【ニーアリィンカーネーション】第0回公式生放送まとめ
ニーアリィンカーネーションの第0回公式生放送の内容をまとめています。公式生放送で新発表された情報を知りたい方、またニーア新作アプリの情報を知りたい方はご覧ください。
目次 (第0回公式生放送まとめ)
公式生放送まとめ | |
---|---|
ー | 公式生放送#1(2/16)▶ |
世界観紹介
3Dで進む『檻』、『武器の記憶(ウェポンストーリー)』の二つのモードを使い分けてゲームが進行していきます。
檻(ケージ)
少女が旅をしながら武器の記憶を集めていくパートです。
CBT時に比べてスマホの発熱、処理落ち等は?
スマホ本体の発熱、処理落ち等もCBTの時と比べてかなり軽くなったと発表がありました。
またシノアリスをリリースした際の経験を活かし、大量のアカウントにリセマラをされても大丈夫なように準備を進めているそうです。
武器の記憶(ウェポンストーリー)
武器の記憶は絵本形式で、朗読と共に展開されます。ヨコオタロウ氏曰く「なるべく声優さんに喋らせる」を意識して制作したそうです。
過去のシリーズに登場した武器でもウェポンストーリーが異なる事もあるらしいので、以前のシリーズで武器の記憶を見ていても新たに楽しめる仕組みになっています。
武器は基本的にガチャで入手しますが、メインストーリーを進行させて入手出来る武器もあるようです。
ガチャについて詳しくはこちらバトルシステム
バトルは基本オートで進み、時間経過で使用権が回復するスキルを使って敵を倒すコマンドバトルとなっています。
キャラは最大で3名編成出来ます。元々アクションゲームだったニーアがコマンドバトルになった事に対して想像よりも好評が多く驚いた、とも。
リツイートキャンペーン
公式ツイッターをフォローしリツイートする事で、リリース前カウントダウンイラストのキャンバスアートが10名にプレゼントされるキャンペーンが発表されました。
オープニングムービーが公開!
ニーアリィンカーネーションのオープニングムービーが公開されました!
リィンカーネーションの世界をこれでもかと詰め込んだ美麗映像になっているので、一度は見ておくと良いでしょう。
pixivでのイラストコンテストも開催
リリースと同タイミングでpixivでのイラストコンテストも開催されるそうです。
Amazon Appstoreでもサービス展開が決定!
amazon appstoreでもリリースがされる事が発表されました。
App store、Google storeのリリース日と同時にリリースされます。
次回生放送の日時が発表!
次回生放送は2021年2月16日(火)に放送されます。
生放送後編(本編)情報
サガフロコラボをやるかも?
松川大地Dが好きなゲームがサガフロンティアという事で、サガフロンティアとのコラボは出来るならしたいという旨を語っていました。
ユーザーからのお便り
リィンカネはどれくらい過去シリーズと繋がっている?
ヨコオ氏曰く、「今やっている朝ドラとニーアレプリカントくらいの繋がり」をニーアリィンカーネーションはニーアシリーズに対して持っているそうです。
シリーズとして一番大切にした事は?
「毎回前作と違う事をやりたい」と、オートマタの外伝を作ろうという話も最初はあったらしいです。
しかしスマホでやるなら独立したシリーズの一作としてオリジナルの物を作る、レプリカントともオートマタとも違う、リーンカーネーションなりの新しさを届けるように松川さんには強くお願いしているらしいです。
本当の理由はオートマタでもう疲れてきていたので違うやつを作りたい、というのが一番大きかったとも。
以前のTGSでヨコオさんが話していた松川さんの渋谷伝説とは?
明かされませんでした。サービス終了時に明かすと松川Dは語っています。
ニーアオートマタとコラボした際、サブストーリー的な形でコラボ先のストーリーも深堀りされる?
深堀りは「されるはされる」らしいです(皆にとって嬉しい話かは別として、という不穏な言葉も……)
リィンカネのサントラは今までのニーアとはどのような違いがある?
今までのニーアシリーズとはコマンドバトルという意味で違うゲームなので、メロディアスな物よりは雰囲気重視、聞き疲れしないBGMがオーダーされています。
生放送でかかっているBGMが実際のゲーム中でも流れる可能性は高いので、もしBGMが気になる場合はオープニングや生放送で流れている音楽を参考にすると良いかもしれません。
ニーアリィンカネのおすすめ記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
初心者必見!序盤攻略 | ガチャの演出と排出確率 |
おすすめのガチャ | 最強キャラランキング |
戦力の上げ方とメリット | レベル上げの効率的なやり方 |
ニーアリィンカネ攻略wikiのトップへ