【原神】熟知の奔流の攻略とおすすめ|天賦2倍イベント
原神の熟知の奔流の攻略とおすすめを記載しています。天賦2倍イベントで回る天賦秘境やドロップする天賦本の一覧など記載していますのでぜひご覧ください。
目次 (熟知の奔流の攻略)
熟知の奔流の開催期間と概要
開催期間 | 8月19日(月) ~ 8月26日(月) |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク25以上 対応する天賦育成素材秘境を開放後 |
概要 | 1日3回まで天賦本秘境の報酬が2倍 |
対象となる天賦秘境の一覧
秘境名 | ドロップアイテム |
---|---|
![]() 忘却の峡谷 | 【モンド天賦本】 月/木 火/金 水/土 |
![]() 太山府 | 【璃月天賦本】 月/木 火/金 水/土 |
![]() 菫色ノ庭 | 【稲妻天賦本】 月/木 火/金 水/土 |
![]() 無学の塔 | 【スメール天賦本】 月/木 火/金 水/土 |
![]() 蒼白の遺栄 | 【フォンテーヌ天賦本】 月/木 火/金 水/土 |
曜日別入手天賦本と使用キャラ表
月曜日/木曜日/日曜日ドロップの天賦本
火曜日/土曜日/日曜日ドロップの天賦本
水曜日/金曜日/日曜日ドロップの天賦本
熟知の奔流の概要と注意点
濃縮樹脂の報酬は2倍にならない
熟知の奔流で報酬が2倍になるのは通常の樹脂消費のみとなっており、濃縮樹脂を使っての報酬受け取りに関しては2倍になりません。
そのため、全ての樹脂を濃縮樹脂にせずに樹脂60を確保した状態で天賦本秘境に挑戦しましょう。
1日に利用できるのは合計で3回まで
熟知の奔流による報酬2倍は毎日合計3回までとなっており、4回目以降は通常通りの報酬となります。
また、回数は天賦本秘境共通になっており、別の天賦本秘境にいっても回数はリセットされません。
原神攻略Wikiおすすめ記事
Ver5.6ピックアップガチャ
▼ ナタの攻略まとめ
Ver5.0より追加される新マップ”ナタ”の任務やギミック、アイテムなどをまとめて記載しています。
▼ フォンテーヌの攻略まとめ
ギミックや任務の攻略、アイテムの場所一覧などフォンテーヌに関する情報をまとめています。
▼ 最強キャラランキング
各キャラのランク付けや役割別のランク、最強パーティなど記載しています
※記事に対するご意見やご指摘などお気軽にコメントください。