【ニーアリィンカーネーション】輪廻の檻コラボクエスト攻略チャート【リィンカネ】
ニーアリィンカーネーション(リィンカネ/ニーアアプリ)のオートマタコラボクエスト「記録:輪廻の檻」の攻略チャートを掲載しています。イベント限定報酬など記載しているのでぜひご覧ください。

目次 (輪廻の檻コラボクエスト攻略チャート)
★4武器「白の約定」が交換に追加!

| 必要金メダル | 250枚 |
|---|---|
| 完凸必要金メダル | 合計2250枚 |
「白の約定」がイベントの交換所に追加されました。
★4で武器であり、周回をすることで完凸まで限界突破をすることができます。
周回する際にはぜひ完凸まで限界突破することを狙いましょう。
白の約定の詳細はこちらイベントの周回情報
コラボキャラがイベント特効

リリース記念ガチャやニーアオートマタコラボガチャで入手できる限定キャラがイベント特効対象となっています。
イベント特効キャラを編成することで、敵に与えるダメージ量が上がるので効率良く進めたい方は是非手に入れたい所です。
特効(共鳴)効果はいずれのキャラも「攻撃力50%アップ」です。(凸数による変化なし)
▼イベント特効キャラ
コラボ武器&イベ報酬武器も特効対象
コラボ武器&イベントで交換できる武器を編成することでも特効(共鳴)効果が発動します。
武器の場合はキャラと異なり、凸数を上げることで共鳴効果が高まるので、被ってしまった方は限界突破して効率を上げましょう。
▼イベント特効武器
ガチャはどれを引くべき?おすすめの周回場所
【効率比較】(金、銀、銅共通)
ベリーハード > ハード > ノーマル
ノーマル
| 獲得種類 | ステージ | 獲得数 |
|---|---|---|
| 金メダル | 10 | 6~8 |
| 銀メダル | 9 | 9~10 |
| 銅メダル | 8 | 14~16 |
ハード
| 獲得種類 | ステージ | 獲得数 |
|---|---|---|
| 金メダル | 10 | 9~11 |
| 銀メダル | 9 | 14~16 |
| 銅メダル | 8 | 20~22 |
ベリーハード
| 獲得種類 | ステージ | 獲得数 |
|---|---|---|
| 金メダル | 10 | 20~22 |
| 銀メダル | 9 | 23~25 |
| 銅メダル | 8 | 19~20 |
周回の終了基準
周回の終了基準はさまざまで、人によって異なると思いますので、お好きな段階まで周回をしましょう。
| その1 | ガチャチケットを入手 |
|---|---|
| その2 | コラボキャラを入手 |
| その3 | コラボキャラの凸、武器の凸 |
輪廻の檻コラボクエストの攻略チャート
おすすめの進め方
| 1 | イベントクエスト解放後、 クリアできるところまでクリアする |
|---|---|
| 2 | キャラ素材を交換し育成をして、 メインストーリーを進めていく |
| 3 | イベントに戻り、イベントクエストを進める |
| 4 | 2番にもどり繰り返す |
育成をしつつ攻略
イベントクエストでは育成素材を交換することができ、キャラを育成することができるため、交換をして育成をしながら進めていきましょう。
戦力の上げ方とメリット攻略のコツ
イベントクエストの相手は闇属性となっているため、光属性の武器をメイン装備にして挑むことでクリアをしやすくなります。
また、スキルのタイミングを合わせてコンボを重ねることでダメージを伸ばすことも効果的です。
光属性武器が手持ちにないという方はクリアできるステージの中で金メダルを集め、『2B / 祈ノ攻機』か『A2 / 讐ノ戦機』を優先して交換しましょう。(キャラと同時に武器も1つ獲得できます)
イベントの交換優先度
| 優先度 | 交換アイテム |
|---|---|
| "最高" | 白の約定 |
| "高" | 10連ガチャチケット |
| "高" | ガチャチケット(1枚) |
| "高" | キャラ強化素材:大 |
| "高" | キャラ強化素材:特大 |
| 中 | 2B / 祈ノ攻機 |
| 中 | 9S / 絶ノ探機 |
| 中 | A2 / 讐ノ戦機 |
| 中 | 白の約定 |
| 中 | 何かの技術書:中級 |
| 中 | 何かの技術書:初級 |
| 中 | 天然真珠 |
| 中 | 真珠 |
| 中 | 熟練のシルシ |
| 中 | 至高のシルシ |
| 中 | トパーズ |
| 中 | タンザナイト |
| 中 | 武器・キャラスキル素材 |
| 低 | 白の契約 |
| 低 | 黒の誓約 |
| 低 | 四〇式機刀 |
| 低 | 2B:平時の書 |
| 低 | 9S:平時の書 |
| 低 | A2:平時の書 |
| 硬化剤 | 促進剤 |
| 定番ワイヤー | 平凡な釘 |
| 小さいナット | 標準の機械油 |
| 強力な硬化剤 | 秘伝の促進剤 |
| ステンレスワイヤー | 頑丈な釘 |
| 大きいナット | 高純度の機械油 |
| 霞石 | 沸石 |
| 鈴石 | 珪砂 |
| 黄砂 | 白砂 |
| 赤土 | 白土 |
| 流紋岩 | 花崗岩 |
| 角閃岩 | 凝灰岩 |
| 玄武岩 | 閃緑岩 |
| 片麻岩 | アングラナイト |
| モルダバイト | オーブライト |
| コンドライト | ユークライト |
| メルリライト |
基本的にガチャチケ&強化素材
イベント交換ではガチャチケットと現状入手しづらい強化素材を獲得しましょう。
また、イベントのキャラクターも限定のキャラとなっているため、ぜひ交換することをオススメします。
武器はキャラ購入時にも獲得ができるため、優先度は高くありません。
限界突破素材やスキル強化素材などは自分の育成度や交換度によって交換をするかどうか検討しましょう。
金メダル、銀メダルへの変更
イベント交換の一番下にはひとつ下のメダルを上のメダルと交換することがでるので、覚えておきましょう。
輪廻の檻コラボクエストの概要

| 開催期間 | 2021/2/18(木)~3/31(水)11:59 |
|---|---|
| 開放条件 | メインシナリオ2章クリア |
ニーアオートマタのコラボクエスト「記録:輪廻の檻」はリリース開始と同時に開催されています。
ただ、挑戦するためにはメインシナリオを2章までクリアしている必要があるので、まずはストーリーを進めていきましょう。
ニーアオートマタコラボの最新情報イベントメダルを集めるイベント
コラボクエスト「輪廻の檻」はクエストをクリアして、イベント専用メダルを集めて、限定報酬と交換していくというイベントとなっています。
イベント交換ではキャラ強化素材やガチャチケット、スキル強化素材などを獲得することができるため、ぜひ周回をしましょう。
オートマタコラボキャラが手に入る
コラボクエストをクリアすることで、オートマタコラボに登場する「2B」、「9S」、「A2」の通常衣装版のキャラが獲得できます。
▼コラボ対象キャラ
| ニーアリィンカネのおすすめ記事 | |
|---|---|
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() リセマラの効率的なやり方 |
![]() 初心者必見!序盤攻略 | ![]() ガチャの演出と排出確率 |
![]() おすすめのガチャ | ![]() 最強キャラランキング |
![]() 戦力の上げ方とメリット | ![]() レベル上げの効率的なやり方 |
ニーアリィンカネ攻略wikiのトップへ
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:h3x5adlmちゃんと確認しなかったのが悪いけど平時の書で2B凸れるかと思ったけど騙された
-
-
-
-
ななしの投稿者
174年まえ ID:cqwu0uj3今日から白の約定が交換可能になったから、コラボやる人は取り逃がさないように。特にA2始め、大剣キャラ持ちは特に。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
154年まえ ID:n2ltydhlノーマル10を周回していたら金メダルが通常8枚のところ9枚落ちて驚いたんですが何か条件あるんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:cnhsxwxdクエストボーナス詳細に白の約定は金メダル+1とあるのにメイン装備にしてクエクリアしても反映されなくないですかね
-
-
ガチャはどれがおすすめなのかTell me what makes you feel truly seen and desired. Tonight…
- 1
- 5カ月まえ
-
質問掲示板>>32 ダンジョン「魔法の記憶」以降の解放条件はこちら。 魔法…
- 33
- 2年まえ
-
ジェムの効率的な集め方と使い道セルラン1位の報酬て(笑) いつまでサービス初期の奇跡にすが…
- 1
- 3年まえ
-
ママからの挑戦状キャンペーンチャプターガチャ41回引く、もエイプリルフールミッションにあ…
- 2
- 3年まえ
-
フレンド募集掲示板ID: 911301233828 毎日声援を交換できる人募集してます。 こち…
- 5,435
- 3年まえ





















