Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】最強キャラランキング|5.5周年記念第2弾の新スタイルが登場 コメント一覧 (31ページ目)

  • 総コメント数7426
  • 最終投稿日時 2024/06/10 06:27
    • ななしの投稿者
    6288
    2020/12/27 00:32 ID:s12dyf06

    じゃあなID:gfiufd6qくん!おやすみやで!

    • ななしの投稿者
    6287
    2020/12/27 00:20 ID:m9kifroj

    >>6268

    個人的にはキャラ自体を貶めているのではなくブラウニーの代用として見た上で欠点かなと思いました

    それだと評価する部分が違ってくると思います

    そこは重要な部分なのでそういう疑念があるのなら確認したほうがよろしいかと‥

    • ななしの投稿者
    6286
    2020/12/27 00:08 ID:lefsk16x

    >>6284

    本体としてはクリコーディの方がね

    • ななしの投稿者
    6285
    2020/12/27 00:06 ID:s12dyf06

    >>6282

    そこは主観の問題だから別にいいよ。アセルスの話がしたいわけでもないし

    個人的にブラウニーは汎用性が強みって部分あって、その部分は劣化アセルスだなって思っただけだから

    • ななしの投稿者
    6282
    2020/12/27 00:00 ID:omsmus5k

    >>6278

    アセルスって使える技が少なくてあんまり汎用性たかくないと思う。例えば斬弱点で3ターンで倒したいボスには使えるけど1、2ターンで倒したいボスだったら相当ランクおちる。突でも使えるというが実際は入ってこない。

    かかるターンで大幅に火力が変動するキャラってあんまり使わない

    • ななしの投稿者
    6281
    2020/12/26 23:57 ID:ga120h3q

    >>6274

    じゃあ弓小剣使わない優れた周回パターンがあるなら具体例あげれば。別物っていうのが単純な下位互換とかいうオチはいらないので真面目にね。


    貴方はブラウニー強いと思ってるんですよね?

    なら、貴方が挙げた例が妥当だったら評価が上がるという簡単な話です。

    話を逸らしているだけでは何も伝わらないので、1度くらいは頑張ってみませんか?

    • ななしの投稿者
    6280
    2020/12/26 23:48 ID:lefsk16x

    このページでは同キャラの強力な新スタイル出ない限りランク落ちにくいですからね

    • ななしの投稿者
    6279
    2020/12/26 23:45 ID:ga120h3q

    S+の中なら青エビさん強いですね。

    命中に困ることも無く、詩パもいけて2属性、ヒット数次第では火力もすごいことになりますしね。


    クリコーディは昔のまま忘れられてるとか…?

    実装時点だと突キャラ弱くてクリコーディは貴重品でしたしね。愛着だけで時々使うけど、現行でSSは無いと思います

    • ななしの投稿者
    6278
    2020/12/26 23:45 ID:s12dyf06

    >>6276

    いや、そんなピンポイントの話じゃなくて汎用性の話ね。色んなとこに連れていけるってこと

    知力と精神のデバフ枚数の話は意味わからんけど、技の豊富さとかまさに汎用性じゃん

    いろいろできるけどそれがどれもいまいちで器用貧乏ってのが個人的なブラウニーの評価ってことよ

    • ななしの投稿者
    6277
    2020/12/26 23:41 ID:lefsk16x

    >>6274

    確かに、ブラウニー始め槍キャラを周回に組み込むならデッドリーは選択しないでしょうね。

    なので反論するなら弓や小剣キャラの弱みを挙げるのではなく、ブラウニーを組み込んだ具体的な周回編成例を挙げれば良いのではないですか?

    まあ、デッドリーが現環境の突周回で強力なのは事実なので、そこに組み込みづらいのは突周回性能ではマイナスですけどね

    • ななしの投稿者
    6276
    2020/12/26 23:41 ID:omsmus5k

    >>6271

    アセルスとブラウニーの環境においての違いは、知力デバフは1人で十分だけどアセルスは命中率と成功率で難がある。

    精神デバフ枠は2〜3人ほしくて精神デバフを複数でかけていると成功率に不満がなくなり、命中率は腕力キャラの中では優れている。

    あとはデバフ以外の技の豊富さでしょうか

    • ななしの投稿者
    6275
    2020/12/26 23:39 ID:ma6zcb9l

    ブラウニーがS+にしてもクリコーディが他の器突アタッカーに並んでSSなのは何でなんだろう?

    • ななしの投稿者
    6274
    2020/12/26 23:34 ID:omsmus5k

    >>6272

    デッドリーで活躍する弓キャラ小剣キャラで行う周回パターンはブラウニーで行う周回とは全く異なる物です

    にもかかわらずデッドリーで槍キャラの席がないからブラウニーを使わないかのように匂わせる6237の発言こそ不当に貶める発言だと思うのですが。

    そこで大技→全体のながれが器用キャラだとダークにしかできない事を6238で意見として述べブラウニーの優位性にあげたら、それが貶める意見になるんですか?

    • ななしの投稿者
    6273
    2020/12/26 23:30 ID:mqcusyp1

    対かみで必須と言われる青エビなら上げても良いと思う

    • ななしの投稿者
    6272
    2020/12/26 23:26 ID:lefsk16x

    >>6270

    ブラウニー突周回で十分活躍するってあなたの意見に対して、強化されたデッドリーに槍枠少ないじゃんって反論からの6238

    別に槍全体を貶めてないと思いますよ。あくまでブラウニーの話に思えますけど

    • ななしの投稿者
    6271
    2020/12/26 23:18 ID:s12dyf06

    ブラウニーは汎用性あるけど、正直なところ汎用性での評価はかなり劣化したアセルスだわな。剣と槍の違いはあるけども

    そのアセルスですらSSSからはもう陥落だろうなって言われてるわけだし、最新スタイルとしてはブラウニーは少し物足りん。個人的にはS+でも思ったよりいい評価に感じるわ

    • ななしの投稿者
    6270
    2020/12/26 23:13 ID:omsmus5k

    >>6268

    6238は6237でデッドリー強化でブラウニー含む槍キャラ全てを貶めてる発言に対してのレスなんですが。少しは流れを読んで欲しいですね

    • ななしの投稿者
    6269
    2020/12/26 23:11 ID:ga120h3q

    >>6267

    話の元を辿るとブラウニーをかなり上げる発言から始まってるので、おそらく貴方はついてこれてなくて認識合ってないんだと思います。


    ということは分かったので、ものすごい雑だけど指標になりそうなことを言います。ブラウニーは評価通りのS+で妥当なのでそれより強いの揃ってたら出番少ないです。


    >>6266

    かみのマルチイベントが突弱点で来たらフェルディナントとブラウニーで2枚並べるまであるし、その線の話はワンチャンありますね。

    • ななしの投稿者
    6268
    2020/12/26 23:03 ID:lefsk16x

    >>6267

    6238でこのページで優秀とされているキャラを複数貶めてブラウニー上げてる部分あるから、有効活用しようとしてるじゃ済まないと思いますよ

    ランキングもっと上位だろと主張してる意見と取られても仕方ないし、それなら代用が簡単にできるよって意見は反論として真っ当です

    • ななしの投稿者
    6267
    2020/12/26 22:46 ID:m9kifroj

    >>6258

    認識の違いで申し訳ないのだけども他でよいというのがブラウニー性能を語る上でどういう意味があるのかが分からない

    それで証明出来るのは未所持でも問題ないという事だと思うんだけど何かあるのだとすれば教えてほしいです


    正直に言うとブラウニーを有効活用しようとしてる人と代用を模索してる人で議論が成立してるのが謎で共通の視点も知りたいです

    • ななしの投稿者
    6266
    2020/12/26 22:42 ID:kea2ttb3

    >>6264

    それはちょっとビビり過ぎな気もしなくはないですが気持ちは分かります。


    ただ190階かみ戦のような場所を想定した場合デバフ2(素早さデバフ1知力デバフ1回 )アタッカー2でやる事も考えると候補にワンチャン入ってくるという話しですので。


    ワンチャン候補に入るかな?←ここ重要

    • ななしの投稿者
    6265
    2020/12/26 22:25 ID:ma6zcb9l

    まぁブラウニー下げ過ぎるのもあれなので、一応。

    ピアス改の周回引率3を想定して器突SS武器も小剣1本、弓1本と考えるとフィニッシャーとしての席はあるかもしれませんね。体力は低いですが①の行動前防御強化とアビ回避、ヘイト上昇と相性が良いかもしれない。素早さ早いから④におくと技の行動補正によってはメインアタッカーの②③より先に動いちゃうカモなので基本は①に置きそう。

    単体瞬間火力でいうと実質テン5しかない都合上火力はややハンニバル以下になるけど、まぁ全体Aも使えるしよいと思う。

    どこで優先的に使うかはパっと出てこないけど割とありそうなパターンで想定してみた。

    • ななしの投稿者
    6264
    2020/12/26 22:09 ID:h078owis

    回避パーティに限って言えば

    全員の安全性と継続力に貢献する要素を持ってることのほうが、火力を提供して決着を早めることより大事じゃないかなーと自分は思います。

    あの構築って"5人では枠が足りない"と悩まされるぐらい、各メンバーに求めるマルチタレント要求が高いですよね。

    • ななしの投稿者
    6263
    2020/12/26 21:57 ID:kea2ttb3

    >>6262

    そうですね。

    なのでワンチャン候補に入るかな?程度ですよ。

    私は早く倒したいので聖王回避パでもアタッカーは1枚入れますので。

    • ななしの投稿者
    6262
    2020/12/26 21:37 ID:lefsk16x

    >>6261

    聖王回避パで火力上げる必要性がどれほどあるかですね。上がらないよりは上がったほうがいいのは確かですけど

    • ななしの投稿者
    6261
    2020/12/26 21:18 ID:kea2ttb3

    横から失礼。

    ブラウニーのいい所。


    聖王回避パで敵の弱点が突の時に器用スタイルじゃ詩で火力上がらないけど、新ブラウニーなら自身のバフと詩のバフで火力上がるから長期戦ならワンチャン候補に入るかな?くらいじゃないかな。


    もちろん、ボーラー、反撃、3ターンに1回無敵もだけど私が評価してるのは長期戦火力ですね。

    • ななしの投稿者
    6260
    2020/12/26 20:55 ID:ga120h3q

    私自身がブラウニーである必要性のイメージがわかないから具体例欲しいと言ってます。


    で、ごまかしてないで有るのか無いのか言えばいいんです。

    具体例があるのに挙げてないなら会話下手すぎてやばいですよ。

    • ななしの投稿者
    6259
    2020/12/26 20:35 ID:omsmus5k

    >>6258

    >「長所を活かせる場所はどこ?」に対するレスが無く

    これ誰がどこで私に聞いてきたんですか?

    • ななしの投稿者
    6258
    2020/12/26 20:21 ID:ga120h3q

    >>6253

    よくよく文章を見ると分かると思います。

    「長所を活かせる場所はどこ?」に対するレスが無く、「突ボーラーなら他で良い上にブラウニーの適正要素が一切拾えない」ところを例に挙げた時点で、omsmus5kが言葉に詰まっていることが分かるかと。分からなかったら自分で使ってみたら気付きますよ。


    ただし人による、というのは確かです。キャラ揃ってなかったら使うでしょう。


    でもその場合、「自分はブラウニー使ってます」っていうのが正しく、最強ランキングで語る内容じゃないのは分かりますよね。

    • ななしの投稿者
    6256
    2020/12/26 20:04 ID:omsmus5k

    ID:ga120h3qは頭大丈夫?

    • ななしの投稿者
    6255
    2020/12/26 20:02 ID:ga120h3q

    持ち出したのは当の本人だし、間接的にディスっててワロタ

    • ななしの投稿者
    6254
    2020/12/26 20:01 ID:gc18952v

    ブラウニーとかつかうときないwwww

    • ななしの投稿者
    6253
    2020/12/26 20:00 ID:m9kifroj

    >>6251

    それはちょっと酷すぎない?

    ブラウニーの長所が人によってはそれが長所にならない場合もある


    割と具体的なケースを持ち出して語ってる様な気もして代用案の短所も挙げてるけど、それに対してはまだ何も言及されてないからキャラ愛で語ってると判断するには材料が足りないと思うけど‥

    • ななしの投稿者
    6252
    2020/12/26 19:46 ID:hhn89veq

    周回で使えるキャラと高難易度で使えるキャラを1キャラで賄えることの説明はされてるから

    クローディアだのゼノンだのボルカノだのストライフだの持ちだして意見をつぶそうとしてる方は惨めったらしいったりゃないですよ

    • ななしの投稿者
    6251
    2020/12/26 19:22 ID:ga120h3q

    具体的にブラウニーが良いという例も無く、空論ということは分かりました。

    キャラ愛で使うのも良いし好きにすればいいと思いますが、最強キャラランキングでそれを語るのは間違ってるので止めましょうね。

    • ななしの投稿者
    6250
    2020/12/26 19:11 ID:m9kifroj

    議論している方は気分が悪いかもしれないけどより良い運用方法を知りたいから長所と短所どちらの意見も参考になる


    持ち上げたり下げたりして他人のイメージを操作することによって何のメリットがあるのかわからないから書き込みにそういう疑念を持ってないのだけれども何かあるのであれば教えてほしい

    • ななしの投稿者
    6249
    2020/12/26 18:41 ID:nohabjec

    貧乏人が少ないお小遣いをソシャゲにつぎ込んで粋がってんじゃねえ!

    冬休みの宿題やってさっさと寝ろ!!

    • ななしの投稿者
    6248
    2020/12/26 18:31 ID:omsmus5k

    >>6243

    引かない理由さがしてる貧乏人よりマシじゃね?

    • ななしの投稿者
    6247
    2020/12/26 18:29 ID:nohabjec

    相変わらず人の功績持ち出して周りに迷惑かけてんのかこんガキゃ!!

    冬休みの宿題やってさっさと寝ろ!!

    • ななしの投稿者
    6246
    2020/12/26 18:25 ID:omsmus5k

    >>6241

    敵が1体のケース、2体のケース、横に並んでるケース、集団のケース、周回で対応できるパターンが多い。

    クローディアやゼノンは初手大技で2手目全体が欲しければどう対処するわけ?

    全体だけ3連打できればそれでいいみたいな浅い価値観をおしつけないでくれ

    命中率に関してはブラウニーのステ補正見てこい

    • ななしの投稿者
    6245
    2020/12/26 18:23 ID:qb0jg5tt

    だめだこりゃ

    • ななしの投稿者
    6244
    2020/12/26 18:20 ID:omsmus5k

    >>6242

    コーデリアは高難易度適性がない、HP吸収技と回復アビが併用できるくらいか

    ダブルブーブに相当する技もない

    横範囲技がない


    ストライフもボルカノも熱属性だけ、しかも精神デバフ役としてしか被ってない。ブラウニーの防御性能は無視か?

    精神デバフは積めば積むだけ確率が上がる。まぁ知力バフも重要だから精神デバフ役と知力バフ役は4人までいていい

    • ななしの投稿者
    6242
    2020/12/26 18:13 ID:qb0jg5tt

    >>6240

    使えなくもないけど、活躍って言うには程遠いですね。クリスマスコーディ程度です

    状態異常の攻略は周りのメンバーや装備の構成など見ればわかりますけど接待もいいところですよね?

    ブラウニー以上にストライフかボルカノ抜けるほうが痛いでしょアレ

    もう変にブラウニー持ち上げるのやめてくれる?それじゃディスってるのと同じだよ

    いつもそうなんだけどアンタが褒めるの逆効果なんだよ

    • ななしの投稿者
    6241
    2020/12/26 18:03 ID:ga120h3q

    >>6238

    通常周回の話だと、初手が大技である必要性って無いからダーク以外でもクローディアやゼノンで良いです。その他の枠はブラウニーが候補の1つという程度で、他でもいいです。


    次の話は世界塔の高階層イメージですか?

    だとすると腕力依存武器は詩でも上がらない命中率がネックになります。階が上がるほど命中下がるでしょうからこの話もブラウニーである必要性はありません。


    ということで、悪いけどイメージが全然わいてないんですよね。具体例ほしいです。

    • ななしの投稿者
    6240
    2020/12/26 18:03 ID:omsmus5k

    今のイベントのuh10とか8-4-5とか8-4-2とか8-4-1とか突周回できる好きな場所で使えば?

    高難易度だとブラウニーページに状態異常利用した攻略載せてる人がいるから参考にしたらいい

    • ななしの投稿者
    6239
    2020/12/26 17:20 ID:qb0jg5tt

    >>6236

    具体的にどこで運用してるの?

    突周回と高難易度攻略それぞれ教えて

    • ななしの投稿者
    6238
    2020/12/26 16:34 ID:omsmus5k

    デッドリーでも槍枠あるし弓や小剣で大技からボーラー技に繋げられるキャラってダークくらいしかいないんだけど、クローディアは使いやすい大技ないし、ジャミルもxスラスト一発屋みたいな感じ。

    スティングレイとかの全体技だけで周回する時くらいじゃないの?

    そもそも器用キャラって聖王の詩パで火力伸びないから高難易度で使わない。ダークはまぁデバフで出番はあるかもしれないが。周回のためだけのキャラよりは周回でも高難易度でも使えるキャラで周回した方がHPも育成できていい

    • ななしの投稿者
    6237
    2020/12/26 16:16 ID:ga120h3q

    突周回ならデッドリー改が強くなったから、もう槍枠が少ないんじゃないですか

    • ななしの投稿者
    6236
    2020/12/26 14:46 ID:omsmus5k

    突周回で十分活躍するし高難易度攻略でも活躍するが、一体どういう想定してんだ?

    • ななしの投稿者
    6235
    2020/12/26 13:39 ID:qb0jg5tt

    >>6233

    希少=有能ってわけじゃないんですよ

    強い技ならありふれてても希少でもどっちでもいいんです

    希少で代わりが効かないのがより良いってだけです

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/12/05
    • Android
    • リリース日:2018/12/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ