コラボイベント『SCARLET NEXUS 緋色の守護者たち』攻略情報
当ページのコメント欄ではコラボイベント『SCARLET NEXUS 緋色の守護者たち』のシナリオに関する話題も承諾しております!
シナリオの話題や攻略情報はこのページでぜひお願いいたします!
目次 (コラボイベント『SCARLET NEXUS 緋色の守護者たち』攻略情報)
【開催期間】
1回目:2023/2/17 14:00 ~ 2/28 10:59
イベント概要
コラボイベント『SCARLET NEXUS 緋色の守護者たち』の攻略情報を記載しています。
今回のコラボイベントではSCARLET NEXUSから「カサネ」が登場します!
「フェイズ2 祭りの始まり」を始めるとカサネを仲間にすることができます!
また、カサネのイベント限定武器「明星(術技:バックステップ攻撃)」を交換所で交換できます!
イベントアイテム(
イベントアイテムは敵及び宝箱からドロップし、
パーティメンバーの装備品の限界突破回数によってドロップ数とイベント内での
┗
・『
バッキィちゃんのアクキー』10,000個と交換(2回まで) ・『
バッキィちゃんのアクキー』20,000個と交換(2回まで) ・フェイズ1、3、5、7、9のクエストミッション(5個)
・イベントミッション「パーティにカサネを入れてクエストを5回クリア」(2個)
・イベントミッション「パーティにカサネを入れてクエストを10回クリア」(2個)
コラボから始めた人向け情報
交換所で手に入る各アイテムの説明
・
5つ集めることでキャラクターを覚醒することができます。
覚醒はガシャ産の魔鏡を手に入れることでも可能。
覚醒時のメリット
・最大HP+500
・「サブ魔鏡装備枠」が解放され、2枚目の魔鏡を装備できるようになる
・「始祖久遠の塔」に挑戦ができるようになる
・「覚醒スキル」用のスロットが解放される(覚醒スキルは始祖久遠の塔で入手できる)
・覚醒イラストが追加される
・ギフト(
ルームからキャラクターにドラッグ&ドロップすることで信頼度を上げることができる。
信頼度はパーティーに入れて冒険するだけで上げることができますが、
基本的にAP1に対して1しか上がらない為、100(小)や500(中)も上げることができるギフトは凄いアイテム
ちなみにホーム中央上のパスポートを購入すると、冒険で得られる信頼度が倍になります。
信頼度Lvを10にすると、潜在スキルが獲得できるスキルクエストが解放される
スキットも追加されオーブが貰える為、APを増やせる機会が増えます
・
かめにんショップで武器などと交換するときに使用する。
・
魔鏡技の魔鏡技強化で使用できる。
・各マテリアル
属性のマテリアルや
コラボキャラクターの注意点
コラボからテイルズオブザレイズを始めるという方もいると思うので、
この項目を参考に取り返しのつかない事態を未然に防ぎましょう!
・○○の鏡映片Ⅰ、○○の鏡映片Ⅱ、○○の鏡映片Ⅲを必ず入手する!
鏡映片というアイテムはキャラクターのLvの上限を解放する時に必ず必要なアイテムです
Lv上限を50から60に出来るのが鏡映片Ⅰ
60から70にするのが鏡映片Ⅱなので覚えておきましょう!Ⅲは70→80!
強化→キャラアイコン→キャラLv→限界突破から使用できます(レベル上限にする必要があるぞ!)
コラボキャラクターの鏡映片はコラボイベントでしか入手できないため育成するつもりであれば必ず取りましょう!
・報酬魔鏡が存在しません
テイルズオブのキャラには報酬魔鏡という誰でも簡単に入手できる魔鏡がありますが
コラボキャラクターには存在しません
コラボキャラはガシャ産の魔鏡でしか魔鏡技を発動できない為
今後も活躍させていきたいならガシャ産魔鏡を当てておきましょう!
期間限定パネルミッション
【開催期間】
2023/2/17 14:00 ~ 2/28 10:59
各パネルの条件を達成することでパネルが解放されていき、用意されている報酬が獲得可能に!
全てのパネルを解放すると、「
交換アイテム
「【高難易度】レーション&アクキー集め」と
「【キャラ制限】レーション&アクキー集め」をクリアすると確実にドロップし
120枚でカサネ魔鏡確定ガシャチケット、80枚でカサネ鏡装確定ガシャチケット
が交換できるので、ダイヤを砕いて周回して集めよう!(砕かないと間に合いません!)
カサネの魔鏡と鏡装が確実に手に入る為、必ず集めよう!!
ドロップボーナスはドロップした時にボーナスが付くので、
そもそもドロップしないクエストではボーナスは意味がないので注意!
例:ボーナス125で1つもドロップしないクエストに行く⇒0
ボーナス125で1つでもドロップするクエストに行く⇒ドロップした数に125上乗せ
キャラ別ドロップボーナス値
今回のイベントのガシャから追加された装備には背景色をつけています。
各キャラボーナス最大値
キャラクター | 最大値 | |
---|---|---|
カサネ | 290 ( ![]() | 通常魔鏡 鏡装 ☆4武器 ☆4武器 ☆4武器 |
イクス ヴェイグ レイア | 390 ( ![]() | 精霊装 新魔鏡 旧魔鏡 新鏡装 旧鏡装 旧鏡装 旧鏡装 |
メルクリア | 350 ( ![]() | 新魔鏡 旧魔鏡 新鏡装 旧鏡装 旧鏡装 旧鏡装 |
()内は ![]() (特定キャラ) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
限界突破回数 | 武器☆3 | 武器☆4 | 鏡装 | ガシャ魔鏡 | |||
初期 | 10 (2%) | 20 (3%) | 30 (6%) | 50 (10%) | |||
1段階 | 12 (4%) | 22 (6%) | 35 (10%) | 70 (30%) | |||
2段階 | 14 (6%) | 24 (9%) | 90 (50%) | ||||
3段階 | 16 (8%) | 26 (12%) | 120 (70%) | ||||
4段階 | 20 (10%) | 30 (15%) | 50 (30%) | 150 (100%) | |||
限界突破回数 | 武器☆3 | 武器☆4 | 旧 鏡装 | 新 鏡装 | 旧 ガシャ魔鏡 | 新 ガシャ魔鏡 | 精霊装 |
初期 | 2 | 10 | 20 | 30 (6%) | 30 | 50 (10%) | |
1段階 | 4 | 12 | 22 | 35 (10%) | 34 | 70 (30%) | |
2段階 | 6 | 14 | 24 | 40 | 90 (50%) | 20 | |
3段階 | 8 | 16 | 26 | 50 | 120 (70%) | 30 | |
4段階 | 10 | 20 | 30 | 50 (30%) | 60 | 150 (100%) | 40 |
![]() | |||||||
限界突破回数 | 武器☆3 | 武器☆4 | 旧 鏡装 | 新 鏡装 | 旧 ガシャ魔鏡 | 新 ガシャ魔鏡 | |
初期 | 2 | 10 | 20 | 30 (6%) | 30 | 50 (10%) | |
1段階 | 4 | 12 | 22 | 35 (10%) | 34 | 70 (30%) | |
2段階 | 6 | 14 | 24 | 40 | 90 (50%) | ||
3段階 | 8 | 16 | 26 | 50 | 120 (70%) | ||
4段階 | 10 | 20 | 30 | 50 (30%) | 60 | 150 (100%) | |
(その他キャラ) | |||||||
上記以外のキャラ | |||||||
限界突破回数 | 武器☆3 | 武器☆4 | 鏡装 | ガシャ魔鏡 | 精霊装 | 報酬魔鏡 | |
初期 | 2 | 10 | 20 | 40 | 2 | ||
1段階 | 4 | 12 | 24 | 60 | - | ||
2段階 | 6 | 14 | 28 | 80 | 30 | - | |
3段階 | 8 | 16 | 32 | 100 | 50 | - | |
4段階 | 10 | 20 | 40 | 120 | 80 | - |
※ボーナス効果は術技をセットしなければ発動しません
イベント交換アイテム一覧
※各キャラの鏡映片や、カスタムアイテムをすでに所持している場合は交換済みとなります。
また、消費した
魔鏡符は、集めることでオート魔鏡技の発動に必要なMG量が低減されるアイテムです。
ホーム画面左側の「⇦(アイコン)」の中にある「所持魔鏡符一覧」でステータスを確認できます。
イベント特別報酬 | 獲得できる条件 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
交換アイテム | 在庫 | 必要数 | 全交換 必要数 |
---|---|---|---|
カサネ確定ガシャチケット×1 | 1 | 1,000 | 41,000 |
カサネ確定ガシャチケット×1 | 4 | 40,000 | |
SCARLET NEXUS 緋色の守護者たちガシャチケット×1 | 1 | 1,000 | 41,000 |
SCARLET NEXUS 緋色の守護者たちガシャチケット×1 | 4 | 10,000 | |
明星×1 | 1 | 4,000 | 84,000 |
明星×1 | 4 | 20,000 | |
2 | 10,000 | 60,000 | |
2 | 20,000 | ||
カサネの鏡映片Ⅰ×1 | 1 | 4,000 | - |
カサネの鏡映片Ⅱ×1 | 1 | 40,000 | - |
カサネの鏡映片Ⅲ×1 | 1 | 80,000 | - |
![]() | 4 | 5,000 | 20,000 |
![]() | 4 | 50,000 | 200,000 |
![]() | 1 | 100,000 | 500,000 |
![]() | 2 | 200,000 | |
![]() | 1 | 100,000 | 300,000 |
![]() | 1 | 200,000 | |
![]() | 2 | 5,000 | 40,000 |
![]() | 3 | 10,000 | |
![]() | 10 | 1,000 | 10,000 |
![]() | 5 | 4,000 | 20,000 |
50 | 500 | 25,000 | |
50 | 5,000 | 250,000 | |
![]() | 50 | 5,000 | 250,000 |
![]() | 50 | 100 | 5,000 |
![]() | 30 | 500 | 15,000 |
![]() | 10 | 4,000 | 40,000 |
![]() | 20 | 7,500 | 150,000 |
10 | 100,000 | 1,000,000 | |
![]() | 2 | 10,000 | 110,000 |
![]() | 3 | 30,000 | |
![]() | 5 | 100 | 500 |
![]() | ∞ | 900 | - |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]() | 1,500 | ||
![]() | |||
![]() | 100 | - |
交換アイテム | 在庫 | 必要数 | 全交換 必要数 |
---|---|---|---|
カサネ確定ガシャチケット×1 | 1 | 3,000 | 43,000 |
カサネ確定ガシャチケット×1 | 4 | 10,000 | |
SCARLET NEXUS 緋色の守護者たちガシャチケット×1 | 1 | 3,000 | 43,000 |
SCARLET NEXUS 緋色の守護者たちガシャチケット×1 | 4 | 10,000 | |
![]() | 600 | 50 | 30,000 |
![]() | 100 | 300 | 30,000 |
![]() | 1 | 10,000 | - |
![]() | ∞ | 200 | - |
![]() | ∞ | 500 | - |
![]() | 750 | ||
![]() | 300 | ||
![]() | 500 | - | |
![]() | 750 | ||
![]() | 300 | ||
![]() | 500 | - | |
![]() | 750 | ||
![]() | 300 | ||
![]() | 500 | - | |
![]() | 750 | ||
![]() | 300 | ||
![]() | ∞ | 1,000 | - |
![]() | 1,000 | ||
![]() | 1,000 | ||
![]() | 1,000 | ||
![]() | 1,000 | ||
![]() | 1,800 | ||
![]() | 1,800 | ||
![]() | ∞ | 300 | - |
∞ | 100 | - |
イベントミッション
イベント限定ミッションをクリアすることで交換アイテムやダイヤ等を手に入れることができます。
ミッション | 報酬 |
---|---|
パーティにカサネを入れてクエストを5回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを10回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを15回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを20回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを25回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを30回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを35回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを40回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを45回クリア | |
パーティにカサネを入れてクエストを50回クリア | |
カサネをLv5にする | |
カサネをLv10にする | |
カサネをLv20にする | |
カサネをLv30にする | |
カサネをLv40にする | |
カサネをLv50にする | |
カサネをLv55にする | |
カサネをLv60にする | |
カサネをLv65にする | |
カサネをLv70にする | |
カサネをLv80にする | |
「明星」1段階限界突破 | |
「明星」2段階限界突破 | |
「明星」3段階限界突破 | |
「明星」4段階限界突破 |
イベントクエスト
クエスト共鳴アニマ:
フェイズ1 混濁する記憶 | |||
---|---|---|---|
消費AP | 3 | 推奨戦闘力 | 1000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | |||
フェイズ2 祭りの始まり | |||
消費AP | 4 | 推奨戦闘力 | 1200 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | ![]() | ||
フェイズ3 超脳力訓練 | |||
消費AP | 4 | 推奨戦闘力 | 1400 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | |||
フェイズ4 苦戦の少女 | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 2000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | ![]() | ||
フェイズ5 襲い来る怪異 | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 2500 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | |||
フェイズ6 ヴェイグの元へ | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 3000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | ![]() | ||
フェイズ7 宿る思い | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 3500 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | |||
フェイズ8 仲間との談笑 | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 4000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | ![]() | ||
フェイズ9 重大怪異 | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 4500 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | |||
フェイズ10 仲間と共に | |||
消費AP | 5 | 推奨戦闘力 | 5000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
初回クエストクリア | ![]() | ||
初回クエストクリア | ![]() | ||
レーション&アクキー集め | |||
消費AP | 40 | 推奨戦闘力 | 5000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
1人も戦闘不能にならずにクリアする | |||
コンティニューを行わずにクリアする | |||
【高難易度】レーション&アクキー集め | |||
消費AP | 80 | 推奨戦闘力 | 25000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
1人も戦闘不能にならずにクリアする | |||
コンティニューを行わずにクリアする | |||
【キャラ制限】レーション&アクキー集め | |||
消費AP | 80 | 推奨戦闘力 | 15000 |
ミッション内容 | 報酬 | ||
初回クエストクリア | |||
1人も戦闘不能にならずにクリアする | |||
コンティニューを行わずにクリアする |
イベントアイテムドロップクエスト
公式でも案内している通り、クエスト「レーション&アクキー集め」「【高難易度】レーション&アクキー集め」「【キャラ制限】レーション&アクキー集め」を周回して交換アイテムを集めよう!
「レーション&アクキー集め」では
「【高難易度】レーション&アクキー集め」では
「【キャラ制限】レーション&アクキー集め」では
- レーション&アクキー集め
- 【高難易度】レーション&アクキー集め
レア敵の「ゴールドレアウルフ」からは
レーションが1500、 バッキィちゃんのアクキーが800、 コラボ記念交換チケットが2枚ドロップする
- 【キャラ制限】レーション&アクキー集め
レア敵の代わりにレア宝箱が出現し、
レーションが1500、 バッキィちゃんのアクキーが800、 コラボ記念交換チケットが2枚ドロップする
レーション&アクキー集め
消費AP | 40 | 推奨戦闘力 | 5000 | 戦闘数 | 4 | 宝箱 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
敵 | Lv | HP | 弱点 | 備考 | |||
グリーンローパー | 23 | 2040 | 火水 | 術に弱い | |||
メデューサローパー | 1917 | 術に弱い | |||||
ゴールドレアウルフ (レア) | |||||||
ワイナリー・チナリー (BOSS敵) | 11921 | 物理に弱い |
【高難易度】レーション&アクキー集め
消費AP | 80 | 推奨戦闘力 | 25000 | 戦闘数 | 4 | 宝箱 | 13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
敵 | Lv | HP | 弱点 | 備考 | |||
グリーンローパー | 61 | 9908 | 火水 | 術に弱い | |||
メデューサローパー | 11009 | 術に弱い | |||||
ゴールドレアウルフ (レア) | |||||||
ワイナリー・チナリー (BOSS敵) | 102663 | 物理に弱い |
【キャラ制限】レーション&アクキー集め
■出撃可能キャラ
SCARLET NEXUS 緋色の守護者たちガシャ
カサネの武器(術技)
イクスの武器(術技)
ランク | 武器(魔鏡)名 | 技名 |
---|---|---|
魔鏡 | 念力炸裂 | ブレインクラッシュ |
鏡装 | 期待の新入隊員 イクス | 念力 |
ヴェイグの武器(術技)
ランク | 武器(魔鏡)名 | 技名 |
---|---|---|
魔鏡 | ブレインイーターの技 | ブレインイーター |
鏡装 | 怪異討伐軍第2連隊長 ヴェイグ | 硬質化 |
レイアの武器(術技)
ランク | 武器(魔鏡)名 | 技名 |
---|---|---|
魔鏡 | 発火する戦棍 | パイロキネシス |
鏡装 | 頑張り屋の超脳力者 レイア | 発火トーチ |
メルクリアの武器(術技)
ランク | 武器(魔鏡)名 | 技名 |
---|---|---|
魔鏡 | 超高速の斬撃 | ハイパーベロシティ |
鏡装 | 怪異討伐軍の広報 メルクリア | 高速 |
キャラカスタム
『衣装』
怪異討伐軍第2連隊長の衣装 | 期待の新入隊員の衣装 |
---|---|
頑張り屋の超脳力者の衣装 | 怪異討伐軍の広報の衣装 |
『武器見た目』
妙法村正 |
---|
ログインボーナススキット
【開催期間】23/2/17 14:00 ~ 2/28 10:59
1日目 | 2日目 |
---|---|
3日目 | 4日目 |
5日目 | 6日目 |
7日目 | 8日目 |
9日目 | 10日目 |