【Fall Guys】ロックンロールの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
712年まえ ID:ll78i7xgこれは、まず開始直後に一人がボタン全部押して行けるようにして、その人はボタン押し終わったら1チームを徹底的に妨害しまくって、後の人が玉転がしてくれたら簡単にクリアできる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
702年まえ ID:l2z1ldr4ガラッと変わってる
分かっていればすすめるけど
-
-
-
-
あ
-
-
-
-
あおいひと!?
682年まえ ID:p9xmfupe1回しか出たことがない
-
-
-
-
ななしの投稿者
672年まえ ID:ee3okt8e下に落ちる前に妨害できちゃうから
それが致命的だからあまり出ないんじゃないかな
そのうち修正して普通に出て来ると思うけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
662年まえ ID:ee70qfxq3回しか出てないけど一応出る、普通のモードじゃ出てない限定モードの何かだったはず
-
-
-
-
ななしの投稿者
652年まえ ID:gkvzixvvSwitchでやってるけどまだ2回しか出たことない
-
-
-
-
ななしの投稿者
642年まえ ID:thyl5ol3え?こんなコースあったの?まだ1回も出たことないんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
632年まえ ID:sh2taka2青チームバグる
-
-
-
-
ななしの投稿者
622年まえ ID:kgjweaxu押さない奴もアレだけど、前に進めない状態なので無理やり押そうとする奴らはもっと・・・
必死に迂回させようとしても迂回できずにそのまま負けるなんてパターンも結構ある
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:ojzgmglhマジで押そうとしない奴なんなん?そりゃあスピード負けするわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:dufiskwtスノースクラップでもたまにいるけど、味方を掴んでスピードブースト?をかけようとする人いるけど、
それをやってもスピードが上昇するのは確かだけど、結局スピードが上がってる間にボールまで届いてないから、残念ながら味方の妨害になってしまうのでこのサイトを見てる人はやめましょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:n7ow4gmqアプデでボールが重くなってから前半は全員で押さないとまず勝てない
最初から妨害に行くプレイヤーが多いチームほど負けてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
583年まえ ID:cqkfodf0アップデートで重くなりましたね
-
-
-
-
ななしの投稿者
573年まえ ID:iaghlvj8フォールボールもだけど玉が重くなった気がする
全然転がらない
それか誰か掴んでる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
563年まえ ID:m5t6ltgg転がす時に掴みボタン要りませんから!
パーティイベ中なのに、味方に引っ張りブレーキ食らうとは…
-
-
-
-
天気のガキんちょ
553年まえ ID:j3f8s7y8今更ながら、たまにボールに砂はいってますよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
544年まえ ID:ij7jrp25毎回ほとんどが妨害に行ってしまって二人か一人で押すことになる…(´・ω・`)ホー…
-
-
-
-
ななしの投稿者
534年まえ ID:jjwyxo8kどう考えても2チームから攻撃受ける青が最悪なステージ
青になったら負け確定だと思っている
-
-
-
-
ななしの投稿者
514年まえ ID:c3mivpk3チーム戦は実力差を埋めるためのハンデだから
なくなることはないよ。
しかしロックンロールは初見さんなのがまる分かりだな。
味方チームのやつが初手ダイブして、俺涙目。
-
-
-
-
ななしの投稿者
504年まえ ID:il5nnwx610人チームで崖下に降りた途端8人が妨害へ。途中もダイブしてたしこういうのと組まされたくないから本当にチーム戦はいらない
-
-
-
-
ななしの投稿者
494年まえ ID:drhzs42f先程これ来て自分以外まともにボール押さなくて、しまいには前から妨害。さすがにイラッとしそうになったら前方から同じチームの色のチーターが飛んできた。直前まで別画面見てた自分は知らなかったが自チームにチーターがいた。イラッとしてごめんなさい素敵なチームでした。
最近チーターがまた普通に目立つ…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
484年まえ ID:bb8psyxdある程度まともに転がせそうなら自分は少ししたら離れて先のポールところに立つようにしてるよ
あそこて結構詰まってロスするので
相手の進行具合は数字で分かるから開幕崖下はなんの意味もないね
-
-
-
-
ななしの投稿者
474年まえ ID:bb8psyxd序盤でみんなて後ろから押すと横に逸れて床の凸凹で更に逸れて…で壁に擦り付けながらで結構な差が出るけど未だに意識してる動きはほとんど見ないね
逆に逸れるリスクもあるけど脇から添えるのも重要
同じく中盤のポールに普通に突っ込んでるのも見る
これは先に壁役が立って逸れないようにするといい
こういう細かいロス回避が2~3位の泥沼の回避に繋がる
-
-
-
-
ななしの投稿者
464年まえ ID:drhzs42f個人的ですが、青だけ真ん中レーンだし50%の崖の直後に壁もないので断トツ有利だと思ってる。ハンマーや敵の妨害、前半の進み具合で左右するとは思いますが、青チームが負けるとこは一番見ないですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
454年まえ ID:l8hfpit0スタートから妨害のためにダッシュして職場放棄するのやめてくれないかな
一人だけ妨害に走ってもたかが知れてるし崖下で待ち続けてるのとか時間の使い方下手なんだなあと思う
押す人数だけ早くなるからせめて中盤まで押してくれ
人多いから一人くらいいなくても変わらないという訳じゃない
-
-
-
-
ななしの投稿者
444年まえ ID:j0vk9drvスタート直後からダイブしまくった上に柱に引っかかって転がせないのに反対から押してくる奴がいたわ
自チーム負かすためにやってるとしか思えん
-
-
-
-
ななしの投稿者
434年まえ ID:d9upqdvv自チームは既にゴールしてたから観戦してたんだけど
残りの2チームが拮抗しすぎてタイムアップになってた
どうやら玉が進んでた方が勝ちらしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
424年まえ ID:g7zhn985これ息合わずに左右どっちもから押すという、最悪の事態になり、そのまま敗退してしまうということがあった
-
-
-
-
天気のガキンチょ
414年まえ ID:q8uv8n12わからないひとの為に言うと、ロックンロールはとても硬いボールなのでダイブは効果的でありません。素直にみんなでボールに向かって歩く方法が、人数に伴ってボールが加速するので正攻法だと思います。
-
-
-
-
天気のガキンチょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
394年まえ ID:il5nnwx6なぜいまだにダイブで押す、掴みを出す迷惑ガイズがいるのか理解できない。やり方調べて欲しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
384年まえ ID:tjx0m7f4ダイブで押そうとするのは、競技説明の画面でダイブしてるGUYが一人表示されてる影響もあるような気がしてますね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
374年まえ ID:q1xgomolこれ一度だけ黄色と赤になって勝ったのを除けば全部青で全敗してるんだけど、もしかして青って不利なのか
だとしたら所属の比率偏らせるのやめてほしい...
-
-
-
-
ななしの投稿者
364年まえ ID:ke7o4p3rなんかうちのチームは進みが遅いと思ったら、一人の奴がスタート直後からずっと自分のチームを妨害してた。
もちろん負けたが、未だにあいつが何をしたかったのか分からん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
354年まえ ID:bb8psyxd未だに見かけるダメな行動
・ボールを押すときに掴む、ダイブする、壁に擦りつける
・妨害に極端な大人数で行く
・相手の玉を後ろから無理に追いかけて逆に加速させる
・相手の妨害に対して大人数で玉を押し続ける(相手を掴む人もいたほうがいい)
-
-
-
-
ななしの投稿者
344年まえ ID:gayubhq7ダイブして押すやつなんなの?味方共々転ぶだけだから普通に押せよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
334年まえ ID:bb8psyxd中盤のポール立ってるところでボールが逸れないように立って壁になってる人がいるとありがたい
誰もやらないときは自分がやってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
324年まえ ID:oakdcu5s自チームの進行度が3位になるとボール落とす前に妨害行く人がいるが、その人数が多いほど負ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
314年まえ ID:jl3as4rv俺は大玉を(仲間を支援する込みで)転がす(触る)のにR2ボタン押す必要があると勘違いしてる説を推す。
大玉に向かってスティック傾けるだけでいい、という事すら分かってないんだと思って諦めるしかない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
294年まえ ID:t870n89v最初の玉転がし中に掴むアホが居るんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:cmqt47n8仲間次第の運ゲー
5人チームだったのに3人が先行して他のチームの邪魔に行くとかどういうこと?
-
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:t7ntldx9ボールを崖下に落としたにも関わらず消失して崖上に再出現するバグ発生。
同じ対戦で2チームこのバグに遭遇、チーム全員が下に降りてしまってたのでボールが落ちてくるはずもなく、1%差がつくまでオーバータイムを延々と繰り返す羽目になった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:t870n89v1位でボールを崖から落とす際にボールが戻されメンバー全員だけ崖下へ登れず結果は一目瞭然って事があった
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:l8hfpit0開始直後隣のチームに一人妨害のための先行者がいて勝ちを確信。
案の定そのチームがボール来るのがラスト。
たった一人の妨害者は居ても居なくても変わらないレベル。
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:n27rjvf7後半の坂道に回転ハンマーの設置を確認
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:th2rmmyf前半、ボールを落とす直前を含め三か所に動くポールを確認
-