Gamerch
剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki

魔法ディレイ減少率を上げる

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: たっこ

「再利用待ち時間(ディレイ)」とは


武器スキルを使用した際、再度同じスキルを利用するときには、各スキルに設定された「再利用待ち時間」を経過する必要がある。

※以降「再利用待ち時間」は「ディレイ」と呼称


ディレイは装備の付け替えをしても発生し、武器の付け替え後はディレイ設定時間を待つ必要がある。

(スキル発動→武器付け替え→スキル発動→武器付け替え…のような裏技ができないようにする措置と思われる)


ディレイは使用したスキルにのみ発生するため、ディレイ待機中となっていなければ他の武器スキルを別途発動することが可能。


例えば眞・火炎斬りを気に入っていて「できるだけいつでも使えるようにしたい」と思うなら、メイン武器とサブ武器を伝説の3番目の剣に設定しておけば、待ち時間を最小限にしてスキルを使用し続けられる。

メイン武器の眞・火炎斬り使用(ディレイ発生)

→サブ武器の眞・火炎斬り使用(ディレイ発生)

 →メイン武器のディレイ経過

  メイン武器の眞・火炎斬り使用(ディレイ発生)

  →サブ武器のディレイ経過

   サブ武器の眞・火炎斬り使用(ディレイ発生)


「魔法ディレイ減少」ができる手段

パッシブスキル

そのままの名称の「魔法ディレイ減少」にて15%減少可能。


該当するアーティファクト

種類が少なく大変貴重なので、最優先で完成させよう。

アーティファクトでは、以下3つ合計の34%まで減少可能。

ブルークリスタル  → 魔法ディレイ減少20%

魔竜の一番目の痕跡 → 魔法ディレイ減少9%

魔王のコア(遺物) → 魔法ディレイ減少5%


コスチューム(無課金で入手可)

「特急黄金騎士衣装」を入手することで10%減少可能。

このコスチュームは20万ジャムとかなり高価ではあるが、その価値はある。


装備品のオプション(指輪・ネックレス)

指輪・ネックレスのみオプション効果で「魔法ディレイ減少」が出現する。

伝説装備のオプションは3つまで同じものが出現し、装備品のレベルが上がるほど減少のパーセンテージが上昇していく。但し魔法ディレイ減少については減少率はLv200あたりで止まる。

指輪   :(理論上)24%まで減少可能

ネックレス:(理論上)11%まで減少可能

実際は、上記より2~4低い数字が現実的なライン。

(「評価リセット」をいくら繰り返しても理論値が出せる気がしない)




減少率はどこまで上げればよい?


どれだけ上げても94%まででよい。


このゲームの基本仕様として「スキル発動中にスキルを使用できない」というルールがあるため、例えば魔法ディレイ減少99%(上限値)にしたところで、スキルモーション中はスキルが使用できない。


魔法ディレイ減少が80%を超えた辺りから基本的にスキル使用に不自由を感じなくなる。あとは自分のプレイスタイルとしてスキル使用に不自由を感じる場面がないなと思ったら、それ以上魔法ディレイ減少率を上げる必要はないと言える。


なお、魔法ディレイ減少94%で最長ディレイ18秒かつモーションの短い赤い斬撃がノータイムで連射できるので、これ以上は確実に意味がない。


また、スキルとスキルの合間はどうしても隙間が空くため、魔法ディレイ減少を極めたとしてもスキル連打で無敵状態をずっと維持することはできない(ビタ押しなら可能かもだが、現実的ではない)


※訂正:無敵状態の維持できました。魔法ディレイ減少92%で突進(スキル)連打してたら君主の部屋のダメージトラップすら食らわない状態を作れました。恐らく行動開始できる時間まで無敵が続くスキルならどれでもいけると思われます。意味があるかは別の話ですが。



装備品の例


前述を踏まえ、魔法ディレイ減少率に応じた装備の例を示す。


魔法ディレイ減少率80%(君主攻略前・コス未購入)

・パッシブ    -15%

・アーティファクト-29%

・指輪1     -15%

・指輪2     -15%

・ネックレス   -6%


魔法ディレイ減少率80%(君主攻略後・コス購入済)

・パッシブ    -25%(コスで+10)

・アーティファクト-34%(魔王のコアで+5)

・指輪1     -15%

・ネックレス   -6%


魔法ディレイ減少率90%

・パッシブ    -25%

・アーティファクト-34%

・指輪1     -20%

・ネックレス   -9%

魔王のコアを代表アーティファクトに設定し+2%

※恐らく表記上は91%になると思われる(90.5%)



.

コメント (魔法ディレイ減少率を上げる)
  • 総コメント数0
新着スレッド(剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 劍士と塔
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
    カジュアル
ゲーム概要 核&スラッシュRPGゲームで、ある日13個の塔が現れてできた無数の魔物を討伐する一点検の物語です。

「劍士と塔」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ