【オクトパストラベラー大陸の覇者】権力3章「雷剣将タイタス」のストーリー攻略とボス情報
注目記事
- オクトラ大陸の覇者 注目記事‼
- リセマラとおすすめ記事
オクトパストラベラー大陸の覇者(オクトパスアプリ)権力3章「雷剣将タイタス」のストーリー攻略をまとめています。3章に出現するボスや敵情報、宝箱の場所なども掲載しているので是非参考にしてください。

目次 (権力3章「雷剣将タイタス」のストーリー攻略とボス情報)
※ストーリーのネタバレを含みます。
権力3章「雷剣将タイタス」の攻略チャート
| 1 | ヴェルノートの家の前で3章のクエストを受注 優先クエストに設定 |
|---|---|
| 2 | 狩人の後を追いエンバーグロウ雪山へ向かう |
| 3 | ズヤックと戦闘 |
| 4 | 狩人の家でのイベントでユルゲンと戦闘 |
| 5 | ヴェルノートの家に向かう |
| 6 | 落成式場でのイベント後、タイタス大聖堂へ向かう |
| 7 | タイタス大聖堂の億でボス「緋翼兵団長タイタス」と戦闘 |
| 8 | 連戦でボス「雷剣将タイタス」と戦闘し、倒すとクリア |
防具をしっかりと準備しておこう

3章ボスのタイタスは非常にダメージが高く、あっという間に倒されてしまうことも多い強敵です。
これまでのボスよりも遥かに強いため、事前に鍛冶屋などで防具を準備しておきましょう。
権力3章ボスの弱点と攻略情報
緋翼兵団長タイタスの攻略

| 弱点 | |
|---|---|
| 攻撃パターン1 | たたかう 単体攻撃 |
| 攻撃パターン2 | 雷獣 単体攻撃&毒を付与 |
| 攻撃パターン3 | 威圧 単体に恐怖を付与 |
| 攻撃パターン4 | 撫で斬り 前衛全員に攻撃 |
| 攻撃パターン5 | 迅雷風烈 前衛全員に攻撃&恐怖を付与 |
雷剣将タイタスとの連戦になる
まずは、緋翼兵団長タイタスを倒した後も連続でボスとの戦闘になることを念頭に置いておきましょう。
HPやSPがそのまま引き継がれるので、緋翼兵団長タイタスにはSPをあまり使わずに倒さなければ後半で苦戦することになってしまいます。
恐怖状態に注意
恐怖状態では、ブースト攻撃が行えなくなってしまいます。シールドが一気に削れなくなってしまうため、ボスを倒せるかギリギリの方は対策しておきましょう。
恐怖耐性のネックレスや状態異常を無効化できるキャラがいると楽に攻略できるのでおすすめです。
雷剣将タイタスの弱点と攻撃パターン

| 弱点 | |
|---|---|
| 攻撃パターン1 | たたかう 単体攻撃 |
| 攻撃パターン2 | 抑圧 前衛全員に攻撃&恐怖を付与 |
| 攻撃パターン3 | 雷公烈風 前衛全員に攻撃 |
| 攻撃パターン4 | 雷剣将の慟哭 前衛全員に攻撃 |
| 攻撃パターン5 | 烈風雷鳴 ランダムな6回攻撃 |
| 攻撃パターン6 | 雷獣返し ランダムな2回攻撃 |
| 攻撃パターン7 | 吸収の結界 BPが吸収され、次のターン |
タイタスが更にパワーアップ
緋翼兵団長タイタス時の攻撃が更にパワーアップし、全体恐怖や連続攻撃など強力な技が増えています。
特に全体恐怖が驚異となるので、弱点を突けるキャラはブーストが溜まるまで後衛に置いておくなど空風をしながら闘う必要があるでしょう。
吸収の結界に注意!
雷剣将タイタスの溜め攻撃は非常に高いダメージが出るため、ブレイクして止めなければ大惨事になってしまいます。ブーストなどを使用して出来るだけブレイクしていきましょう。ブレイクをすると吸収されたBPが戻ってくるため、大ダメージを与えるチャンスです。
吸収の結界をボスが使ってくるのは終盤のため、どうしてもブレイク出来ない場合には、弱点の付けない味方を前に出して犠牲になってもらう方法もあります。敵の残りHPも少ないはずなので、残ったキャラだけでもクリア可能です。
権力3章で出現する敵と宝箱
落成式場
| 1 | ![]() |
|---|
宝箱の場所と入手アイテム
| 1 | リーフ×2000 |
|---|---|
| 2 | 経験値のナッツ中 |
| 3 | 尖った骨×3 |
| 4 | 銀鉱石 |
| 5 | ボーンスラッシャー(武器:斧) |
| 6 | オーク原木×3 |
シンボルエネミーの場所と弱点
| 場所 | 出現する敵 | 弱点 |
|---|---|---|
| A | 獰猛なホワイトレオパルド | |
| B | 強暴な魔導機(氷) |
出現する敵
| 出現する敵 | 弱点 |
|---|---|
| 魔導機兵(氷) | |
| 魔導機(氷) | |
| 特別研究員 | |
| 緋翼兵団信者 |
タイタス大聖堂
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
宝箱の場所と入手アイテム
▼このマップ内の宝箱の報酬
| 1 | 経験値のナッツ(中) |
|---|---|
| 2 | 銀鉱石×3 |
| 3 | 厚手の布×3 |
| 4 | シルバーアーマー |
| 5 | リーフ×5000 |
| 6 | リザードスレイヤー(武器:剣) |
シンボルエネミーの場所と弱点
| 場所 | 出現する敵 | 弱点 |
|---|---|---|
| A | 獰猛な特別研究員 | |
| B | 強暴な魔導機兵(氷) |
出現する敵
| 出現する敵 | 弱点 |
|---|---|
| 魔導機兵(氷) | |
| 魔導機(氷) | |
| 特別研究員 | |
| 緋翼兵団信者 |





















