【Fall Guys】ぐるぐるファイトの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
314年まえ ID:k18kwkj3最後の回転棒が回転床に変化
-
-
-
-
ななしの投稿者
304年まえ ID:k18kwkj3ぐるぐるファイト中盤のエリアで巨大な振り子?が3つ出現
-
-
-
-
ななしの投稿者
294年まえ ID:ijqu7jl3最後のジャンプダイブショートカットは掴みボタンを押してると崖掴んでくれることもあるから割とオススメのルート。
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:th2rmmyf段差手前に回転ハンマー(縦)が横向きに設置を確認
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:ijj4z4mfバーの回転方向が一定じゃなくなってますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
264年まえ ID:i5co9ghh終盤の分岐点の一番速いプロペラは端っこスレスレを進めば確実に通れるんだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
254年まえ ID:hfcymsc7ここはすごく順調に進んだらゴール前に来ても2以下がまだ巨大プロペラの向こうに居たりするからエモートして1位のトロフィー取るのにおすすめ
-
-
-
-
ななしの投稿者
244年まえ ID:ouo3rjt0連投すみません。
23のテクニック全て使ったら最後尾ですが52秒でゴールできました。一位やタイム目指してる人は参考にしてくだっさい
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:ouo3rjt0これは色々テクニックがあって好き。
・序盤の下り坂はジャンプで行くと滑って早く行ける
・時計はとにかく吹っ飛ばされよう
・二つある台の後ろのスライド床で勢いつけて飛ぶと高い台に載れる。
・早いプロペラの所はスライド床の5分の3ぐらいの位置から飛び込み始めるといける
・一番最後の時計の所は、22時方向の先っぽに立つ。(濃い青色の部分)これで勝手に吹っ飛んでゴール前まで飛べる
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:n1vf9ufb1位だと思ったら後ろのやつが先に消えてる(ゴールしてる)ことない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
214年まえ ID:ouo3rjt0二つの台にある前のスライド床で勢いつけてジャンプすると、そのまま高い壁に乗れます。あと、めちゃくちゃ速いプロペラの所は、かなり前から飛び込みをして、低い姿勢で入ると成功する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:akbwej9uこのミニゲームに限った話ではないですが、下り坂(このミニゲームではスタート地点出てすぐの坂のこと)で前進しながらジャンプを繰り返すことで、加速することができます。ただし、ジャンプ中に他プレイヤーに当たると大体転ぶので要注意。
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:ouo3rjt0ゴール前のでっかい時計の部分は、大体22時方向ぐらいの端っこに位置しておくと、吹っ飛んでゴール前まで飛べます。
プロペラとのタイミングを見計らう必要がありますが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
あ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114年まえ ID:nize65z8最後のとこで妨害してるやつ、面白いと思ってやってるんだろうけど痛い奴でしかないよな。トップ20%にも入れないゴミがよくやってるイメージ
-
-
-
-
めぎどら
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
84年まえ ID:d9xa62ho中盤の2つ黄色の台があるところは人が多い場合、端でジャンプ→掴みで登るのが安定すると思われます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:i6kf2m20ここです
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:i6kf2m20最後の方の3つに分かれるとこの右側の足場から中央のリスポーン地点へ飛び移りショートカットできる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
24年まえ ID:c5evnz3d最後のチェックポイント手前にある
速度の速いプロペラって通過する事って出来ますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:a1327y2x始めの回転するピンクの棒は
回転する方向に他のプレイヤーが飛ばされるから、
反対向きにジャンプすれば邪魔される確率が下がります
どうしても同じ方向に行くしかない場合は、
ジャンプ→飛び込みをすれば吹っ飛ばされずに持ち堪えることも可能
-