【リゼロス】クルシュ(執務の合間に/星3)の評価とスキル
リゼロス(Re:ゼロから始める異世界生活)の【執務の合間に】クルシュの性能評価とスキル効果を掲載しています。ステータスはもちろん、おすすめの装備なども解説しているので、リゼロスのパーティ編成の参考にしてください。

目次 (【執務の合間に】クルシュ)
【執務の合間に】クルシュの評価
| リーダー | サブ | |
|---|---|---|
| 評価点 | 7.5/10点 | 7/10点 |
相手のバフを解除可能
執務の合間にクルシュは相手の強化効果を1つ解除できるスキル「龍に代わる覚悟」を持ちます。このスキルはLv1では50%の確率ですが最大まで育成することで100%解除することに成功します。
強敵戦やアリーナなどで活躍するスキルになるでしょう。
味方のサポートも得意
スキル「風を読む」では味方全体のクリティカル率と素早さを上げることができます。
クルシュ自身はあまり火力が出ない方なので、他のアタッカータイプのキャラと編成することをおすすめします。
またリーダースキルも味方全体の弱体化耐性を上げるものです。弱体攻撃を頻繁に使用してくるステージでは活躍が見込めます。
高倍率攻撃スキル持ちだが火力は出ない
先述した通り、クルシュ自身の攻撃力は高くないため、高倍率の攻撃スキルでもあまり火力は期待できません。
攻撃力アップの記憶結晶を装着させることも手ですが、サポート性能を伸ばすため、素早さ上昇の記憶結晶や行動ゲージ・クールタイム減少の味方との組み合わせをおすすめします。
【執務の合間に】クルシュのステータスとスキル
基本情報
| 属性 | 緑 | レア度 | ★3 |
|---|---|---|---|
| グループ (タグ) | クルシュ陣営、人間、物理攻撃、貴族 | ||
| 入手方法 | ガチャ | ||
ステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP | 3,233 | 15,157 |
| 攻撃 | 207 | 982 |
| 防御 | 177 | 1,176 |
| 素早さ | 97 | 155 |
| クリ率 | 15 | 50 |
| クリダメ | 50 | 120 |
| 弱体成功力 | 0 | 20 |
| 弱体耐性 | 15 | 45 |
リーダースキル
| 味方の弱化耐性を40%上昇する |
バトルスキル
龍に代わる覚悟
| 敵単体を266%→400%の威力で物理攻撃し、50%→100%の確率で強化効果を1個解除する |
| Lv.2 | ダメージ13%上昇 |
|---|---|
| Lv.3 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.4 | ダメージ14%上昇 |
| Lv.5 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.6 | ダメージ26%上昇 |
| Lv.7 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.8 | ダメージ27%上昇 |
| Lv.9 | 弱化発動率20%上昇 |
| Lv.10 | ダメージ54%上昇 |
風を読む
| 味方全体を100%の確率でクリティカル率アップ、素早さ強化を2ターンの間付与する クールタイム:6→4ターン |
| Lv.2 | クールタイム1ターン減少 |
|---|---|
| Lv.3 | 強化効果10%上昇 |
| Lv.4 | クールタイム1ターン減少 |
| Lv.5 | 強化効果10%上昇 |
剣気両断
| 敵単体を400%→600%の威力で物理攻撃し、自身のスキルのクールタイムを1ターン減少させる クールタイム:5→3ターン |
| Lv.2 | ダメージ20%上昇 |
|---|---|
| Lv.3 | ダメージ20%上昇 |
| Lv.4 | クールタイム1ターン減少 |
| Lv.5 | ダメージ20%上昇 |
| Lv.6 | ダメージ20%上昇 |
| Lv.7 | クールタイム1ターン減少 |
| Lv.8 | ダメージ30%上昇 |
| Lv.9 | ダメージ40%上昇 |
| Lv.10 | ダメージ50%上昇 |
ボーナススキル
| スキル合計Lv. | ボーナス効果 |
|---|---|
| 合計Lv.10 | 弱化耐性が10%上昇する |
| 合計Lv.15 | HPが20%上昇する |
| 合計Lv.25 | 防御が30%上昇する |
【執務の合間に】クルシュのスキル上げ優先度
| スキル名(効果) | 優先度 |
|---|---|
| スキル1:龍に代わる覚悟(攻撃+バフ解除) | ★☆☆☆☆ |
| スキル2:風を読む(全体バフ) | ★★★★★ |
| スキル3:剣気両断(攻撃+自己バフ) | ★★★★☆ |
味方全体へのバフスキルを優先で強化しよう
クルシュはスキル2で味方全体にクリ率+素早さバフを付与することができます。
攻撃面での優秀なバフなので、優先的に強化することでサポート性能を底上げできます。
クルシュ自身は防御寄りのステータスで火力貢献がしづらいので、サポート性能を上げて運用しやすくしましょう。
スキル3を強化すれば間接的にスキル2が強化
スキル3はクルシュ自身のCT1ターン短縮できるので、バフスキルの回転率を底上げすることができます。
ダメージ上昇は影響ありませんが、クールタイム減少によってスキル3自体の回転率が上がればCT短縮の回数も上げることができます。
スキルLv強化に必要な素材数
| スキル1 | スキル3 | スキル2 | |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | |||
| Lv.3 | |||
| Lv.4 | |||
| Lv.5 | |||
| Lv.6 | ー | ||
| Lv.7 | ー | ||
| Lv.8 | ー | ||
| Lv.9 | ー | ||
| Lv.10 | ー | ||
必要素材合計数
| 合計 |
|---|
| リゼロス最新情報 | |
|---|---|
![]() ハロウィンイベント | ![]() ハロウィンガチャ |
![]() ハロウィンベアトリス | ![]() 新結晶★3にーちゃと蜜月 |
![]() ハロウィンロズワール | ![]() イベ報酬 仮装祭よ。バルス |
| リゼロス攻略wikiのおすすめ記事 | |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() リセマラの効率的なやり方 |
![]() ガチャ演出と確率 | ![]() どのガチャを引くべきか |
![]() 最強キャラランキング | ![]() 最強リーダーランキング |
| 交流掲示板 | |
| 雑談掲示板 | メンテナンス・不具合掲示板 |
リゼロス攻略Wikiのトップへ



















