【ヴァロラント】最強キャラランキング|マップ別おすすめキャラも掲載
※wikiは有志wkiとなっています。編集手伝ってくれる方は常に募集中です!
※wikiは有志wkiとなっています。編集手伝ってくれる方は常に募集中です!
VALORANT(ヴァロラント)の最強エージェントのランキングを掲載しています。最強ランキングの他にもマップ毎のおすすめキャラも掲載しているので、ランクマッチやアンレートで遊ぶ際に参考にしてください。
目次 (最強キャラランキング)
管理人 | Twitterアカウントの開設を行いました! Wiki以外にもお役立ち情報や最新情報など呟いていく予定なので良かったら見てください! ▶管理人のTwitterアカウントはこちら |
最強ランキングの最新情報
新エージェント「ゲッコー」が登場
アビリティ | 詳細 |
---|---|
ウィングマン (Q) | ・ウィングマンのスパイク設置が強力 ・1対1の戦闘で優位に立ち回れる |
ディジー (E) | ・範囲内の敵を複数フラッシュ状態にする ・スキル使用後に再利用できる |
モッシュピット (C) | ・広範囲に爆発するグレネード ・スキル使用後に再利用できる |
スラッシュ (X) | ・周囲の敵を探索してスタンを付与する ・スキルを再利用してウルトを発動できる |
最強キャラランキング
評価基準
最強キャラランキングの評価基準 |
---|
・現状の大会やランクマッチでの使用率を最優先で評価 └ランク帯はイモータル1以上を参照 ・各マップでの汎用性の高いキャラも評価 |
最強ランキングはキャラを使用する人のエイム力や使い方、相性などによって異なるため現状の使用率や各マップでの汎用性を重要視してランキングを付けています。
最強キャラランキングと評価
Tier1の評価
※現在、環境が変わってきつつあるので再度調整中です。
現状のTier1キャラは競技シーンやランクマッチのどちらでも高確率で編成されているキャラとなっています。
Tier2の評価
Tier2は複数のマップで採用率が高いキャラとなっており、特定のマップでは特に強いキャラをTier2に入れています。
Tier2キャラは特に変動がありませんが、弱体化などを受けておらず特定のマップでは必須クラスで編成されています。
Tier3の評価
Tier3は局所的に使用率が高いキャラをピックアップしています。直近ではサイファーやフェニックスなど使用率が向上しているため、ランキングの変更を予定しております。
Tier4の評価
Tier4のキャラに関しては現状の環境で運用が難しく、使用される頻度が少なめのキャラをTier4に選出しています。
Tier5の評価
Tier5の評価は現環境では撤廃させていただきました。
マップ別おすすめキャラランキング
おすすめキャラ早見表
ヘイブン
ヘイブンのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
キルジョイ | ジェット | ソーヴァ | オーメン | ブリーチ |
フェイド・レイズの使用率が低下し、ジェットとソーヴァをピックするパーティー編成が主流になってきました。
キルジョイ・ブリーチ・オーメンなどの必須枠のキャラは引き続きおすすめ枠に残留となります。
代用キャラの候補
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
アストラ | オーメン ・エリアから離れていてもスモークを焚ける ・敵のエントリー妨害や解除阻止など攻守で活躍可能 ・アルティメットが攻守どちらでも腐りにくい |
スカイ | フェイド ・アビリティで索敵を行える ・フラッシュで敵の視界を奪える ・フェイドと違いultで確実に敵の場所を把握できる |
ヴァイパー | オーメン/ブリーチ ・壁で広範囲の視界をコントロールできる ・防衛時にスモークを継続的に焚ける ・ウルトが攻撃・防御どちらでも優秀 |
ハーバー | オーメン/ブリーチ ・防衛時にスモークを焚ける ・壁で広範囲に視界を妨害できる |
ヘイブンでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | ヘイブンの使用率 |
---|---|---|
オーメン | 6.3% | 13% |
フェイド | 4.8% | 4.5% |
チェンバー | 1.9% | 1.8% |
レイズ | 7.5% | 4.9% |
ブリーチ | 4.5% | 2.5% |
スカイ | 2.2% | 2.9% |
キルジョイ | 7.9% | 8% |
ジェット | 14.6% | 16% |
ソーヴァ | 6.2% | 10.2% |
ブリム | 4.6% | 3.7% |
アストラ | 3.4% | 2.4% |
アセント
アセントのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
アセントの編成ではジェットとKAY/Oの使用率が上昇しています。中でもKAY/Oの勝率は極めて高くアセントで必須級のキャラとなっています。
アストラやオーメンなどのスモークやカーテンを私用できるキャラを1対は編成しておくようにしましょう。
代用キャラの候補
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
アストラ | オーメン ・オーメンと比べて相手の行動妨害に優れている ・回収モクなどで色々な勝負を仕掛けられる ・どこにいても好きな位置にスモークを設置可能 |
フェイド | ソーヴァ ・ソーヴァと比較すると設置阻止が一人で出来ない ・アルティメットでのエリア把握能力が高い ・ソーヴァと違い一人でも勝負を仕掛けやすい |
アセントでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | アセントの使用率 |
---|---|---|
オーメン | 6.3% | 11.8% |
ケイ・オー | 3.0% | 4.7% |
キルジョイ | 7.9% | 11.2% |
ジェット | 14.6% | 16.9% |
フェイド | 4.8% | 3.0% |
アストラ | 3.4% | 3.3% |
ソーヴァ | 6.2% | 13.6% |
スプリット
スプリットのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
ヴァイパー | レイズ | アストラ | ジェット | スカイ |
スプリットの編成は、フェイドやKAY/Oの使用率が低下し、ヴァイパーやスカイの採用率が増加しました。
セージを採用する事で生存率が上がるため、ヴァイパーやアストラと編成を入れ替えても良いでしょう。
代用キャラの候補
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
セージ | フェイド/ケイ・オー ・以前より採用率が低下傾向となっている ・一人で敵の進行を遅延させる事が出来る ・攻撃と防衛のどちらでも活躍しやすい |
ケイ・オー | レイズ ・アルティメットでのエントリーが強力 ・フラッシュによる奇襲性が優秀 ・相手のアビリティを制限出来る点が強い |
オーメン | フェイド ・ワンウェイスモークで様々な射線を作り出せる ・攻撃と防衛どちらでもパラノイアが優秀 ・ウルトを活用して敵を揺さぶる事が出来る |
サイファー | キルジョイ ・ワイヤーの位置が研究途中で刺さりやすい ・アビリティで広範囲のエリアを掌握できる ・アルティメットの回転率がキルジョイより高い |
ブリーチ | フェイド ・サイトが狭くUltを活用して攻めやすい ・フラッシュとスタンを活かしやすい地形をしている ・攻守で活躍しやすいアビリティを持っている |
ブリム | アストラ/オーメン ・複数箇所に同時にスモークを置ける ・防衛時は足止めのスキルも活用できる ・攻撃時はスティムで早いエントリーも出来る |
スプリットでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | スプリットの使用率 |
---|---|---|
アストラ | 3.4% | 5.0% |
オーメン | 6.3% | 9.9% |
セージ | 6.6% | 13.8% |
ジェット | 14.6% | 11% |
7.5% | 14.4% | |
ブリーチ | 7.5% | 3.8% |
ブリム | 4.6% | 3.6% |
フェイド | 4.8% | 3.8% |
アイスボックス
アイスボックスのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
ヴァイパー | ソーヴァ | キルジョイ | セージ | ジェット |
アイスボックスは以前はチェンバーがほぼ確実に編成されていましたが、現在はキルジョイを編成するチームが多くなっています。
キルジョイの方が一人で広範囲のエリアをコントロールできるので、キルジョイを使用するのがおすすめです。
代用キャラの候補
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
ケイ・オー | ソーヴァ ・アルティメットでのエントリーが強力 ・ソーヴァと違いフラッシュも使える ・相手のアビリティを制限出来る点が強い |
フェイド | ソーヴァ/ケイ・オー ・ソーヴァと比較すると設置阻止が一人で出来ない ・アルティメットでのエリア把握能力が高い ・ソーヴァと違い一人でも勝負を仕掛けやすい |
アイスボックスでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | アイスボックスの使用率 |
---|---|---|
ヴァイパー | 4.1% | 17% |
ソーヴァ | 6.2% | 16% |
チェンバー | 1.9% | 2% |
セージ | 6.6% | 11.1% |
ケイ・オー | 3.0% | 2.5% |
ジェット | 14.6% | 17% |
キルジョイ | 7.9% | 7.2% |
フェイド | 4.8% | 1% |
フラクチャー
フラクチャーのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
ブリーチ | キルジョイ | レイズ | KAY/O | ブリム |
フラクチャーは以前であればチェンバーがほぼ高確率で採用されていましたが、現在はキルジョイとサイファーのどちらかを構成するパターンが多くなっています。
代用キャラ
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
ジェット | レイズ/チェンバー ・チームで使用出来るスモークを増やせる ・オーブ回収でUltを早い頻度で使用出来る ・単独でのエントリーを行いやすい |
オーメン | ブリムストーン ・ULTで広いサイトを簡単にローテすることが可能 ・ブリムと違いスモークの焚き直しが可能 ・慣れないとスモークの設置が難しい点が欠点 |
セージ | ヴァイパー ・壁を使って進行阻害やルート制限が出来る ・スロウでエントリー役と後続を分断出来る ・蘇生で人数不利を巻き返せる |
ヴァイパー | スカイ ・アビリティでの補助が優れている ・Ultでのエリア制圧力が高い ・直近の大会でも使用率が高め |
フラクチャーでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | フラクチャーの使用率 |
---|---|---|
ブリーチ | 7.5% | 14.5% |
チェンバー | 1.9% | 1.7% |
ネオン | 1.2% | 3.1% |
フェイド | 4.8% | 3.5% |
ブリム | 4.6% | 13.9% |
7.5% | 9.1% | |
ヴァイパー | 4.1% | 3.1% |
ジェット | 14.6% | 13.6% |
セージ | 6.6% | 4.4% |
パール
パールのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
アストラ | キルジョイ | ヴァイパー | ジェット | スカイ |
パールは様々な構成が現状も使われており、デュエリストはフェニックスなども使用されるケースが増えてきています。
また、一部のチームではイニシエーターにソーヴァを使用するチームなどもあり、まだまだ開発が進められています。
代用キャラ
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
セージ | ケイオー ・壁を使って設置を行いやすい ・壁を使う事で相手の進行ルートを限定しやすい ・相手の進行を一人でも遅らせる事が可能 |
レイズ | ネオン ・グレで局所的なポジションを潰しやすい ・ネオンと違いアングルを変えて戦いやすい ・Ultでプレッシャーをかけやすい |
ヴァイパー | ケイオー/フェイド ・プラントサポート、進行阻止を行いやすい ・Ultが攻防ともに活かしやすい ・壁を使って広範囲のエリアをコントロール可能 |
ブリーチ | ケイオー/フェイド ・エントリーのサポートが行いやすい ・防衛時に相手の進行を止めやすい ・Ultでリテイクを行いやすい |
ブリム | アストラ ・スモークで一度に多くの射線を切れる ・Ultで敵のポジションを動かせる ・モロトフで設置と解除阻害が出来る |
パールでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | パールの使用率 |
---|---|---|
アストラ | 3.4% | 8.1% |
フェイド | 4.8% | 13.6% |
チェンバー | 1.9% | 2.2% |
ネオン | 1.2% | 1.2% |
ケイ・オー | 43.0% | 3.6% |
セージ | 6.6% | 5.5% |
レイズ | 7.5% | 5.0% |
ヴァイパー | 4.1% | 6.2% |
ブリーチ | 7.5% | 0.6% |
ブリム | 4.6% | 2.6% |
ロータス
ロータスのおすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
キルジョイ | レイズ | オーメン | ヴァイパー | フェイド |
ロータスは暫定的ではありますが、上記のような構成が現状では最もバランスが取れておりおすすめです。
セージを採用した構成も勝率が高いですが、味方との合わせなどが少し難しい点が懸念材料です。
代用キャラ
キャラ | 入れ替え候補枠/おすすめポイント |
---|---|
セージ | ブリーチ ・レイズとのアビリティ併せが強い ・遅延能力に長けているため一人で守りやすい ・壁を使ってエリアコントロールが出来る |
アストラ | オーメン ・オーメンと違い回収モクなどで牽制しやすい ・遅延系スキルも豊富で攻守どちらも強い ・スキルのタイミングが難しいので慣れが必要 |
ジェット | レイズ ・レイズと違い誰でも使いやすい ・スモークでエントリーが行いやすい ・オペレーターを出しやすく圧をかけられる |
サイファー | キルジョイ ・ワイヤーの位置が研究途中で刺さりやすい ・アビリティで広範囲のエリアを掌握できる ・アルティメットの回転率がキルジョイより高い |
ソーヴァ | フェイド ・フェイドより遅延が行いやすい ・ドローンで確実に目視のチェックが行える ・トラップ系アビリティを壊しやすい |
ロータスでの各キャラの使用率
※BLITZのイモータル1のランクマッチのデータを掲載しています。
キャラ | 全マップでの使用率 | ロータスの使用率 |
---|---|---|
ブリーチ | 7.5% | 9.1% |
フェイド | 4.8% | 4.1% |
キルジョイ | 7.9% | 8.8% |
レイズ | 7.5% | 8.7% |
オーメン | 6.3% | 6.3% |
セージ | 6.6% | 4.2% |
ヴァイパー | 4.1% | 1.1% |
アストラ | 3.4% | 4.2% |
ジェット | 14.6% | 13.7% |
サイファー | 5.7% | 5.1% |
ソーヴァ | 6.2% | 1.7% |
ヴァロラントの注目記事
キャラ情報
コメント (最強キャラランキング)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2502023/02/12 18:07 ID:kamw8pv2MRGVALO、試練の2連戦。
VALORANT公開スクリム
「ミックマック杯」
MRGvs戦国ゲーミング
(VCJ スプリット1・3位)
MRGvsZETADIVISIONアカデミー
実況:ゆえ 解説:みっちー
(17:52~放送開始)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2492023/02/12 00:52 ID:kribwq4a『座学してきた男のVALORANT』
×ゆゆうた×はんじょう
VSコンペ:ブロンズ帯
(0:07~)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2482023/01/19 14:47 ID:nlj9wdvkチェンバーtier5だろもうw
センチじゃなくてデュエ扱いだからもう1人センチ入れないといけないし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2462023/01/06 15:59 ID:s55mb9xc最近始めた初心者なんですが今でもチェンバーって強いですか?
チェンバーってキャラの仕様が好き過ぎて始めたんですがナーフ喰らった直後っぽくて今環境なのかどうかが知りたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2452022/12/06 18:39 ID:qgv01y84チェンバーはどうせパッチ入ってもTier1だよ。もとのキャラデザインが強すぎるもん
-
-
-
-
ななしの投稿者
2442022/09/28 19:43 ID:nj68fxdtクソ強フラッシュがダイヤ帯で刺さらないなんてありえないんよ...
フェニのフラッシュはレディアントですら避けれないんだから使い手の問題
たまにアセ帯に撃ち合いクソ強いフェニ居るけど一人でゲーム壊せるレベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
2432022/09/24 03:20 ID:lkj9ehfiダイヤ帯だがフラッシュが刺さらない
時間が短い壁 回復も大体セージやスカイいるし
デュエリストに求められるエントリーがこなしづらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
2422022/09/22 18:35 ID:bhoalpbbフェニックス普通に強いと思うんだけど
Tier5は納得いかんわ
-