Gamerch
剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki

最後の塔のオーナー

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: たっこ

名前最後の塔のオーナー
出現場所最後の塔の7階ボス、「証の部屋」ランダムで出現



スキル攻撃の説明
塔・証の部屋のボスたちの中で唯一、スキルを2種類使う。

スキルその1:魔法弾の雨
 準備動作ののち、武器を掲げる動作をするとボスの周囲一定範囲内に魔法弾の雨を大量に降らせる。魔法弾の発射位置はランダム。横軸をおよそ火炎斬りなどが届かない程度まで離れれれば、魔法弾の雨は届かない。
また縦軸方向でも1画面半ほど離れれば魔法弾の雨は発生しなくなる。

スキルその2:幻影撃
伝説の最後の剣の武器スキルと似たモーションだが性能は遥かに上。
準備動作の後スキル発動すると完全無敵になり、
①剣士の周囲にランダムで出現
②剣士に向かって突進しながら斬撃を放つ
という動作を6回繰り返す。6回斬撃した後は、剣士の周囲にランダムで出現してスキルは終了となる。
スキル中は完全無敵であることから、周回時の遅延行為的な観点でも非常に厄介。
出現したボスと反対方向へ移動することで斬撃は回避可能であるが、出現位置がランダムであることからボスが出現した瞬間に回避方向を判断する必要があり、非常に回避しづらい。
いちおう、剣士の移動速度を大幅に上げれば、まっすぐ一方向に突き進むだけでゴリ押しでほぼ回避することはできる。
また、スキル発動された場所から2部屋分ほど離れるとワープしてこなくなる。

難易度「挑戦」以降は、最後の塔の門番4体との同時戦闘となる。
何より4体同時という点と、門番スキルのワープ→遠距離攻撃という性能が、安定した回避行動がとりづらく非常に混戦を招きやすい。
ゴリ押しで門番を速攻で始末できないのであれば、門番だけ引き離して各個撃破したいところ。

ドロップアイテム
・「最後の塔」ユニーク装備(武器/兜/鎧/靴/指輪)
・「最後の塔」伝説装備(武器/兜/鎧/靴/指輪)
・ネックレス
  難易度「悪夢」「地獄」→ユニーク最後ネックレス
  難易度「挑戦」「超越」→伝説の最後ネックレス
魔族の牙(材料)
魔族の骨(材料)
魔族の角(材料)
魔族のコア(材料)
魔族の印(材料)
雷のオーラ(材料)
魂のオーラ(材料)
未確認証
  難易度「普通」→未確認証
  難易度「悪夢」→未確認証(悪夢)
  難易度「地獄」→未確認証(地獄)
  難易度「挑戦」→未確認証(挑戦)
  難易度「超越」→未確認証(超越)
魔族の輝く角(材料)※難易度「地獄」以降
黄金の巻物(材料) ※難易度「地獄」以降
経験書(材料)   ※難易度「地獄」以降
強化石       ※難易度「挑戦」以降

コメント (最後の塔のオーナー)
  • 総コメント数0
新着スレッド(剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 劍士と塔
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
    カジュアル
ゲーム概要 核&スラッシュRPGゲームで、ある日13個の塔が現れてできた無数の魔物を討伐する一点検の物語です。

「劍士と塔」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ