Gamerch
Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki

【Fall Guys】ヒヤヒヤロードの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数83
  • 最終投稿日時 2022年10月12日 09:42
    • ななしの投稿者
    23
    4年まえ ID:g78iusr3

    Ps4ですが、途中で勝手にゴール扱いになりました笑

    • ななしの投稿者
    22
    4年まえ ID:f8ags1lg

    前ははずれの分かれ道とかなかった気がするが気のせいか?

    • ななしの投稿者
    • ななしの投稿者
    20
    4年まえ ID:a7b2vwou

    ゴール前3列目でずっと立ち往生してる奴多いけど、ゴール前2列は繋がってる事知ってるならグラグラ床を見極めろ結構すぐ分かる

    序盤はとにかくジャンプダイブで探して中盤辺りに来た段階でゴール前2列のグラグラの目星つければ押し合いしなくても地力で行けるようになる

    • ななしの投稿者
    19
    4年まえ ID:j9rip4ku

    ルート開拓しても最後のジャンプ前に後ろから捕まれるのがホントに恐ろしい。とは言えどジャンプしなければ押されて落下。

    • ななしの投稿者
    18
    4年まえ ID:luyegvvg

    final除くとここだけクリア後エラー吐くの気のせい?

    • ななしの投稿者
    17
    4年まえ ID:hfcymsc7

    おそらく最後の2マスは連続してる

    つまり最後の2列は片方でも揺れたら絶対にそこのルートはハズレ

    • ななしの投稿者
    16
    4年まえ ID:o3nlfost

    かなりこのショーをやった結果、パターンいくつかで完全ランダムではない気がします

    • ななしの投稿者
    15
    4年まえ ID:f8ags1lg

    真ん中までは他の人が道見つけてくれるからその間にゴール付近の揺れてるパネルを観察するといいかも(はずれなのに揺れないパネルがある気がするので注意)

    • ortg3fy
    14
    4年まえ ID:dsd5gk6t

    ジャンプしてダイブしてを繰り返したらクリアできることがある

    • ななしの投稿者
    13
    4年まえ ID:dqfnekuz

    「揺れるパネルは偽物だぞ」ってゲーム内で言及したら、無駄な押し合いが減って醜さが軽減されそう。でも醜いのが楽しいので今のままでもいい。

    • ななしの投稿者
    12
    4年まえ ID:nafp0tt6

    人の醜さが1番出るゲームだと思う。すき

    • ななしの投稿者
    11
    4年まえ ID:fcpe5sh4

    ハイエナ行動が基本な感じがする

    • ななしの投稿者
    10
    4年まえ ID:a1327y2x

    >>9

    完全ランダム

    だからただのまぐれで成功

    • ななしの投稿者
    9
    4年まえ ID:a7b2vwou

    >>6

    運がすごくいいともいえるし何度もやって規則性を見抜いてるのかも道のパターンは決まってんのかね

    • ななしの投稿者
    8
    4年まえ ID:hsqkd8vu

    >>6

    それ1回だけ出来た

    • ななしの投稿者
    7
    4年まえ ID:cc4w5tcc

    >>6

    かっこいい

    会ってみたい

    • ななしの投稿者
    6
    4年まえ ID:a1327y2x

    自分がマッチングした中にひたすら

    ジャンプダイブの2個飛ばしで一度も落下せず1位をもぎ取っていった猛者がいました

    飛び飛びでパネルを開けているので、後ろからの追従も難しく

    こんなプレイの仕方もあるのかって魅せられました!

    • ななしの投稿者
    5
    4年まえ ID:o59ttsfy

    >>4

    >>1

    の方の書き込みを見てから何度かプレイしていますが、今の所揺れてるパネルが本物だったことが無いので、その認識で問題なさそうです

    • ななしの投稿者
    4
    4年まえ ID:c4li8obx

    たまに揺れるパネル...あれは偽物ってことだろうか

    • ななしの投稿者
    3
    4年まえ ID:ljdqdxsi

    スタートから二本道があり、交差したり隣り合ったりしながら最終的にゴールまでの道も二本あるパターンが多いように感じる。

    終盤で落ちると取り返しがつかないことが多々あるので要注意。とにかく掴みあって人柱役を押し付け合うことになる。

    • ななしの投稿者
    2
    4年まえ ID:a1327y2x

    ゴール手前は必ず3マス直線

    残り3マスでゴール側が開けば猛ダッシュ


    膠着状態になったときは、R2で相手を押しマスを開けさせるテクニックが求められる


    真ん中を踏破するまではひたすら落ちても巻き返せるから大丈夫


    20人以上で行うとき、人数が多く1列だと簡単に落ちてしまうためか

    2列開けれる場合が多い

    • ななしの投稿者
    1
    4年まえ ID:cc4w5tcc

    他よりフワフワしているパネルはニセモノで、パネルの道は縦か横につながることを考えれば若干のルート推測も出来ます(要検証)。

新着スレッド(Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ