威風堂々 | ![]() 誠心誠意 | ![]() 純一無上 |
イベント「変異:極光の覇王」 | ||
![]() 老成持重 | ![]() 忠言逆耳 | ![]() 量才録用 |
若き賢王の帝王学のシリーズ効果
小 | 自分のHPが15%アップ。 |
---|---|
大 | 自分のHPが25%アップ。 |
狩人ノ独リ言シリーズ(防御↑)
ダンジョン「覇王の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 狩リノ始マリ | ![]() 繰リ返ス夢 | ![]() 王国ノ行ク末 |
狩人ノ独リ言のシリーズ効果
小 | 自分の防御力が10%アップ。 |
---|---|
大 | 自分の防御力が15%アップ。 |
王ト民ト兵シリーズ(攻撃↑)
ダンジョン「覇王の記憶」&「妖女の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 王様ト国民 | ![]() 兵士ト兵器 | ![]() 心ト心 |
王ト民ト兵のシリーズ効果
小 | 自分の攻撃力が10%アップ。 |
---|---|
大 | 自分の攻撃力が15%アップ。 |
人相書の男シリーズ(クリダメ↑)
ダンジョン「覇王の記憶」&「妖女の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 出会 | ![]() 獲物 | ![]() 命運 |
人相書の男のシリーズ効果
小 | 自分のクリティカル時に与えるダメージを25%アップ。 |
---|---|
大 | 自分のクリティカル時に与えるダメージを40%アップ。 |
コルキスの夢シリーズ(クリ率↑)
ダンジョン「士官の記憶」&「妖女の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() アルケー | ![]() ミュトス | ![]() ヒュブリス |
コルキスの夢のシリーズ効果
小 | 自分のクリティカル率が10%アップ。 |
---|---|
大 | 自分のクリティカル率が15%アップ。 |
バアルの私書シリーズ(敏捷↑)
ダンジョン「士官の記憶」&「妖女の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 正夢 | ![]() 予知夢 | ![]() 白日夢 |
バアルの私書のシリーズ効果
小 | 自分の敏捷が10%アップ。 |
---|---|
大 | 自分の敏捷が20%アップ。 |
争いの契機シリーズ(攻撃↑/防御↓)
ダンジョン「士官の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 花の手向け | ![]() 分断と闘争 | ![]() 反撃の狼煙 |
争いの契機のシリーズ効果
小 | 自分の攻撃力20%アップ。開始60秒自分の防御力20%ダウン。 |
---|---|
大 | 自分の攻撃力30%アップ。開始60秒自分の防御力30%ダウン。 |
未来の願望シリーズ(防御↑/攻撃↓)
ダンジョン「士官の記憶」 | ||
---|---|---|
![]() 昔の暮らし | ![]() 死の在り方 | ![]() ショッピングモール |
未来の願望のシリーズ効果
小 | 自分の防御力20%アップ。開始60秒自分の攻撃力20%ダウン。 |
---|---|
大 | 自分の防御力30%アップ。開始60秒自分の攻撃力30%ダウン。 |
大志を抱く国シリーズ(ダメ軽減)
![]() 思想の夜明け | ![]() 思想の陽射し | ![]() 思想の陰り |
大志を抱く国のシリーズ効果
小 | WAVE開始時、自分へのダメージを10%軽減(3回)。 |
---|---|
大 | WAVE開始時、自分へのダメージを15%軽減(3回)。 |
ニーアリィンカネのおすすめ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
初心者必見!序盤攻略 | ガチャの演出と排出確率 |
おすすめのガチャ | 最強キャラランキング |
戦力の上げ方とメリット | レベル上げの効率的なやり方 |
ニーアリィンカネ攻略wikiのトップへ