【ファイアーエムブレム風花雪月】〈金鹿の学級ルート〉序章「必然の出会い」攻略情報

ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)の攻略チャート・青獅子の学級ルートの序章「必然の出会い」をまとめています。各マップの攻略情報や仲間になるキャラ、入手できるアイテム、解放条件などの情報を掲載しています。
目次 (序章・金鹿の学級)
〈青獅子の学級ルート〉序章「必然の出会い」攻略情報
キャラメイク
- 「幽霊だ」「邪神だ」「人間だ」の3つから選ぶ。いずれの選択肢を選んでも最終的には「人間だ」を選ぶことになる。
- 誕生日はどれにしてもゲームにほとんど影響はない
FE風花雪月では、誕生日プレゼントが用意されている。誕生日を設定した節(月)の最初の日に、自分が担任している学級の級長から「〇〇(級長の名前)の手紙」と「〇〇(学級名)のペンダント」をもらえる。
- 選択肢「戦争の夢……」「少女の夢……」はどちらを選んでも問題ない。
■ジェラルト
そうだっけ?
ジェラルト:支援↓
そういえば……
ジェラルト:支援↑
チュートリアル「夜明けの遭遇戦」
勝利条件
- 敵将の撃破
敗北条件
- 味方の全滅
入手経験値 / アイテム情報
| 入手アイテム | ・鉄の斧(コスタス撃破) |
|---|
NPC
初期
| 名前 | 職業 | 備考 |
|---|---|---|
| ジェラルト Lv3 | パラディン |
敵ユニット情報
初期
| 名前 | 職業 | 備考 |
|---|---|---|
| コルタス Lv3 | 盗賊 | |
| 盗賊 Lv1 | ならず者 |
攻略チャート
| 1 | 盗賊団とのチュートリアル。 エーデルガルトら三人と主人公を隣接させると「会話」ができる。 初期配置のまま主人公を選択し「会話」を選んで三人と話し、支援値を上げておこう。 |
|---|---|
| 【Point】 主人公を他キャラで囲んでいる場合、1ターンで最大4回会話ができる | |
| 2 | 敵をすべての敵を倒そう。 ボスのコスタスを倒せばクリアとなるが、他のキャラのレベルを上げるためにも、すべての敵を倒そう。 |
| 【Point】 敵を倒すときに『風花雪月』では「連携攻撃」が最重要ポイントになる。連携攻撃は複数の味方の攻撃範囲内に敵を収めると命中と回避が上昇していくというもの。 連携を積み上げていけば、ファイアーエムブレムの重要要素である支援値を効率よく回収できるので、攻撃範囲が重なるように、しっかり連携を狙いながら行動することを心がけよう。 | |
| 3 | コルタスを倒すとイベント。ソティスとの会話は2番、5番の質問以外はどれを選んでもかまわない。 |
| ■ソティス 童ではない 変化なし 童以下だ…… ソティス:支援↑ 時間を戻してほしい ソティス:支援↑ 時を止めたまま自分だけ動きたい 変化なし 座して死を待とう | |
| 4 | ステージクリア |
| 【Point】 ステージクリア後に「MVP」が選ばれるが、MVPはエンディングの演出に影響が出るだけで、特にメリットはない(過去作まで) | |
バトル後会話
■アロリス
赤の他人だ
ジェラルト:支援↓
逃げ遅れた盗賊の一味だ
アロイス:支援↑
そうだ
変化なし
■エーデルガルトたち
セイロス騎士団?
変化なし
元団長とは知らなかった
エーデルガルト:支援↑
歴史ある大国 アドラステア帝国
エーデルガルト:支援↑
崇高な騎士の国 ファーガス神聖王国
ディミトリ:支援↑
新しい貴族の共同体 レスター諸侯同盟
クロード:支援↑
エーデルガルトか……
エーデルガルト:支援↑
ディミトリか……
ディミトリ:支援↑
クロードか……
クロード:支援↑
FE風花雪月の関連リンク
金鹿の学級 攻略情報(クロード)

| 月 | 探索 | 課題出撃 |
|---|---|---|
| 第1部・白雲の章 | ||
| 序章 | 夜明けの遭遇戦 | |
| 4月 | 探索パート | 鷲と獅子と鹿の戦い |
| 5月 | 探索パート | 赤き谷の討伐戦 |
| 6月 | 探索パート | マグドレド奇襲戦 |
| 7月 | 探索パート | 女神再誕の儀 |
| 8月 | 探索パート | ゴーティエ家督争乱 |
| 9月 | 探索パート | 秘密の地下道の戦い |
| 10月 | 探索パート | グロンダーズ鷲獅子 |
| 11月 | 探索パート | ルミール狂乱戦 |
| 12月 | 探索パート | 旧礼拝堂救出戦 |
| 1月 | 探索パート | 封じられた森の罠 |
| 2月 | 探索パート | 聖墓の戦い |
![]() トップページへ戻る | |
| ストーリー | ▶ストーリー攻略一覧 |
| ストーリー | ▶学級選び おすすめ学級は青獅子! |
| ストーリー | ▶目安箱(悩み相談)回答一覧 |
| ストーリー | ▶死神騎士を倒して闇魔法試験パスを手に入れる方法 |
| 初心者 | ▶1人も死なせないための戦闘のコツ |
| 初心者 | ▶キャラクター育成のコツ |
| Tips | ▶取り返しのつかない要素 |
| Tips | ▶新要素と前作との違い |
| Tips | ▶技能別習得スキル・戦技・魔法一覧 |
| Tips | ▶キャラクター別おすすめクラスチェンジ |
| Tips | ▶学級別おすすめスカウト一覧 |
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】クロードの特徴とおすすめ育成方法上杉裕世
- 3
- 5時間まえ
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】〈黒鷲・帝国ルート〉ラストバトル「フェルディアの戦い」攻略自分もコメ1の方の意見に同意です。 左、中央のルートの方が良…
- 3
- 10カ月まえ
-
トップページ素材一覧ってありませんか? ニンジンが出なくてどの種使えばい…
- 8
- 1年まえ
-
あなたはどの学級を選ぶ?学級選びのポイント>>14 今更すぎる返信だけどありがとう。金鹿でやってみる
- 15
- 2年まえ
-
【ファイアーエムブレム風花雪月】ステータス厳選のやり方>>6 ルナカジュアル、課題戦闘の赤き谷でや3,4回やってみま…
- 19
- 2年まえ




