【オクトパストラベラー大陸の覇者】ラモーナの性能評価とアビリティ
注目記事
- オクトラ大陸の覇者 注目記事‼
- リセマラとおすすめ記事
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトパスアプリ)のラモーナの性能評価とアビリティをまとめています。ラモーナの入手方法やステータスなども掲載しているので是非参考にしてください。

目次 (ラモーナ)
ラモーナの基本情報と評価
| 全体画像 | ドット画像 |
|---|---|
![]() | ![]() |
ラモーナの評価
| リセマラ評価 | B評価 ▶リセマラ当たりランキング |
|---|---|
| 総合評価 | 8.00/10.00点 ▶最強キャラランキング |
ラモーナの強い点・弱い点
強い点
ヒーラー性能の高いキャラ
ラモーナはバトルアビリティでの「全体回復」、サポートアビリティでの「後衛からの回復」ができるヒーラーキャラです。
難易度が高くなるほど回復による恩恵が大きくなるので、序盤よりも中盤以降で活躍する機会が増えていきます。
システム上、ヒーラーの需要自体はやや低めなゲームですが、前後の入れ替えが必要になるため、全体回復は需要のあるスキルです。
長期戦に強いアビ構成
回復性能に関しては上でも触れていますが、サポートアビリティ「SP治癒」によってSP面でのカバーもできるキャラです。
高難易度の戦闘など、長期戦になりやすい場面でのサポート性能が高いので、中盤以降に輝きを増してくるキャラになります。
弱い点
火力面には難あり
サポートアビリティの構成上、属性火力の底上げなどができないので火力面で貢献することが難しいキャラです。
とはいえ、ラモーナはヒーラーメインでの運用が主体となるので、火力が出せなくても使い方に大きな差は生まれません。
強みを活かしてサポートキャラとして使っていきましょう。
ラモーナのアビリティ詳細
バトルアビリティ
▼初期バトルアビリティ
| 氷結魔法(単体)Ⅱ | 氷 | 敵単体に氷属性攻撃(威力170) |
|---|---|---|
| 回復魔法(全体) | 回復 | 味方前衛のHP回復(効力60) |
▼習得バトルアビリティ
| 星1習得 | ||
|---|---|---|
| 守護のヴェールⅡ | 味方単体に属防アップ15%の効果を付与(2ターン) | |
| 星2習得 | ||
| 爆砕打 | 杖 | 敵全体に杖物理攻撃(威力145) |
| 氷結魔法(全体)Ⅱ | 氷 | 敵全体に氷属性攻撃(威力150) |
| 星3習得 | ||
| 大回復魔法(全体) | 味方前衛全体のHP回復(効力130) | |
| 星4習得 | ||
| 守護のオーラⅡ | 味方前衛全体に属防アップ15%の効果を付与(2ターン) | |
特殊アビリティ
| 星1習得 | |
|---|---|
| SP治癒 | 自身にSP自動回復の効果を付与(効力5) |
| 星3習得 | |
| 後衛時HP治癒(前単) | 後衛時:前衛にHP自動回復の効果を付与(効力85) |
| 火耐性強化 | 自身の火耐性が10%アップ |
| 星4習得 | |
| 火耐性強化 | 自身の火耐性が10%アップ |
プロフィール
クリアブルックで
親友ジェシカと共に教えを説いている助祭。
持ち前の行動力を最大限発揮しながら、
人のため村のため、日々精力的に働いている。






