【東方ロストワード】茨木華扇の性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する茨木華扇の性能と評価を掲載しています。ショットの性能やスペルカードの性能、具体的な運用方法なども記載しているので育成するキャラに迷った際には参考にしてください。

| その他茨木華扇のキャラ情報 | ||
|---|---|---|
![]() 鬼門の阿防夜叉 | ![]() PHANTOM PAIN | ![]() 忙中有閑の仙人 |
目次 (茨木華扇)
茨木華扇の詳細情報
三行で分かる茨木華扇
- 多様なバフを扱えるアタッカー
- スペカで三属性の攻撃を使える
- 単体攻撃しか出来ない点に注意
基本ステータス
| ガチャ種類 | フェス限→恒常 | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 技巧 | ||
| 最大体力 | 5,850 | 最大速力 | 1,100 |
| 最大陽攻 | 1,600 | 最大陽防 | 1,050 |
| 最大陰攻 | 1,250 | 最大陰防 | 1,120 |
少女転生前
| 最大体力 | 5,850 | 最大速力 | 1,095(-5) |
|---|---|---|---|
| 最大陽攻 | 1,285(-315) | 最大陽防 | 1,045(-5) |
| 最大陰攻 | 1,200(-50) | 最大陰防 | 1,105(-15) |
気質
| 気質 | 彩雲 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | 金属性、日属性 | ||
| 弱点 | 火属性 月属性 | 耐性 | 土属性 星属性 |
能力
| 能力 | 動物を導く程度の能力 | ||
|---|---|---|---|
| 不利属性に与えるダメージを40%アップ ブースト使用時、自身の命中を1段階アップ | |||
スキル内容
| スキル1 | 調息法 |
|---|---|
| 自身の陰防を3段階アップ(3T) 自身の陽防を3段階アップ(3T) 味方全体の霊力を0.50上昇 CT4 | |
| 【強化前】味方全体の陽防を2段階アップ(3T) 霊力配布効果無し | |
| スキル2 | 行気法 |
| 味方全体のCRI命中を3段階アップ(2T) 自身にファストを付与 CT3 | |
| 【強化前】自身のCRI命中を3段階アップ(2T) 自身ファスト付与 | |
| スキル3 | 茨木の百薬桝 |
| 自身の霊力を1.00上昇 味方全体の陽攻を2段階アップ(2T) 自身の陰攻を3段階アップ(2T) CT4 | |
| 【強化前】自身の霊力を1.00上昇 自身の陽攻を2段階アップ(2T) 自身の陰攻を2段階アップ(2T) | |
特性内容
| 特性1 | 天道を往く者 |
|---|---|
| 攻撃された時、人間から受けるダメージを30%ダウン【発生率100%】 | |
| 特性2 | 存思法 |
| 攻撃された後、自身の命中を1段階アップ (3T) 【発生率80%】 | |
| 【強化前】攻撃された後、自身の命中を1段階アップ (3T) 【発生率50%】 | |
| 特性3 | 茨華仙の威圧 |
| Wave開始時、敵単体の回避を1段階ダウン(3T) 【発生率80%】 | |
| 【強化前】Wave開始時、敵単体の回避を1段階ダウン(3T) 【発生率50%】 | |
連携
| パワー連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の霊力を上昇 前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇 |
ショット性能
| 拡散ショット | 神通弾 |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】衝撃光弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】必中弾/霊魂特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 宿命弾×6 | 無属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 衝撃弾:20% 威力:4.00 | 0 |
| 神足弾×2 | 無属性/陰気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:4.11 | 1 |
| 天眼弾×2 | 無属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:4.46 | 2 |
| 天耳弾×2 | 無属性/陰気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:4.80 | |
| 漏尽弾×3 | 無属性/陽気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 威力:3.43 | 3 |
| 他心弾×3 | 無属性/陰気/単体 光弾 命中率75% CRI率5% 霊魂特攻 威力:3.66 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 105 | 109 | 114 | 118 | 123 |
| 集中ショット | 竿打 |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】必中肉弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】衝撃弾/異変解決者特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 竿打の突進×2 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:20.00 | 0 |
| ホークアイ×2 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:6.86 | 1 |
| 竿打の突進×2 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 衝撃弾:40% 威力:7.43 | 2 |
| ホークアイ×2 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 必中弾 威力:5.33 | |
| 竿打の突進×3 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 異変解決者特攻 威力:5.71 | 3 |
| 竿打の猛進×4 | 無属性/陰気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 威力:4.57 |
霊力ボーナス
| 〜1.00 | 〜2.00 | 〜3.00 | 〜4.00 | 〜5.00 |
| 106 | 112 | 119 | 125 | 131 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 龍符「ドラゴンズグロウル」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陽攻/CRI攻撃/陰攻を2段階アップ(3T) 【攻撃】水属性爆破肉弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】水属性精密エネルギー弾/衝撃異変解決者特攻弾/爆破精密エネルギー弾/爆破精密弾/水属性爆破精密エネルギー弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 水龍気塊弾×8 | 水属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 爆破弾 転生系譜:異変解決者特攻 威力:9.60 | 0 |
| 水龍練気砲×1 | 水属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 精密弾 転生系譜:異変解決者特攻 威力:26.33 | 1 |
| 気塊弾×1 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 衝撃弾 異変解決者特攻 威力:28.53 | 2 |
| 練気砲×1 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 爆破精密弾 威力:30.72 | |
| 気塊弾×1 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率5% 爆破精密弾 威力:32.91 | 3 |
| 水龍練気砲×1 | 水属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 爆破精密弾 威力:35.11 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★ |
| 100 | 107 | 113 | 120 | 127 |
| スペルカード2 | 包符「義腕プロテウス」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身の陰攻/CRI攻撃/陽攻を2段階アップ(3T) 【攻撃】土属性弾性質量弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】土属性精密エネルギー弾/衝撃霊魂特攻弾/弾性精密エネルギー弾/弾性精密弾/土属性弾性精密エネルギー | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 巨岩投擲×6 | 土属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 弾性弾 転生系譜:霊魂特攻 威力:12.80 | 0 |
| 巨岩粉砕×1 | 土属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 精密弾 転生系譜:霊魂特攻 威力:26.33 | 1 |
| 投擲×1 | 無属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 衝撃弾:35% 霊魂特攻 威力:28.53 | 2 |
| 粉砕×1 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 弾性精密弾 威力:30.72 | |
| 投擲×1 | 無属性/陽気/単体 質量弾 命中率75% CRI率5% 弾性精密弾 威力:32.91 | 3 |
| 巨岩粉砕×1 | 土属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率5% 弾性精密弾 威力:35.11 |
覚醒ボーナス
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 113 | 120 | 127 |
| ラストワード | 「氷消波洗旧苔鬚(こおりきえてはなみ きゅうたいのひげをあらう)」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】自身のCRI命中を3段階アップ(3T) 自身のCRI攻撃/陰攻/陽攻を2段階アップ(3T) 【攻撃】火属性爆破弾性肉弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】火属性衝撃異変解決者特攻弾/爆破精密弾/弾性精密弾/爆破精密弾性弾/火属性衝撃弾性異変解決者特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 鬚切返し×16 | 火属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率20% 弾性爆破弾 転生系譜:異変解決者&霊魂特攻 威力:10.50 | 0 |
| 対英雄爆熱×3 | 火属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率20% 衝撃弾:35% 異変解決者特攻 転生系譜:霊魂特攻 威力:19.20 | 1 |
| 神貫手×3 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率20% 爆破精密弾 威力:20.80 | 2 |
| 超衝撃波×2 | 無属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率20% 弾性精密弾 威力:33.60 | |
| 神貫手×2 | 無属性/陽気/単体 肉弾 命中率75% CRI率20% 弾性爆破精密弾 転生系譜:異変解決者&霊魂特攻 威力:36.00 | 3 |
| 対英雄爆熱×2 | 火属性/陰気/単体 エネルギー弾 命中率75% CRI率20% 弾性弾 衝撃弾:50% 異変解決者特攻 転生系譜:霊魂特攻 威力:38.40 |
''覚醒ボーナス'"
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
| 100 | 107 | 115 | 122 | 130 |
必中弾:必ず命中する
弾性弾:対象の攻撃が上がっているとcriticalしやすい
爆破弾:対象の防御が上がっているとcriticalしやすい
精密弾:対象の速力が上がっているとcriticalしやすい
衝撃弾:対象をスタンさせることがある
霊魂特攻:霊魂に確定critical
異変解決者特攻:異変解決(に縁がある)者に確定critical
少女転生強化マス一覧
スキル強化
| 調息法 | |
|---|---|
| 陰防、陽防バフ全体化+全体霊力配布効果追加 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 虎の巻[参]×30 蘭の華片[弐]×120 真南蛮×500 |
| 行気法 | |
| CRI命中強化全体化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 虎の巻[参]×30 蘭の華片[弐]×120 寸門多羅×500 |
| 茨木の百薬桝 | |
| 陽攻バフ全体化+陰攻バフ強化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×75 虎の巻[参]×30 蘭の華片[弐]×120 佐曽羅×500 |
特性強化
| 存思法 | |
|---|---|
| 発生率50%→80% | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 虎の巻[参]×24 蘭の華片[弐]×96 伽羅×2500 |
| 茨華仙の威圧 | |
| 命中の増加確率が強化 | |
| 必要素材 | 転生鏡×60 地の巻[参]×24 蘭の華片[弐]×96 羅国×500 |
スペルカード強化
| 龍符「ドラゴンズグロウル」A | |
|---|---|
| バレット1〜2発目:特攻追加 | |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 虎の巻[参]×20 蘭の華片[弐]×80 真那伽×500 |
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 蘭の華片[参]×20 虎の巻[弐]×80 真南蛮×500 |
| 包符「義腕プロテウス」A | |
| バレット1〜2発目:特攻追加 | |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 虎の巻[参]×20 蘭の華片[弐]×80 寸門多羅×500 |
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 蘭の華片[参]×20 虎の巻[弐]×80 佐曽羅×500 |
| 龍符「ドラゴンズグロウル」B | |
| バレット1〜2発目:特攻追加 | |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 虎の巻[参]×20 蘭の華片[弐]×80 伽羅×2500 |
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 蘭の華片[参]×20 虎の巻[弐]×80 羅国×500 |
| 包符「義腕プロテウス」B | |
| バレット1〜2発目:特攻追加 | |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 虎の巻[参]×20 蘭の華片[弐]×80 真那伽×500 |
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 蘭の華片[参]×20 虎の巻[弐]×80 真南蛮×500 |
| 「氷消波洗旧苔鬚」 | |
| バレット1〜2発目、5~6発目:特攻追加 | |
| バレット1発目 必要素材 | 転生鏡×50 虎の巻[参]×20 蘭の華片[弐]×80 寸門多羅×500 |
| バレット2発目 必要素材 | 転生鏡×50 蘭の華片[参]×20 虎の巻[弐]×80 佐曽羅×500 |
| バレット5発目 必要素材 | 転生鏡×50 虎の巻[参]×20 蘭の華片[弐]×80 伽羅×2500 |
| バレット6発目 必要素材 | 転生鏡×50 蘭の華片[参]×20 虎の巻[弐]×80 羅国×500 |
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×10 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK2 | |||||
![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 | ![]() ×10 |
| RANK3 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK4 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK5 | |||||
![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 | ![]() ×30 |
茨木華扇の評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| C₋ | C₋ | C₋ | C₋ |
転生系譜の強化まで済ませると味方全体に防御、CRI関連のバフ、陽攻バフ、霊力配布などを行えるようになる単体特化型のアタッカーです。
系譜強化をしなくても単体に大きなダメージを与えられますが、全体攻撃は出来ないので多数敵が出てきた場合は手数が足りなくなるというデメリットは転生後も変わりません。
昨今単体ラストワード持ちは永遠戦線のスコア狙いで活躍する傾向がありますが、この華扇に関してはラストワードその物の火力が伸びるタイプの転生系譜をもらえていないため、永遠戦線での活躍が見込みづらいのが難点です。
少女転生前評価:D+
素のステータスが低いだけで使用感に大きな差はありませんが火力の差が大きいので転生の優先順位は高い部類です。
転生系譜まで強化すると味方へのバフも行えるようになりますが、スペカは特攻が増えるだけで素の火力は伸びない分他のキャラより明確に火力が高まった、という感は薄いかもしれません。
ひとまず3種のスキル強化とラストワードの特攻追加だけ済ませたら、後はお好みで強化を入れて行けば良いでしょう。
役割*1
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「氷消波洗旧苔鬚」について
火属性主体の陽気より単体ラストワード。霊力アップのお陰で周回火力も確保されており多量のバフダメージを伸ばしやすいです。一方で白玉擂台のようなバフデバフ効果1/3などに弱く一気にダメージが落ち込みます。
属性攻撃も多彩だが欠点もある
龍符「ドラゴンズグロウル」では水属性、包符「義腕プロテウス」では土属性、ラストワードでは火属性の攻撃が行えるので、弱点となる属性がばらけた敵が登場するような場面では有効に運用出来ます。
裏を返せば一つの弱点属性の敵が多数登場する場面や、スキルで結界を回復されたりするような場面だとスペルカードが足りなくなり、上手く働けなくなるデメリットもあります。
いずれも3段階までブーストすれば3発属性弾を使えるので、他の味方と共同する事で1ターンでのフルブレイクを狙えます。
攻撃が単体攻撃のみである事も注意
茨木華扇は単体攻撃しか攻撃手段を持ち合わせていないので、単体攻撃耐性を使用してくるタイプの相手にはフルブレイクするまでまともにダメージを通せない事も注意しましょう。
逆に全体攻撃耐性のみを使ってくるタイプの敵には大ダメージを狙えるので、そのような相手にはフルオートでも充分に活躍が期待出来ます。
ブーストレベルは1段階か3段階がオススメ
スペルカードの場合

どちらのスペルカードもバフ付き、ブーストなしでも1枚結界をブレイク出来て、1段階ブーストすれば2枚結界をブレイク出来るという好性能です。
そのため相手が結界を追加してこない様なら1段階ブーストして、結界を2枚ブレイクするのがオススメです。
もし相手が結界を追加してきたり、多数の結界を所持している場合は3段階ブーストが出来るまで待つのも良いでしょう。なおスペカでは2段階ブーストで、ラスワは1段階目でスタンさせる可能性があるショットを使う事が出来るので、その面でも3段階目まで溜めるメリットは大きいです。
深夜の紅茶などで霊力を増加させる場合は、結界をブレイクしたい敵に対して有利を取れていない側のスペカに霊力増加系絵札を装備させる事で効率よく霊力を溜められます。
ラストワードは華扇が最もダメージを狙える絵札なので、基本的には3段階ブーストで使えるようにする事をおすすめします。
ショットの場合

拡散ショットはブーストしなくてもスタンさせる可能性があるショットを使えるので、結界ブレイクを目当てにショットを使うよりは足止めを目当てに使っていくのが良いでしょう。
両ショット共に必中効果はあれど属性バレットは無いので、拡散ショットをブーストせず使い続ける→集中ショットを2段階ブーストで使うというサイクルを組めるとダメージを出しながらスタンを狙い続ける事が出来ます。
オススメ絵札

包符「義腕プロテウス」は陽気寄り土属性スペカということで、イドラデウスがオススメです。

タイガー&ドラゴンはエネルギー弾と肉弾を両方上げつつ陰攻と陽攻に補正をかけられる華扇向きの絵札なので限凸出来た場合は龍符「ドラゴンズグロウル」に装備する価値があります。
★5絵札では八雲家の人々が陽攻と水属性の威力を上げられるので龍符「ドラゴンズグロウル」と相性が良いです。

ラストワードは火属性の威力を上げる血の絆や、陽攻とCRI攻撃を同時に上げられる普通の魔法使いなどがオススメです。
周回する余力があるなら巫女の留守を預かる仙人、正体不明の結界チームなども候補になってきますが、最適解では無いのでガチャ産を重ねて使った方がコスパが良いでしょう。

エネルギー弾と肉弾の混じるラストワードに向く絵札としてセレクト・ザ・ビーストという絵札もあります。
ただしこの絵札は複霊絵札なので、入手出来なかった場合は他の絵札で代用してください。
キャラクターマテリアル
基本情報
![]() | |
| 名前 | 茨木華扇 |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 主な活動場所 | |
| 能力 | 動物を導く程度の能力 |
| 二つ名 | 「片腕有角の仙人」 |
| スペカBGM | La Belle au bois dormant |
| ボイス種類 | 巫女を導く仙人程度の声 |
| 天道の動物愛護程度の声 | |
| 説教の長い隠者程度の声 | |
| 自己紹介 | |
| 私は茨木華扇あるいは『茨華仙』とも呼ばれているわ。君のことは聞いていたけれど、なかなか興味深いわね。幻想郷の外から来ただけでなく、未知の領域とのつながりや記憶喪失……そして大異変。幻想郷全体に憂慮すべき事象と私は予測するわ。その中心にいる君には、是非とも解決に向けて協力してもらわないとね。 | |
| 気質 『彩雲』 | |
| 茨木華扇の気質(東方LWオリジナル) 読み方は「さいうん」。 「彩雲」とは、太陽付近を通過する雲に虹のような色がつく現象のこと。 縁起がいいとされるところが、人間から仙人様と慕われる華扇らしい気質なのかもしれない。 何か秘密を抱えたような気質(金行)と、高い規範意識の気質(日精)とを備えている。 | |
| 能力 『動物を導く程度の能力』 | |
| 動物と会話し、心を通わせることができる茨木華扇の能力。 実際、彼女の家には多くの動物たちが住んでおり、大鷲をはじめ雷獣や虎、果ては龍の子にまで至る。 華扇は非常に動物を愛しており、人一倍、動物を守ることに心を割く傾向がある。 彼女は仙人であり、人々を導く立場にあるが、人もまた動物の一種であることを思うと……彼女の仙道は、他の仙人とは質を異とするものなのかもしれない。 また、彼女は仙人として、他にも様々な仙術を駆使することできる。 プライベートの仙界を持っていたり、屋敷への道順に方術を施すなど、幻想郷にいる何人かの仙人の中でもトップクラスの実力者であることは間違いないだろう。 そして、仙人らしい人格の持ち主でもある。 さぞかし徳の高い仙人なのだろう。 | |
Tips
| Tips名 | 説明内容 |
|---|---|
| 茨木華扇 | |
| LostWordでの華扇 |
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | 日々の積み重ねが力になるのよ。私だけじゃなくて、君もね。 |
| ログイン | 勤勉なようで関心関心。さぁ、今日は何をするのかしら。君がすることの影響をきちんと考えながら、過ごすのよ? |
| ホーム1 | 暇があるのなら、少しは君も鍛練でもしたらどうかしら。何なら、私が特別にキツい稽古をつけてあげてもいいわよ。 |
| ホーム2 | 君は漠然と過ごすのではなく、異変を解決するために思索を巡らすべきではないかしら。図書館や貸本屋に行ってみたら? |
| ホーム3 | 交流は大事よ。いろんな人と話をすれば、新しい発見があるかも知れないわ。それが今の君に必要なことではないかしら。 |
| 課題 | 新しい課題は、しっかりこなしなさい。それが君の力になるの。 |
| 課題完了 | 課題達成、お疲れ様ね。君もやればできるじゃない。 |
| 伝書 | 伝書が届いているわ。ちゃんと目を通しておきなさい。 |
| 帰還 | 帰ったわよ。さて報告を済ましたら何をすればいいの? |
| おつかい完了 | 誰かおつかいから帰ってきたわ。お土産は……っと 何でもないわ。 |
| 反応1 | ふぅん、なるほどね。いえ、何でもないわ。 |
| 反応2 | 私の話が聞きたいの?いいわよ。 |
| 反応3 | 霊夢はちゃんとしているかしら。 |
| 戦闘開始 | 邪魔するなら……覚悟はできてるってことね? |
| ウェーブ進行 | 全部蹴散らしてあげるわ!どきなさいっ!! |
| 勝利 | ざっとこんなものかしら。私も手伝ってるんだし、当然の結果よ。 |
| 敗北 | 慢心してしまったわ……。次はしっかりやるから、任せてちょうだい! |
| ブースト1 | おりゃあっ |
| ブースト2 | ねじ伏せる! |
| ブースト3 | 重い一撃をっ!! |
| グレイズ1 | せやああっ! |
| グレイズ2 | 集中…! |
| グレイズ3 | はあぁあっ! |
| スキルA | 説明するわ! |
| スキルB | こういうことよ |
| コマンドA | わかったわ |
| コマンドB | いいわよ |
| コマンドC | そういうことね |
| コマンドD | さあ、括目せよ!! |
| チェンジ抜け | はいはい、下がるわ。 |
| チェンジ入り | あとは任せなさい |
| ショットA | 逃がすものか! |
| ショットB | 手荒くいくわよ |
| ダメージ | あぁっ |
| 大ダメージ | んもうっ |
| ガード | 危ないわね |
| グレイズ発動 | 外し過ぎじゃない? |
| バフ・回復 | これは助かるわね! |
| 戦闘不能 | 私もまだ、修行不足ということかしら…… |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
| 信頼度 | 台詞 |
|---|---|
| まあまあ | もしかして君を知れば、この大異変とやらも分かるのかしら? |
| しりあい | 異変解決ご苦労様。君しかできないことなら、頑張らないとね。 |
| ともだち | いつも頑張ってばかりで、君も大変よね。少しは休んでもいいんじゃないかしら。必要な時に君がいないと大変だもの。 |
| なかよし | 少しは幻想郷の生活に慣れてきたかしら?何かあったらすぐ言いなさい。異変で大変なんだから、日常の不便くらいは頼ってくれていいわ。……少しなら、うちの子たちをなでに来ても構わないし? |
| しんゆう | 君のこと認めてるのよ、頑張ってるもの。けど、どこかの巫女みたいに調子に乗って失敗しないようにね。勝って兜の緒を締めよってこと。あとうちの子たちがねだるから、たまにはなでに来なさい? |
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|---|
| 道場 | ここは道場、修行の場よ。 己を変えたいのなら、 学びは貴方を裏切らないわ。 |
| 道場で鍛えるのは、精神よ。 さあ、指南書を開いて。 | |
| 少し息抜きをしましょうか。 お茶でも飲みながら、 少し昔話でも聞いてくれる? |
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:hau7yzej秋セリフ
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:hau7yzej夏セリフ
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:ma4hzoky最大ステータスです。
-
-
-
-
ななしのやきとり
135年まえ ID:l4iyl09wしんゆう時のセリフです
-
-
-
-
ななしのやきとり
125年まえ ID:l4iyl09w先日の写真がスキル2のものでした。すみません。こちらがスキル1です
-
-
-
-
ななしのやきとり
115年まえ ID:l4iyl09wスキル1レベル10の性能です
あと出来ればスキル2もレベル10性能の掲載をお願いします
-
-
-
-
ななしのやきとり
105年まえ ID:l4iyl09w華扇スキル2レベル10 の性能です
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしのやきとり
-
-
-
-
ななしの投稿者
-

































