【リゼロス】リゼロスメダルの入手方法と使い道【リゼロアプリ】
リゼロス(Re:ゼロから始める異世界生活)で入手できるリゼロスメダルの入手方法と使い道を掲載しています。貰える枚数やリゼロスメダルで交換できるアイテムも掲載しています。ぜひご参考ください。

目次 (リゼロスメダルの入手方法と使い道)
リゼロスメダルの入手方法
クエストの初クリア報酬で入手する

リゼロスメダルはクエストをクリアすることで初回報酬で貰えます。通常のクエストでは貰えず、育成ダンジョンで主に入手可能なところを気をつけましょう。
交換所を利用する

ショップ下部より行くことができる交換所を利用することでリゼロスメダルを入手することができます。
記憶結晶を売却することで交換する記憶結晶のレア度に応じたリゼロスメダルと交換することができます。
| 交換で貰えるリゼロスメダル | |
|---|---|
| 記憶結晶(星3) | 60枚 |
| 記憶結晶(星2) | 20枚 |
| 記憶結晶(星1) | 3枚 |
ミッションをクリアする

ミッションをクリアすることで入手することができます。スタート奪取ミッションで多くのリゼロスメダルが入手できるので、しっかりクリアしていきましょう
▼リゼロスメダルが貰えるミッション一覧
| ミッション内容 | 貰えるメダル |
|---|---|
| プレイヤーランクを3にする | 5枚 |
| プレイヤーランクを4にする | 5枚 |
| プレイヤーランクを5にする | 10枚 |
| 2日目のログインをする | 30枚 |
| 3日目のログインをする | 30枚 |
| 2体のキャラクターをレベル20にする | 10枚 |
| 4体のキャラクターをレベル20にする | 30枚 |
| 【弾む喜び】レムのメモリーボードを2ページ目まで解放 | 30枚 |
| 【弾む喜び】レムのかけらダンジョン初級をクリア | 5枚 |
リゼロスメダルの使い道
交換所で利用する

リゼロスメダルが集まったら交換所でアイテムと交換ができます。
育成アイテムの他にガチャチケットと交換できます。余裕があればガチャチケットと交換しておきましょう。
▼リゼロスメダルで交換できるアイテム一覧
| 交換ラインナップ | 必要メダル | 交換回数 |
|---|---|---|
![]() リゼロスガチャチケット | 100枚 | 月1回 |
![]() リゼロスガチャチケット | 300枚 | 月5回 |
![]() 想起の結晶宝石 | 100枚 | 月5回 |
![]() 輝く経験値の書 | 100枚 | 月5回 |
![]() 知識 | 100枚 | 月10回 |
![]() 勇気 | 100枚 | 月10回 |
![]() ノリ | 100枚 | 月10回 |
![]() 魅力 | 100枚 | 月10回 |
交換所のおすすめアイテムに関しては下記ページで紹介しています。
リゼロスメダル交換所の優先度| リゼロス最新情報 | |
|---|---|
![]() ハロウィンイベント | ![]() ハロウィンガチャ |
![]() ハロウィンベアトリス | ![]() 新結晶★3にーちゃと蜜月 |
![]() ハロウィンロズワール | ![]() イベ報酬 仮装祭よ。バルス |
| リゼロス攻略wikiのおすすめ記事 | |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() リセマラの効率的なやり方 |
![]() ガチャ演出と確率 | ![]() どのガチャを引くべきか |
![]() 最強キャラランキング | ![]() 最強リーダーランキング |
| 交流掲示板 | |
| 雑談掲示板 | メンテナンス・不具合掲示板 |
リゼロス攻略Wikiのトップへ



















