Gamerch
ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース

【ロマサガRS】武器聖石の洞窟の攻略|高速オート周回方法 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数614
  • 最終投稿日時 2021/01/19 18:12
    • ななしの投稿者
    407
    2019/08/15 19:09 ID:fklyxcsk

    一日中掲示板にへばりついてちょっとした愚痴も握り潰す仕事って幾ら出てるんだろ

    • ななしの投稿者
    406
    2019/08/15 18:45 ID:g9783i4x

    このスレに限ったことではないけど、なんか受験戦争まっただ中の学生みたいな真剣さでこのゲームに取り組んでる人がいて驚く。


    まったりユーザーの俺としては来月新しい聖石来たりしたらむしろ嬉しいけどね。

    武器聖石ランク10は一つしかできてないけど、交換用つるはし尽きてから回し続けるのは苦痛だし、そんな急いで掘ることもないかなと。

    •  
    405
    2019/08/15 18:18 ID:cjacqhil

    最終的に月1=毎週何かしらの聖石が週替わり

    って感じで落ち着くんだと予想

    • ななしの投稿者
    404
    2019/08/15 18:11 ID:ofpoksww

    >>403

    たしかに。他の聖石と同時並行か、

    交換やドロップ量の調整は十分あり得ると思うけど、無しは悪手だよな。

    お便りで

    「戦力を育てて次月以降、また挑戦してみてください」って言ってるし。これで無くしたら逆にすごい…大騒ぎになるわ

    • ななしの投稿者
    403
    2019/08/15 17:37 ID:mjwcdefb

    >>399

    最近の運営の様子見る限りヘタにユーザーの反感買うことはやるとは思えないし

    ほぼ来月は武器聖石やるとしか思えないな

    • ななしの投稿者
    402
    2019/08/15 17:31 ID:o9wvf859

    >>398

    オーラムの条件だけだと、マクラーじゃない鬼周回・お盆休み限定廃人もいると思うが、たしかにツール使用者の判別に何か仕込むには良いイベントかもしれんな

    他所でも自動ツール判別用に解析取って、大量BANとか聞いた覚えがあるわ

    • ななしの投稿者
    401
    2019/08/15 17:30 ID:lh79erfj

    毎月開催武器聖石ダンジョンってうたってるから来月もあるかと・・・同時に防具聖石ダンジョンが来る可能性はちょっとありますね

    • ななしの投稿者
    400
    2019/08/15 17:29 ID:eliu6no1

    >>399

    その証拠はありますか?

    月1回ペースで10日間も武器聖石周回がある場合、防具、副防具、アクセ聖石がどうなるか微妙ですよね?他のイベントも10日間音沙汰なしで武器聖石に専念できるなんて事も薄いと思います。

    • ななしの投稿者
    399
    2019/08/15 17:24 ID:bbdt9x82

    >>397

    来月も普通に武器聖石だと思うでw

    来月は違うかもとか、次は4ヶ月後とか可能性の話しだしたらキリないやんけw

    • ななしの投稿者
    398
    2019/08/15 17:24 ID:lh79erfj

    今回のイベントは運営がマクロ使ってる奴のあぶり出しをしてる気もする

    地味に長い開催期間、ずっとやろうと思えばずっとやれる内容

    特に他にやりたいイベントが平行してない。

    ちょっとドヤれる性能、聖石ランク、かけら量の運要素。

    つるはし上限所持してガンガン捨てまくった人や、2回目のオーラムすらすでに取り切った人は、まぁ覚悟しといた方がいいだろうね

    • ななしの投稿者
    397
    2019/08/15 17:16 ID:eliu6no1

    >>391

    次回以降も他のイベントと被ってくると思いますよ

    今回はギュスターヴの塔の新登場イベと完全に被ってます


    塔新登場イベなんてスタン耐性アクセを集めつつSギュスターヴピースを集めるくらいの微妙イベだからみんなスルー出来てますが無視できないイベントの場合、来月以降聖石の洞窟に周回リソースを割ける保証はどこにもありません。また来月の聖石も武器である保証もどこにもありません。次の武器聖石が最悪4ヶ月後なんてこともあり得ます。

    • ななしの投稿者
    396
    2019/08/15 17:09 ID:cvefa92f

    >>386

    さんが書いてる内容の実例を示しただけでしょ。批判しようと思えばこういう形でもできるということで。

    • ななしの投稿者
    395
    2019/08/15 17:04 ID:k7qopnjw

    自分的には言うだけ無駄に思えちゃうけど優しい奴もいるもんだな

    • ななしの投稿者
    394
    2019/08/15 16:56 ID:hv4gbxio

    >>392

    ピースで限定キャラ召喚みたいなイベントなら分かるけど、今回は交換数以上は、個人の自由・裁量で回れて、

    毎月開催されることが分かってるから、

    目標のハードルを自分で高くしたらキツくなるよ、って話だと思うよ。


    いつものピース系で言うと、ゴルピ交換にあと何百ドロップしないと数人SL50にならないじゃねえか、みたいな話。

    次回からの調整が心配とか長期休暇の間にって頑張ってる人いるから、一部の情報みて焦るんだろうけど。

    • ななしの投稿者
    393
    2019/08/15 16:55 ID:l324io77

    >>392

    そりゃ『自分が欲しい聖石30個分ランク10にするのに9日半寝ずにかかり、妥協しなきゃいけないからクソイベ』っていう滅茶苦茶な理屈よりは388や389の言ってる事の方が共感出来るからでしょうね…

    • ななしの投稿者
    392
    2019/08/15 16:28 ID:msoxol9t

    なぜ388や389のような人を馬鹿にしたような書き込みにイイねが速攻でつきまくるんだろう

    • ななしの投稿者
    391
    2019/08/15 16:05 ID:g2zr8fm8

    >>387

    今回で30個作ったらイベ毎月あるのに来月以降の聖石イベ何もすることなくなっちゃいますよ。

    • ななしの投稿者
    390
    2019/08/15 16:04 ID:kg3qwr06

    単純に周回が楽しくない。

    周回が楽しい人はメイン周回しとけばいいんだから、周回以外の楽しさをイベントにもってきてほしい。

    • ななしの投稿者
    389
    2019/08/15 15:42 ID:jaeiwskh

    自分で勝手に不相応な目標を設定して「こんなの出来るか!」とブチ切れる謎

    •  
    388
    2019/08/15 15:40 ID:cjacqhil

    >>387

    無茶苦茶すぎて吹いたわ。

    そら今回でランク10を30個作ろうと思うのがそもそもの間違いだとしか言いようがないんだけど。

    それは妥協しろとしか言いようがないハードルやわ。

    100%とは言わんが99%以上の人がそんな作ってないわ。

    • ななしの投稿者
    387
    2019/08/15 15:12 ID:e1joubke

    1周あたりだいたい200かけら10つるはし

    かけら10連が期待値として

    1周の期待値は400かけら

    聖石10作るのに必要なかけらは大体12万

    つまり300周

    自分が欲しい聖石が30個

    必要周回数9000

    1周1分半として13500分

    225時間、9日半寝ずに周回したらイベントクリア

    こんなイベントを喜ぶ奴は頭がどうかしてる


    強制的に必要な聖石を減らすか

    聖石のレベルを下げるかしかない妥協を強いられる

    • ななしの投稿者
    386
    2019/08/15 14:17 ID:h3wyeb1b

    >>384

    ユーザーの全員を完璧に満足させるのは絶対に不可能ですからね

    みんなが評価している事柄に対して、単にそれが面白くなくてワザと批判してる天邪鬼な人は絶対にいますから・・・


    目指すは最大多数の最大幸福を、でしょうな

    • ななしの投稿者
    385
    2019/08/15 11:33 ID:eo9370da

    批判をいう人すら残ってない。もう残ってるのはギュスターヴスレに乗り込むアセルス信者のキチガイくらい

    • ななしの投稿者
    384
    2019/08/15 10:12 ID:l324io77

    イベが難しければ沢山の批判が集まり

    イベを簡単にしても文句を言う人は居る…

    イベ周回に旨みが無ければ沢山の批判が集まり

    イベ周回に旨みを持たせれば格差が広まると文句を言う人は居る…

    まあどうしたって多かれ少なかれ不満を持つ人が居るのは仕方ないですね…

    • ななしの投稿者
    383
    2019/08/14 21:24 ID:o83avvw7

    >>381

    自己レス

    10連じゃなくて単発の間違いだわ

    まあどうでもいいな

    • ななしの投稿者
    382
    2019/08/14 21:05 ID:fsqm52ow

    >>377

    能力デバフと耐性デバフが同じ扱いなら「何ターンで切れる」というより「毎ターン効果が薄れる」だと思う

    • ななしの投稿者
    381
    2019/08/14 20:51 ID:o83avvw7

    >>380

    1%ならガチャ10連でピックアップSSを引く確率だな!!


    ・・・・・・無理じゃね?

    • ななしの投稿者
    380
    2019/08/14 19:31 ID:lh79erfj

    10万かけらが出る確率は高く見積もって1%

    下手すると水龍のルージュレベルなので

    出たらラッキー程度に考えた方がよさそうです・・・

    • ななしの投稿者
    379
    2019/08/14 16:50 ID:cl4256u4

    ようやく、10万が1回出たわ。出にくいものなのね・・・。

    • ななしの投稿者
    378
    2019/08/14 16:15 ID:esayivof

    >>330


    ストーカー気持ち悪いから消えろ

    • ななしの投稿者
    377
    2019/08/14 15:10 ID:g9783i4x

    ロビンでは筋肉どもの微マヒ耐性落とす位しか使えないかね。


    テバフの継続時間は3ターンってまた聴きなんだけど、本当なのかな?

    これが5ターンとか累積するんだったら難易度は大きく下がるが・・

    •  
    376
    2019/08/14 14:33 ID:cjacqhil

    問題はそれまで敵が大人しく待ってくれるかだね。

    3ターン攻撃だけ打ち続ける訳にもいかないし死亡者も出るだろうから実際はもっとハードル高いかもしれない。

    3ターンあれば裏4の2体編成でも1体は落とせるし微妙な所ですね。

    何度かリタマラ覚悟なら良いかも。


    流石に今からスタンダウン10を5個とか作る気力が無いから

    勇者が実践してくれるのを待ちます

    • ななしの投稿者
    375
    2019/08/14 14:18 ID:cvefa92f

    裏道場4以降でも陣形補正あり、全員で耐性剥し、50未満にできればほぼ成功するイメージ。

    ロビンは陣形補正なし、3人体制で剥すのに時間がかかり、剥す前にやられるケースも出てくると思うのであまり向かないかも。


    活躍できるステージは限られるものの、状態異常で足止めさえできれば……、という場合には十分有効だと思います。

    自分のような雑魚には夢のある戦法です。逆にゴリ押しでは難しい。

    • ななしの投稿者
    374
    2019/08/14 13:43 ID:dt6uk84q

    >>373

    なるほど! 確率のみなのかー

    ヴァン子とかギュスの方が白薔薇より先に動くから発動する機会は同じくらいだと思ってたけど確かにターン開始時だから目に入りやすいよね thx

    •  
    373
    2019/08/14 13:09 ID:cjacqhil

    >>371

    アビは何人か検証されてて一律という結論出されてました。


    吸収は攻撃して発動ですが、呼吸はターン開始時のため自分の行動順にならなくても発動しますので必然的に回数は増えます。

    •  
    372
    2019/08/14 13:04 ID:cjacqhil

    >>370

    状態異常の耐性50はたまには入る、125は基本無理って事を考えて目標を50付近と設定すると

    耐性ダウンのランク10の20%ダウンで

    125→51に4回

    250→52に7回が必要です。


    まれに発動の確率がだいたい25%とされていますので、全員が免疫低下持ち(5人揃えられるのはスタンしか無いですが)で計10回チャンスがあったとして平均2~3回の成功

    3ターン以内に6~9回付与出来る計算です。

    ざっくりとなんで細かいキャラごとのアビの低下率とか一律にしてます。

    上振れを考えなければ125~250が限界だと思います。

    • ななしの投稿者
    371
    2019/08/14 12:41 ID:dt6uk84q

    >>370

    それ興味深い!

    それと別の視点でもう一つ疑問

    まれって25%だっけ?

    ギュスとかの吸収より白薔薇とかの呼吸の方が発動率高い気がするんだよね(あくまでも体感ね)

    例えば知力に依存してたなら 回復呼吸>攻撃吸収


    混乱は知力依存事件以降ブルーの混乱がよく入るようになったけど聖石の耐性ダウン系も何かに依存してんのかな?例えば知力だとしたらダウンは発動してるけど知力が低くて効果が出てないとか

    • ななしの投稿者
    370
    2019/08/14 11:48 ID:g9783i4x

    耐性20%削るっていうのがその時の数値から引くとすると

    300→240→192→154→123→98→79→63→50→40→32

    って感じで、耐性300の奴には10回前後発動しないと有効な数値にならない訳だ。


    3ターン位でデバフ切れるとして、全員にランク10石付けてかつ耐性ダウンアビ持ったキャラも編成してボコ殴りにしたら、耐性いくつ位の敵までならリタマラとかせずにそこそこ状態異常食らわせられるんだろう?

    • ななしの投稿者
    369
    2019/08/14 11:32 ID:nc918ktx

    人が使えると言ってるものに横から割り込んで具体例も出さずにツカエネーいってる奴って相当性格悪い

    • ななしの投稿者
    368
    2019/08/14 10:44 ID:hfq4n7uk

    なるほど…やはりそこはロマンシングですね。ここは素直に武器と属性で上げていくのが無難みたいですね。皆様、アドバイス感謝です。

    • ななしの投稿者
    367
    2019/08/14 10:09 ID:ph6zkfua

    >>363

    期待しすぎると痛い目に合う

    • ななしの投稿者
    366
    2019/08/14 09:48 ID:kv40qn7r

    有効なの耐性125の時くらいだしね

    耐性50は下げなくても入るし運用がピンポイント過ぎる

    •  
    365
    2019/08/14 09:40 ID:cjacqhil

    >>363

    横から失礼します。

    僕も最初有効だと思ってランク10率先して作ったんですが

    まれに発動 ってのが厄介で発動しない事の方が圧倒的に多く期待通りの働きをしてくれない事や

    耐性999はどうやら数値ではなく無効という意味と聞いたのですぐ5万カケラーに変換しました。

    高難度のリタマラ前提くらいでしか使いどころが思いつかない

    • ななしの投稿者
    364
    2019/08/14 09:21 ID:rm904p2e

    >>362

    なるほど、言われて見ればそれもそうですね。毎月開催だし、まずは一つずつ強化させていくのもいいですね。その間につるはし掘ってる間にドロする可能性もありますし。

    • ななしの投稿者
    363
    2019/08/14 09:20 ID:rm904p2e

    >>361

    確かにそれも効率いいですね。麻痺ダウンの使用感ってどうですか?体感で結構変わりましたか?

    •  
    362
    2019/08/14 09:14 ID:cjacqhil

    >>360

    逆に欠片を掘るのにつるはし集めてる間に周回で聖石がガンガン貯まっていきました。

    ちょこちょこ聖石発掘とかもしたんですが

    効率で言うと先に一気に欠片発掘で欠片だけ大量ストックしたらよかったと今になって思います。

    • ななしの投稿者
    361
    2019/08/14 08:50 ID:ph6zkfua

    武器と属性各種まで育てるほど気力と時間ないし

    とりあえず弱点とHP満タンと麻痺ダウンあればええわ

    • ななしの投稿者
    360
    2019/08/14 08:46 ID:rm904p2e

    皆さんは聖石をどれくらい集めてから欠片掘りに回しました?止め時が分からなくなってきました…。


    とりあえずメインになりそうな剣、大剣、体術を3つずつと冷、雷、陽を1つずつくらいでも良さそうなもんですかね?


    ここの意見を参考にランクは諦めて5くらいからでも欠片育成に回そうかなと考えてます。

    • ななしの投稿者
    359
    2019/08/14 02:43 ID:cvefa92f

    流石に遠征の「洞窟」や「地下水道」はごくたまにHPが上がるだけになった。みんな燻ってて物足りなさを感じてそうに見える。

    • ななしの投稿者
    358
    2019/08/14 01:28 ID:lh79erfj

    やはり10を数個作るとグッと8以上の数は減ってしまいますね。

    聖石掘りのダンジョンは期間限定ですが、かけらを消費して聖石を強化するのはいつでもできる為、かけらを大量にキープする事を再度お勧めします。

新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ロマンシング サガ リ・ユニバース
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/12/05
    • Android
    • リリース日:2018/12/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドット絵が魅力のファンタジーRPG

「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ