Gamerch
剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki

幻影撃

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: たっこ

スキル名幻影撃属性一般
再利用待ち時間14.0
付与武器伝説の最後剣

説明

剣士6キャラ分くらいの円範囲内をサーチして「斬撃の分身」を4度繰り返す。(敵1体につき最大4hit)

直近の敵を自動サーチという性質上、タイマンであれば問題はないが混戦状態(というか敵が2体以上いる場合)では「斬撃の分身」の飛び先が散ってしまうため、タイマン以外での適正が著しく低い。
なお、範囲内に敵が居ない場合、スキル発射音がなるが分身は発射されない。

見た目に反して無敵時間はスキル発動時の「斬撃の分身」1体発射までの一瞬のみであり、以降の「斬撃の分身」2体目発射時からは無敵時間は一切なく、敵の攻撃は被弾する。非常に紛らわしい。
また、スキル発動後から行動可能になるのは「斬撃の分身」2体目発射時あたりであるため、明らかな硬直時間が存在する。

ただ、硬直が解けて以降は「分身の斬撃」を発射中でも他のスキルが使用可能になるため、この点においてはオンリーワンの要素である。
幻影撃を発動後、斬撃の分身を放ちながら他のスキルを立て続けに使用していくモーションはなんだかかっこいいので、その点は悪くない。

シンプルに性能だけを見ると伝説クラスの武器スキル中で最弱クラスではなかろうかと思われるため、見た目が好みだとは理由がない限り、無理して使う必要はない。
----------------------------------------------------
2025/3アップデートにより、再利用待ち時間が13.5秒→14.0秒に変更。
また攻撃回数が6回→4回に減らされ、一回あたりのスキル倍率が約25%上昇。また「分身の斬撃」の発射間隔も短くなった。そのためDPS自体は若干向上した…が、根本的な性能は高いとは言えない。


特定レベルでのスキル性能

Lvスキル倍率消費MP
7511%×4(2,044%)96
14768%×4(3,072%)206
211,155%×4(4,620%)441
251,458%×4(5,832%)682
291,840%×4(7,360%)1,054

※掲載している各種値は2025/3/8アップデート時点のもの


性能評価

火力8範囲4発動4
回避性能1移動範囲0使い易さ2

 下記項目を10点満点で評価

 火力  :1度の発動で敵1体に与えるダメージ総量を評価

 範囲  :スキルの効果範囲を評価

 発動  :スキル実行~発動までの時間を評価

 回避性能:無敵、高速移動を駆使した回避性能を評価

 移動範囲:スキル実行による剣士の移動量を評価

 使い易さ:当て易さ・回避性能・リロードを総合的に評価

コメント (幻影撃)
  • 総コメント数0
新着スレッド(剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 劍士と塔
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
    カジュアル
ゲーム概要 核&スラッシュRPGゲームで、ある日13個の塔が現れてできた無数の魔物を討伐する一点検の物語です。

「劍士と塔」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ