Gamerch
Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki

話し合い コメント#300

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • Good累計300 ななしの投稿者
    300
    2023/07/10 01:34 ID:p3f4u9o5

    >>296

    あのーーー話が平行線を辿る一方だよ。俺の話を理解して合理的折衷をするための姿勢を見せてくれないと話終わらないよ?

    それでも「私のせいではない」って一方的に言いたい??ん?どうする?

    「”良い組織を作るための本”みたいなのに一番書いて有りそうなことだけどね」

    組織のことだから話し合いのことについて書いてあるとしたら、ohbみたいなクラッシャーと対峙した時にどうしたらよいかという内容のことだったら書いてあるけど、話し方については書いてないね。本当に読んだことある?

    「まともな国がテロリストの要求を呑まない理由を考えた方がいい」

    →294で言ったけど、相手をテロリストみたいな悪として対処するのをやめた方がいいうえに(組織論としては腐ったリンゴ理論として当てはめられるかな)、詭弁として指摘するとしたら、印象を操作しようとして"テロリスト"という絶対的な悪の含みをを持つ語彙を使用し、それと同等の立場であることを示そうと試みている印象操作。

話し合い #300 の返信コメント

    • Good累計300 ななしの投稿者
    301
    2023/07/10 01:35 ID:p3f4u9o5

    >>300

    a.「その行動は社会にとってメリットのある行動だ」

    →社会にとってメリットのある行動かどうかを以前聞いたけどその問題の因果関係を証明することはできたのかな?そっちを待っているのだよ。

    あと、その辺の考えが根本から違うから話し合いがズレてると言ってるんだけど、まだ分からん?

    c.「そこの住人が自警団的に対処するしかない場合が多い」

    →自警団的な対処をするに当たって、自分を過度に正当化し過ぎていることに問題があるので、ずっと言ってたんだけど、そっちの方の話は無視しちゃう感じ?

新着スレッド(Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ