【ヴァロラント】ケイ・オーのアビリティと評価【VALORANT】
※wikiは有志wkiとなっています。編集手伝ってくれる方は常に募集中です!
【最新情報】
【オススメ記事】
ヴァロラント(VALORANT)の16番目のエージェント「KAY/O」について、アビリティや背景などを解説します。小ネタなども載せていきますのでぜひご覧ください。
目次 (ケイ・オーの立ち回りや評価)
ケイ・オーの基本情報
名前 | ケイ・オー | 役割 | イニシエーター |
出身 | ー | CV | 櫻木トオル |
▼スキルアイコンをタップすると詳細を確認出来ます。
公式サイトの紹介文
KAY/O(ケイ・オー)はレディアントの制圧を目的として作られた戦闘兵器だ。
その力で敵のアビリティーを封じ込め、反撃の機会を奪うことで、味方の絶対的優位を確保する。
「KAY/O」とは?
「KAY/O」(ケイ・オー)は、6月23日から始まったVALORANTのEPISODE3:リフレクションにて追加された「新エージェント」です。
「レディアントを排除するために出来たロボット」という設定があり、敵のアビリティを無効化出来るアビリティや、投擲型のフラッシュを持つなど、敵の動きを封じ、突撃できるイニシエーター・エージェントです。
ケイ・オーの公式動画
ケイ・オーの調整内容
調整内容 |
---|
パッチ5.01 ・フラグメントの範囲が10m→8mに減少 ・フラグメントが見えなくてもダメージを受けるよう変更 ・ヌルコメンドでダウンした際の音声が変更 ▶パッチ5.01の詳細はこちら |
パッチ3.06 ♦フラッシュ/ドライブ ・予備動作時間が0.5秒→0.3秒に短縮 ・右クリックで投射時の予備動作時間が1秒→0.3秒に短縮 -フラッシュが空中にいる時のオーディオを削除 ♦ヌル/コマンド ・ダウン中も抑制状態にさせるパルスが消えないように |
【7/21】 ヌル/コマンド(X)中に再安定化させられると、武器にKAY/Oのテクスチャーが適用されてしまう不具合を修正 【7/7】 「ヌル/コマンド」でダウン状態になったKAY/Oを回復できるよう修正 |
マップ毎のピック率とおすすめマップ
♦ 最終更新日:7/19 ♦
※blitz.ggでのイモータル1の数字を掲載しています。
バインド以外でのピック率が高い
ケイ・オーは現環境で全体的にピック率が高いキャラとなっており、どのマップでも活躍出来るキャラです。
その中でもアセントやブリーズでは使用率が高く、ケイ・オーとの相性が良いマップとなっています。
KAY/Oの基本buy
1st
・攻めの場合
基本はフラッシュ+ゴーストでいいです。撃ち合いに自信がなかったり、モロトフが欲しい場合は、グレネードを買ったり、ハーフアーマーを買いましょう。
・守りの場合
守りではメインからの攻めを止めることのできるグレネードが強いのでマネー全てでスキルを買いましょう。守る場所やマップによっては攻めと同じくフラッシュゴーストでいいかもです。
buy
フラッシュから撃ち合いにくことが多いので視点移動の多少のリカバリーが効くファントムがおすすめです。
KAY/Oのアビリティ一覧
フラッシュ/ドライブ
購入コスト | 250 |
---|---|
最大所持数 | 2個 |
スタングレネードを構え、プライマリ攻撃で遠くに、オルト攻撃で手前に投げる。
プライマリ攻撃の方がオルト攻撃より投げてからフラッシュが炸裂するまでの時間が長い。
それぞれのフラッシュ効果時間はプライマリ攻撃が1.6秒、オルト攻撃が1秒。
シグネチャー:ゼロ/ポイント
購入コスト | 無料 |
---|---|
クールダウン | 40秒 |
最大所持数 | 1個 |
ナイフを構え、プライマリ攻撃で投げる。障害物に当たると刺さり、範囲内の敵全員を8秒間抑制状態にさせる。自分と見方には抑制させた人数とそのエージェントが表示される。刺さってから発動するまで約1秒間のタイムラグがあり、ナイフは破壊可能なため、早めに壊すべき。
フラグ/メント
購入コスト | 200 |
---|---|
最大所持数 | 1個 |
光る球を構え、プライマリ攻撃で遠くに、オルト攻撃で手前に投げる。床に当たると即爆発し、周辺に一定時間おきに4回ダメージを与える床を展開。ダメージは最大60、最小40。爆発の中心にいるほどダメージが大きい。
アルティメット:ヌル/コマンド
必要ポイント | 7 |
---|---|
効果時間 | 約15秒 |
自分を過負荷状態(オーバーロード)にして、半径約45mに3秒ごとにパルスを発動させる。パルスに当たった敵は約5秒間の抑制を受けます。したがって、範囲内にいれば常に抑止を受けることになります。
また、アルティメット発動中のKAY/Oが倒されるといわゆるダウン状態(コアが不安定な状態)となり、その場に倒れ、助けを求めるボイスが流れます。KAY/O本人はダウン中、タイマーが出た状態になって自分の目の前の視点が表示されます。15秒のカウントダウン以内に味方がデフォルトFキーで助ける(コアを安定させる)と復帰します。
ダウン中の体力は850(とても固い)で、復帰した時のヘルスはダウン時の残り体力に依存します。(ダウン時850HPならヘルス100で復活)
ケイ・オーの評価
最強キャラランキングでの現在の評価 |
---|
Tier2 |
状態異常解説
抑制状態(-):この効果が続いている間は、アビリティ欄の色が変化し、アビリティが使用できなくなる(キャンセル不可のULTなど一部例外あり)。武器は使用可能。
オーバーロード(+):この効果が続いている間は、武器の構え・リロード・リコイル回復時間が短縮され、範囲内の敵に抑制状態を与える。また効果中に倒されると、ダウン状態となり、時間内に見方が復活させることで再起可能。
ヴァロラントの注目記事
コメント (ケイ・オーの立ち回りや評価)
- 総コメント数0