BREAKING THE FUTURE_S-EXP
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (BREAKING THE FUTURE_S-EXP)
BREAKING THE FUTURE_S-EXP

楽曲基本データ
| 曲名_難易度 | BREAKING THE FUTURE_S-EXP |
|---|---|
| アーティスト | ARM (IOSYS) x BEMANI Sound Team "U1" ft. Kradness x TRIΔNGLE |
| スタイル/難易度 | SINGLE / EXPERT |
| LEVEL | 18 |
| バージョン/カテゴリ | A3 / GOLD |
| BPM[core] | 45-360[360] |
| Notes/FA(Shocks) | 776/35(-) |
英語(ローマ字)表記
| Song_EN | - |
|---|---|
| Artist_EN | - |
譜面情報
| 追加日 | 20230525 |
|---|---|
| イベント種別 | GPpack |
| イベント名・解禁方法など | BPL S2楽曲パック vol.0 |
| 譜面情報 | WORLD稼働時にLv17→18へ昇格。 |
| 追加バージョン(CHALLENGEのみ) | - |
| 版権[Licensed] | - |
|---|---|
| ジャンル[Genre] | - |
| イニシャル[Initial] A~Z以外 | - |
| ACでのプレイ可否[Available] | - |
グルーヴレーダー値
| STR | VOL | AIR | FRE | CHA |
|---|---|---|---|---|
| 153 | 123 | 60 | 20 | 155 |
レベル内難易度評価 : 18[D]
- 譜面属性 : ソフラン/乱打
- BPM360地帯の乱打が激しい譜面。
乱打の密集地帯は前半と後半の2か所に固まっており、やや局所難気味。
ただそれ以外にも、曲全体にほぼ暗記前提なソフランギミック、低速地帯が見切りづらい、判定がかなり遅いなど、やりづらい要素が多い。
Lv17から昇格したが、捻りは少ないため、Lv18の中では体力寄りの下位程度にとどまる?
コメント (BREAKING THE FUTURE_S-EXP)
この記事を作った人
新着スレッド(DDR levels)
