鏡装おすすめ度一覧表
特におすすめの鏡装や新登場の鏡装についてはこちら→おすすめ鏡装
変更履歴
変更日 | 対象 | 変更点 | 変更理由 |
---|
09/16 容量削減案に合わせてテイルズキャラの鏡装表を更新
概要
GRADE SHOPなどで何を交換するかを迷っている場合などに参考にしてください。
なお、評価は独断で行っているものもあるため、気になった鏡装はキャラページも読んでから決めることを推奨します。
キャラページや質問掲示板で実際の使用感などを聞いてみてください。
おすすめ度項目目安
※評価は、主に「鏡装自体の性能(モーション、術技強化内容など)」と「キャラの鏡装依存度」の2つの観点から行っています。
キャラ毎の装備内(☆4以下を含む)での比較となっているため、必ずしも高い評価の鏡装を持つキャラ自体の性能が強いとは限りません。
★6:破格
極めて高い性能を持つ術技。即戦力が欲しい場合に最優先で入手したいもの。
これを入手するだけでそのキャラだけでなく、パーティー全体の強化に直結する技。
また、オート、自操作問わず技の強みが出るもの。
★5:非常に強力
そのキャラにとっての主力、または主力術技との相性が特に良いもの。
かつ、大幅な戦力アップが見込めるもの
運用する上では是非欲しい術技。
★4:強力
順当に強化され、戦力とするなら装備させたいもの。
そのキャラを使いたい場合は交換も視野に入る。
★3:平凡
あれば強くなるが、無ければ無いで困らない。
他に付ける装備がないため付けるもの、低レア武器でも十分代用できるものなど。
★2:運用次第
秘技として・連携数稼ぎなどの使い道はあるが、普通に使うにはいまいちなもの。
オートの場合は使いこなせないものが多い。
★1:無くてもOK
他の鏡装があれば装備候補からは自然と外れる性能、あるいは使う機会が全くない鏡装。
ステータス目的でなければ狙わなくてもよい。
空欄は未実装またはまだ評価が投稿されていないものが当たります。
数字の頭に?がついているものは、鏡装のデータベースがまだ完成されていません。
更新をお待ちください。
鏡装の詳細を知りたい場合はキャラ名のリンクからキャラの詳細ページを開くか、
数字から鏡装のデータベースを開いてみましょう。
テイルズキャラ鏡装
コラボキャラ鏡装
作品 | 術技 | おすすめ度 | 術技特徴 | 備考 | gif | 復刻ガシャ |
---|---|---|---|---|---|---|
アイマス | 天海春香:仲良くしましょう! 目指せ!トップアイドル 春香 | ★★★★★☆ | 回復,デバフ | (配)ログボ | ◎ | |
アイマス | 天海春香:がんばらなきゃ! 笑顔でステージ! 春香 | ★★☆☆☆☆ | バフ | × | ||
VA | レナス・F:スカイハイエッジ 蒼穹の戦乙女 レナス・F | ★★★★☆☆ | MG | ○ | × | |
VA | フレイ:ルージュ・ストライク アース神族の第二級神 フレイ | × | ||||
SAO | キリト:ヴォーパル・ストライク 黒の剣士 キリト | ○ | × | |||
SAO | アスナ:スターリィ・ティアー 血盟騎士団の副団長 アスナ | ★★★★★☆ | 自,火力,属性 | × | ||
デレマス | 島村卯月:歌の力は無限大です! 満点スマイル 卯月 | ★★★★★☆ | 火力,範囲,吹飛,味方回復 | ○ | × | |
デレマス | 神崎蘭子:神剣の契約 魂の輪廻 蘭子 | ★★★★★☆ | 迎撃,拘束,鋼体 | 設置型 | コ | × |
デレマス | 双葉杏:うさぎ連撃 目指せ印税生活! 双葉杏 | コンボ | × | |||
デレマス | 諸星きらり:ジュエルラッキー きゃわいいの探求者 諸星きらり | ★★★★★☆ | 火力,属性 | コ | × | |
GE | アリサ:ソニックキャリバーα 極東の若き指導者 アリサ | ★★★★★☆ | コンボ,火力,鋼体,範囲 | × | ||
GE | クレア:ダイブ 己の使命を果たす者 クレア | ★★★★★☆ | 自,コンボ,火力 | コ | × | |
GE | フィリーネ:エフェクタートラッシュ エクリプス隊隊長 フィリーネ | ★★★★★☆ | 自,属性,デバフ | コ | × | |
SOA | クロード:吼竜破 光の勇者 クロード | ★★★★☆☆ | 拘束,属性,範囲,MG | × | ||
SOA | レナ:ライトクロス 治癒の紋章術士 レナ | ★★★★★☆ | 火力,拘束,範囲 | コ | × | |
銀魂 | 坂田銀時:逃げんなよ! 万事屋 坂田銀時 | × | ||||
銀魂 | 神楽:蹴飛ばすアル わんぱく元気娘 神楽 | × | ||||
銀魂 | 土方十四郎:これで仕舞いだァ! 真選組副長 土方十四郎 | × | ||||
銀魂 | 沖田総悟:くらいなッ 真選組一番隊隊長 沖田総悟 | × | ||||
.hack | ハセヲ:環伐 強さを求める錬装士 ハセヲ | ★★★★☆☆ | 火力,属性 | × | ||
.hack | アトリ:リグギイム 心優しい呪療士 アトリ | ★★★★★☆ | 単体回復 | 味方CC回復 回復術扱い | × | |
スレイヤーズ | リナ:火炎球 天才魔道士 リナ | ★★★★☆☆ | 火力,属性 (秘)範囲 | コ | × | |
スレイヤーズ | ガウリイ:竜巻斬り 腕の傭兵 ガウリイ | ★★★★★☆ | 属性,範囲 | コ | × | |
スレイヤーズ | ゼルガディス:烈閃槍 異形の魔法剣士 ゼルガディス | ★★★★☆☆ | 拘束,範囲 | コ | × | |
スレイヤーズ | アメリア:霊縛符 セイルーンの巫女頭 アメリア | ★★★★☆☆ | MG | コ | × | |
ダンまち | ベル:ファイアボルト リトル・ルーキー ベル・クラネル | ★★★★★☆ | 火力 | コ | × | |
ダンまち | アイズ:テンペストチャージ 剣姫 アイズ・ヴァレンシュタイン | ★★★★★★ | コンボ,すり抜け (6)吸収 | コ | × | |
ブラクロ | アスタ:断魔・岩砕 黒の暴牛 アスタ | ★★★★★☆ | 自,火力 | コ | × | |
ブラクロ | ユノ:疾風の白弓 金色の夜明け ユノ | ★★★★★☆ | 範囲,吹飛,MG | × | ||
ブラクロ | ヤミ:闇纏・無明斬り 黒の暴牛団長 ヤミ | ★★★★★★ | MG (秘)火力,範囲 | × | ||
ブラクロ | シャーロット:荊棘の討華織 碧の野薔薇団長 シャーロット | ★★★★★☆ | 火力 (秘)拘束,範囲 | × |
表変更案
- 作成者が以前以上に更新できなくなるので、基準を見直すついでの変更案です。
現在の評価文
★6:破格
極めて高い性能を持つ術技。即戦力が欲しい場合に最優先で入手したいもの。
これを入手するだけでそのキャラだけでなく、パーティー全体の強化に直結する技。
また、オート、自操作問わず技の強みが出るもの。
★5:非常に強力
そのキャラにとっての主力、または主力術技との相性が特に良いもの。
かつ、大幅な戦力アップが見込めるもの
運用する上では是非欲しい術技。
★4:強力
順当に強化され、戦力とするなら装備させたいもの。
そのキャラを使いたい場合は交換も視野に入る。
★3:平凡
あれば強くなるが、無ければ無いで困らない。
他に付ける装備がないため付けるもの、低レア武器でも十分代用できるものなど。
★2:運用次第
秘技として・連携数稼ぎなどの使い道はあるが、普通に使うにはいまいちなもの。
オートの場合は使いこなせないものが多い。
★1:無くてもOK
他の鏡装があれば装備候補からは自然と外れる性能、あるいは使う機会が全くない鏡装。
ステータス目的でなければ狙わなくてもよい。
グループ分け
点数形式ではなく技の採用理由で分別。
BとCで区分する事が主な目的
頭文字だとソートが上手く効かないためアルファベットで
現在の★4~5鏡装はB~Cに、★3鏡装はC~E、★2鏡装はD~Fに移すイメージ
※評価は、主に「鏡装自体の性能(モーション、術技強化内容など)」と「キャラの鏡装依存度」の2つの観点から行っています。
キャラ毎の装備内での比較となっているため、必ずしも高い評価の鏡装を持つキャラ自体の性能が強いとは限りません。
また、フォームキャラクターの場合は元キャラの性能を考慮していません。
A.極めて高い性能を持つ術技。とにかく戦力が欲しいなら最優先で入手したいもの。(現★6)
B.そのキャラの持つ術技の中で普段使いできる、汎用性の高いもの。
C.高難度コンテンツに向いたもの。周回等ではさほど重要ではないが、コンボ性能・拘束力などに優れたものや回復手段など。
D.あれば使うもの。そのキャラが使える場面を増やしたい人向け。
E.重要度は並以下だが、独自の強みがあり局所的に使えるもの。縛りクエスト、総力戦用など。
F.相性の良い魔鏡や他の鏡装を所持、または第6強化を行えれば使える場面を見出せる鏡装。
G.装備が揃ってくると外れやすいもの。
スマホ用幅%指定・鏡装数上限撤廃に備えて裏二鏡装の枠用意版
-
-
-
ページ作成者
233年まえ ID:ja5twwju現状の段階的な評価文だと意見が分かれていると感じるため作り直し予定です。私の方ではもう全キャラの装備追う余裕がなく検証等もできなくなるため、その前に他の人でも編集しやすいようにしておこうと思います。
クエストクリアの可否に関わるほど劇的に変わる鏡装はほとんどないと個人的に思っているため、鏡装の強さよりはそのキャラをどこに連れて行くかという目的に合わせた方が判断基準にしやすいかなと思い、ページ下部に新しい表の案を載せています。
ただし更新停止気味になるため左メニューからは外す事を検討しています。とりあえず親ページや質問ページからのリンクのみに。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
223年まえ ID:pug9ocb4質問で。。
GRADESHOPで限界突破MAXの魔鏡を交換したらどうなりますか?あと、ガチャの期間終了後に余ってるGRADEはただ消滅するだけですか?
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
213年まえ ID:ja5twwjuひとまずグループ分けした案を作成
現時点での分け方としては、
純粋に使いやすく火力or範囲orMG獲得面で優秀なもの等はBグループ、「塔上層or総力戦でボスエリアに連れてくなら欲しい」くらいのものをCグループに置いてます
通常使用はイマイチでも秘技化すれば便利、というのはオート性能も踏まえ大体C~E辺り
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
203年まえ ID:rsgq4222「-」表記がついたのとてもありがたいです、更新お疲れ様です
-
-
-
-
ページ作成者
193年まえ ID:ja5twwju・更新について
サボってたので他の方がやってくれたのですが、容量削減に伴い表の形式が変わったため復刻入手出来るかなどのデータは一時的に消えています。
鏡装の評価理由などは一つ一つ乗せられなくなったので、気が向いたら個別ページの方にgifやコンボ性能についての記載をするかもしれません。
レイズやwikiに触れる時間が減っており、コンボの検証なども行えないと思うのでこれからも更新はストップ気味になると思います。
その前に点数の付け方などはもうちょっと分かりやすくして他の方でも更新出来るようにはしておくつもりです。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
183年まえ ID:fvdp5k3e第一鏡装を別ページから読み込む予定でしたが、そちらも容量制限に引っかかり読み込み不可・ソートが機能しなくなるため
同キャラ内で比較対象となる第二or裏鏡装が実装済のキャラと、おすすめ度の変動の可能性が高い鏡装実装数が少ないキャラを分けています。
ご不便をおかけします。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
163年まえ ID:fvdp5k3e一部更新しました。
再び容量が限界に近づいているので、第一鏡装についてもコラボキャラ同様別のページから読み込む形になるかもしれません。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
153年まえ ID:fvdp5k3e>第5強化時点のコンボ性能~
この辺りはのけぞり時間増加or軽減無効を開放していない段階でもボスへ通用するという点を検証するためでした。わかりにくくてすみません。
-
-
-
-
真実の強さと歩む名無し
143年まえ ID:fvdp5k3e>明確に強いやつだけ特別に星6
ですね…星6に入れるものは頭一つ抜けているもの、
技系はそのキャラの他の鏡装が無い状態と仮定した上で低レア武器等の性能も加味・術系はそれ一本だけでも十分な活躍が出来るほどの利便性の高いものなど決めておかないと基準が曖昧なままになりそうです。
現状技のおすすめ度を決める際には乱戦でも扱いやすいもの(前後の隙・範囲等が優秀なもの)は高めに設定する事が多い傾向です。
プレイスタイルの違い等もあり単独では決めにくいので、掲示板での評価も参考にして星6に上げるかを決める場合もあります。
-