【オクトパストラベラー大陸の覇者】権力2章「沫雪の夢」のストーリー攻略とボス情報
注目記事
- オクトラ大陸の覇者 注目記事‼
- リセマラとおすすめ記事
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトパスアプリ)権力2章「沫雪の夢」のストーリー攻略をまとめています。2章に出現するボスや敵情報、宝箱の場所なども掲載しているので是非参考にしてください。

目次 (権力2章「沫雪の夢」のストーリー攻略とボス情報)
※ストーリーのネタバレを含みます。
権力2章「沫雪の夢」の攻略チャート
| 1 | ヴェルノートの家の前で2章のクエストを受注 優先クエストに設定 |
|---|---|
| 2 | ヴェルノートとの会話で選択肢発生 ▶「はい」を選ぶ |
| 3 | ガイドに従い聖火騎士駐屯地へ |
| 4 | エンバーグロウに戻りヴェルノートに報告 |
| 5 | 酒場へ向かうと店主との会話で選択肢発生 ▶「はい」を選ぶ |
| 6 | ガイドに従いエンバーグロウ雪山へ向かう |
| 7 | 狩人の家でイベント発生 |
| 8 | ボス「ユルゲン」を倒すとクリア |
権力2章ボスの弱点と攻略情報
弱点と攻撃パターン

ユルゲン
| 弱点 | |
|---|---|
| 攻撃パターン1 | たたかう 単体攻撃 |
| 攻撃パターン2 | 毒針 単体攻撃&毒を付与 |
| 攻撃パターン3 | 虚脱の針 単体攻撃&衰弱を付与 |
| 攻撃パターン4 | 活力剤 敵全体の物攻上昇 |
| 攻撃パターン5 | 部下を招集 緋翼兵が出現 |
緋翼兵
| 弱点 | |
|---|---|
| 攻撃パターン1 | たたかう 単体攻撃 |
| 攻撃パターン2 | 斬りつける 単体攻撃 |
雑魚敵から処理しよう
vsユルゲン戦では、ユルゲンの他に緋翼兵が1体登場します。ユルゲンは「活力剤」によって味方を強化してくるため、先に緋翼兵から倒してしまいましょう。
通常の雑魚敵と同等のHPしか持たないため、簡単に処理することができます。
衰弱状態に注意
ユルゲンは「虚脱の針」で味方1体に衰弱状態を付与する攻撃を仕掛けてきます。
衰弱状態になると消費SPが倍に増えてしまうため、ユルゲンの弱点を突けるキャラは複数体横に並べて配置しておきましょう。
権力2章で出現する敵と宝箱
エンバーグロウ雪道

宝箱の場所と入手アイテム
| 1 | ストーンプリッセ(武器:扇) |
|---|---|
| 2 | リーフ×250 |
| 3 | 大きな牙×3 |
シンボルエネミーの場所と弱点
| 場所 | 出現する敵 | 弱点 |
|---|---|---|
| A | 獰猛な氷雪のリザードマンⅠ | |
| B | 強暴なダークウィスプ |
出現する敵
北シアトポリス平原

宝箱の場所と入手アイテム
| 1 | マローダーナイフ(武器:短剣) |
|---|---|
| 2 | きれいな石×3 |
シンボルエネミーの場所と弱点
出現する敵
聖火騎士駐屯地

宝箱の場所と入手アイテム
| 1 | シルバーベスト |
|---|---|
| 2 | スケイルヘルム |
| 3 | バトルアクス(武器:斧) |
シンボルエネミーの場所と弱点
出現する敵
エンバーグロウ雪山

宝箱の場所と入手アイテム
| 1 | リーフ×600 |
|---|---|
| 2 | 鉄鉱石×5 |
| 3 | シルバーアーマー |
シンボルエネミーの場所と弱点
出現する敵


















