【東方ロストワード】ゆっくり赤まりさの性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場するゆっくり赤まりさの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。
その他紅夢の魔女のキャラ情報 | ||
---|---|---|
紅夢の魔女 | 紅夢の魔女の休暇 | 紅夢の魔女の新年 |
通常の霧雨魔理沙関連はこちら |
目次 (ゆっくり赤まりさ)
ゆっくり赤まりさの情報
三行で分かるゆっくり赤まりさ
- 相手のスペルゲージに干渉出来る唯一のスキル持ち
- ゆっくりながら結界異常ブレイクも出来る
- ラストワードの高倍率硬質を活かすなら味方で補いたい
基本ステータス
ガチャ種類 | ゆっくり | ||
---|---|---|---|
式 | 妨害 | ||
最大体力 | 10,000 | 最大速力 | 50 |
最大陽攻 | 1,150 | 最大陽防 | 1,150 |
最大陰攻 | 1,650 | 最大陰防 | 1,350 |
気質
気質 | ひでり! | ||
---|---|---|---|
所持属性 | その他 | ||
弱点 | 木属性 | 耐性 | 日属性 月属性 星属性 |
能力
能力 | 超ゆっくりするていどののうりょく | ||
---|---|---|---|
不利属性から受けるダメージを30%ダウン 有利属性に与えるダメージを30%アップ 結界異常「燃焼」「凍結」にかからない ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T) |
スキル内容
スキル1 | かしおぺあ座あーる星 |
---|---|
相手単体のスペルゲージを1T遅延(1T) 相手全体の速力を4段階ダウン(2T) 自身にチャージを付与 CT:3 | |
スキル2 | おうし座あるふぁー星 |
相手全体に結界異常「燃焼」を3枚付与(3T) 味方全体の霊力を0.60上昇 味方全体の霊力を0.90上昇 CT:5 | |
スキル3 | ゆっくりうちわ |
味方全体の与えるダメージを5%×前衛のゆっくりの人数に応じてアップ(2T) 自身の陰攻を3段階アップ(3T) 相手全体の陰防を3段階ダウン(3T) CT:6 |
※スキルレベル10の効果です
特性内容
特性1 | まがつぼしのまが |
---|---|
攻撃された時、異変解決に縁がある者から受けるダメージを50%ダウン【発生率100%】 | |
特性2 | まっかっかのお星さま |
Wave開始時、相手単体に結界異常「燃焼」を1枚付与【発生率100%】 | |
特性3 | ゆっくりとした天体運動 |
ターン開始時、自身の結界を1枚増加【発生率50%】 |
連携
パワー連携 |
---|
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 |
ショット性能
拡散ショット | ゆっくりふぁいあ |
---|---|
拡散ショット詳細 | |
単体攻撃 【攻撃】火属性硬質各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】弾性弾/星属性陰防低下弾/火属性必中硬質各種特攻弾/日属性弾/火属性必中硬質CRI防御低下各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
せつない気持ち ×7 | 火属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 70%硬質弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:3.51 | 0 |
さびしい気持ち ×1 | 無属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 威力:7.36 | 1 |
やってやるぜの気持ち ×1 | 星属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 相手単体の陰防を1段階下げる(3T,100%) 威力:7.36 | 2 |
あたたかい気持ち ×1 | 火属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 50%硬質弾 妖精特攻 威力:7.36 | |
つらい気持ち ×1 | 日属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 威力:7.36 | |
からい気持ち ×1 | 火属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 70%硬質弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:7.36 | 3 |
集中ショット | ゆっくりこーるど |
---|---|
集中ショット詳細 | |
単体攻撃 【攻撃】星属性必中各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】火属性命中上昇弾/弾性各種特攻弾/火属性弾性弾/日属性焼夷弾/星属性必中焼却各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
ワンバウンドボール ×4 | 星属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:11.51 | 0 |
解熱まほう ×1 | 火属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 自身の命中を1段階上げる(3T,100%) 威力:12.27 | 1 |
ツーバウンドボール ×1 | 星属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 妖精特攻 威力:11.25 | |
霜柱まほう ×1 | 火属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 威力:10.23 | 2 |
スリーバウンドボール ×1 | 日属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 相手単体に燃焼を付与(3T,100%) 威力:9.20 | |
冷風まほう ×1 | 星属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 焼却弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:8.18 | 3 |
スペルカード性能
スペルカード1 | ゆるふ「あるたーすぱーく」 |
---|---|
スペルカード詳細 | |
単体攻撃 【攻撃前】相手単体に結界異常「燃焼」を2枚付与(3T) 相手単体の陰防を2段階ダウン(4T) 相手単体の回避を2段階ダウン(4T) 【攻撃】星属性必中硬質CRI回避低下各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】日属性爆破各種特攻弾/星属性爆破回避低下弾/星属性焼却弾/日属性弾性速力低下弾/星属性必中硬質各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
しぶめマスタースパーク弾 ×12 | 星属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 30%硬質弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:5.73 | 0 |
あかめマスタースパーク弾 ×2 | 日属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 爆破弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:11.78 | 1 |
くろめマスタースパーク弾 ×2 | 星属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 爆破弾 相手単体の回避を1段階下げる(3T,100%) 威力:12.76 | 2 |
怒涛のマスタースパーク弾 ×2 | 星属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 焼却弾 威力:13.75 | |
アツいマスタースパーク弾 ×2 | 日属性/陽気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 相手単体の速力を1段階下げる(3T,100%) 威力:14.73 | 3 |
爆炎のマスタースパーク弾 ×2 | 星属性/陰気/単体 レーザー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 30%硬質弾 妖精特攻 威力:15.71 |
スペルカード2 | ゆっくり「あんたれす」 |
---|---|
スペルカード詳細 | |
全体攻撃 【攻撃前】味方全体の陰防を3段階アップ(3T) 味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) 【攻撃】星属性硬質CRI命中上昇各種特攻弾 【弾幕構成】陰気寄り 【ブースト追加】星属性爆破弾/星属性各種特攻弾/日属性焼夷弾/日属性爆破弾/星属性硬質焼却命中上昇各種特攻弾 【攻撃後】味方全体の霊力を0.50上昇 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
ふうあつ弾 ×14 | 星属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 60%硬質弾 自身のCRI命中を1段階上げる(3T,100%) 威力:4.21 | 0 |
はれつ弾 ×4 | 星属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 爆破弾 威力:3.93 | 1 |
はめつ弾 ×4 | 星属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:4.80 | |
めぢから弾 ×4 | 日属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 相手全体に燃焼を付与(3T,100%) 威力:4.36 | 2 |
ごうおん弾 ×4 | 日属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 爆破弾 威力:3.93 | |
らっか弾 ×4 | 星属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 50%硬質弾 焼却弾 自身の命中を1段階上げる(3T,100%) ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:5.24 | 3 |
ラストワード | ゆっくり がーねっとすたー |
---|---|
スペルカード詳細 | |
全体攻撃 【攻撃前】味方全体の陰攻を3段階アップ(3T) 味方全体の命中を3段階アップ(3T) 相手全体の回避を4段階ダウン(2T) 相手全体のCRI回避を4段階ダウン(2T) 【攻撃】星属性必中硬質陰防低下各種特攻弾 【弾幕構成】陰気のみ 【ブースト追加】火属性硬質各種特攻弾/星属性弾性弾/日属性陰攻上昇弾/星属性硬質弾性衝撃各種特攻弾/星属性必中硬質焼却陰防低下各種特攻弾 | |
ショット内訳 |
弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
---|---|---|
みのむし弾 ×20 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 150%硬質弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:5.73 | 0 |
箒星弾 ×4 | 火属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 100%硬質弾 ゆっくり&超ゆっくり特攻 威力:9.82 | 1 |
星のかけら弾 ×3 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 威力:14.18 | 2 |
明滅流星弾 ×3 | 日属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 弾性弾 威力:14.18 | |
星座のかけら弾 ×3 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 100%硬質弾 弾性弾 相手全体にスタンを付与(1T,100%) 妖精特攻 威力:16.36 | 3 |
まっかっか凶星弾 ×3 | 星属性/陰気/全体 肉弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 150%硬質弾 焼却弾 相手全体に陰防を1段階下げる(3T,100%) ゆっくり&超ゆっくり&妖精特攻 威力:26.18 |
特攻:特定の相手に確定critical
必中:命中率に関わらず必中
焼却:燃焼状態の結界をブレイク
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい
爆破:相手の防御力が上がっているとクリティカルが出やすい
昇格素材一覧
RANK1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
RANK2 | |||||
RANK3 | |||||
RANK4 | |||||
RANK5 | |||||
ゆっくり赤まりさの評価
総評
総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
---|---|---|---|
A | A | A | A |
基本的に性能が低めに見積もられるゆっくりながら焼却ブレイクやゆっくり限定の特殊バフ、陰防デバフなどを行えるのが特徴のアタッカーです。
無論最上位のキャラに比べるとさすがに見劣りしますが、将来的に周回すれば無料で完凸、時間こそかかりますが周回だけで運命値MAXまで育成出来るキャラになると考えたら相当優秀な部類に入ります。
スペルゲージの遅延が行えるという独自の個性もありますが、現状はここを活かす場面はそこまでありません。
独自の個性としてスペルゲージ遅延を所持
ゆっくり赤魔理沙の特徴はスキルでスペルゲージの遅延が行えるのが特徴です。
これによってスペカのタイミングを同一にならしたり、グレイズ出来ない時にスペカをしのぐことなどが可能になります。
ゆっくり特有の特殊バフも所持
ゆっくり特有の前衛のゆっくりの数に応じたダメージ量増加バフも所持しているので、ゆっくりで固めた編成に適します。
微量とはいえ単騎でもバフは入るので、一応特殊バフ持ちとしての運用も出来ます。結界異常ブレイクや陰防デバフなども出来るので、それなりのステージ攻略なら足を引っ張ることも無いでしょう。
今年秋にゆっくり祝詞に追加される
ゆっくり赤魔理沙は2025年秋頃にゆっくり祝詞への追加が予告されています。
現在開催中のガチャで手に入れられなかったとして、後で手に入らなくなるようなことはありません。
焼却弾が随所にある
ショットの場合
拡散ショットは1-3-1型、2段階で火属性2発、日属性1発、星属性1発になります。
1発限りなのでやや安定はしませんが、火属性に関しては必中弾あるいは7発と比較的当たりやすいです。
集中ショットは2-2-1型、こちらは星属性に必中がついています。
とはいえ必中つきの星属性弾は初段と3段目に含まれるので、効率はそこまで良くありません。ブレイク目当てと言うよりはスペカ使用後の火力目当てや、必中持ち星属性を目当てにすることになるでしょう。
スペカの場合
ゆるふ「あるたーすぱーく」は2段階ブーストで焼却弾がついてきて、スペカ単体なら2枚ブレイク出来ます。スキルと合わせれば単体5枚まで可能です。
2段階ブーストにすれば星属性3発にもなるので、コスパはかなり良い方です。攻撃前の陰防、回避デバフも出来るのも嬉しいです。
ゆっくり「あんたれす」は2-2-1型、スキルと合わせれば3枚の全体ブレイクが狙えます。
霊力補充の都合上初手からブレイクしたい場合は味方との連携が必要になりますが、出来るだけありがたい所でしょう。
なお、ラストワードの硬質弾は150%~100%と並の超フェスキャラをしのぐレベルの倍率を誇るので、出来れば防御バフを味方か絵札で付与したいところです。
一応自前でもゆっくり「あんたれす」の陰防バフ効果がありますが、より活かすなら是非味方での付与を検討してください。
オススメ絵札
ゆるふ「あるたーすぱーく」は夜に裂く光がベストではありますが、複霊絵札なのでややハードルが高いです。
ただそこまで優秀な妥協先も無いので、後述するデバフ系絵札や霊力増加絵札を装備しておくのも手です。
ゆっくり「あんたれす」は正体不明の結界チームがちょうど良いです。
ベストを目指すなら月戦型ランチタイムが候補になります。
ラストワードは異変神社などが適します。
妥協するなら虹龍洞も好相性。
なおラストワードの硬質弾バフを活かしたいなら、斑鳩の学徒たちやラヴ&ドリーム!など防御バフをしながら火力を上げられる絵札を選ぶのも手です。
キャラクターマテリアル
基本情報
名前 | ゆっくり赤まりさ |
---|---|
種族 | |
職業 | |
住んでいる所 | |
能力 | 超ゆっくりするていどののうりょく |
二つ名 | |
スペカBGM | |
ボイス種類 | |
自己紹介 | |
気質『ひでり!』 | |
能力『超ゆっくりするていどののうりょく』 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
台詞 | |
---|---|
強化完了 | |
ログイン | |
ホーム1 | |
ホーム2 | |
ホーム3 | |
課題 | |
課題完了 | |
伝書 | |
帰還 | |
おつかい完了 | |
反応1 | |
反応2 | |
反応3 | |
戦闘開始 | |
ウェーブ進行 | |
勝利 | |
敗北 | |
ブースト1 | |
ブースト2 | |
ブースト3 | |
グレイズ1 | |
グレイズ2 | |
グレイズ3 | |
スキルA | |
スキルB | |
コマンドA | |
コマンドB | |
コマンドC | |
コマンドD | |
チェンジ抜け | |
チェンジ入り | |
ショットA | |
ショットB | |
ダメージ | |
大ダメージ | |
ガード | |
グレイズ発動 | |
バフ・回復 | |
戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
台詞箇所 | 台詞 |
---|---|
衣装
衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
---|
イベントストーリー
カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
---|