Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】普通の黒魔術師(恋符)の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【[妖-恋符]普通の黒魔術師】霧雨魔理沙の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【[妖-魔符]普通の黒魔術師】霧雨魔理沙の詳細情報

三行で分かる【[妖-魔符]普通の黒魔術師】霧雨魔理沙

  • 単体7枚焼却ブレイクまで行ける破壊式
  • CRI防御関連のデバフが多め
  • レーザー弾主軸の相手にはダメージ無力化のチャンスが多い

普通の黒魔術師(魔符)】霧雨魔理沙の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類フェス限
破壊
最大体力5,000最大速力950
最大陽攻1,850最大陽防850
最大陰攻1,500最大陰防750

気質

気質寒雨
所持属性水属性
星属性
弱点日属性
土属性
耐性月属性
金属性

能力

能力主に魔法を使う程度の能力
有利属性に与えるダメージを30%アップ
ブースト使用時、味方全体のCRI命中を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、自身の速力を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1抜け目ない防寒対策
味方全体のCRI命中を2段階アップ(2T)
自身のCRI攻撃を2段階アップ(2T)
自身にチャージを付与
CT:4
スキル2八卦炉暖房テスト
相手全体のCRI防御を2段階ダウン(3T)
相手全体のCRI回避を2段階ダウン(3T)
相手全体に結界異常「燃焼」を2枚付与(2T)
CT:5
スキル3冬恋し森羅結界
自身の霊力を2.00上昇
味方全体の陽攻を2段階アップ(3T)
CT:8

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1逆位相レーザー
攻撃された時、レーザー弾から受けるダメージを100%ダウン【発生50%】
特性2気合いで回避
体力25%以下で攻撃された時、受けるダメージを100%ダウン【発生55%】
特性3パワー理論
ターン開始時、自身の霊力を1.00上昇【発生率35%】

連携

アタック連携
後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T)
前衛になる時、前衛全体の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

ショット性能

拡散ショット[妖]ストリームレーザー
拡散ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】火属性必中焼夷各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】火属性必中斬裂陽攻上昇各種特攻弾/火属性斬裂各種特攻弾/火属性斬裂各種特攻弾/星属性斬裂回避低下弾/木属性斬裂弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
[妖]潮流レーザー
×10
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
必中弾
相手単体に燃焼を付与(3T,35%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:2.40
0
[妖]直進潮流レーザー
×2
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
20%斬裂弾
自身の陽攻を1段階上げる(3T,100%)
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:4.03
1
[妖]n秒直進レーザー
×2
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
20%斬裂弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:4.30
2
[妖]p秒直進レーザー
×1
星属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率71%
CRI率15%
20%斬裂弾
相手単体の回避を1段階下げる(2T,100%)

威力:9.26
[妖]f秒直進レーザー
×1
木属性/陰気/単体
レーザー弾
命中率69%
CRI率20%
20%斬裂弾
威力:9.78
3
[妖]a秒直進レーザー
×1
無属性/陰気/単体
レーザー弾
命中率69%
CRI率20%
威力:10.43
集中ショット[妖]イリュージョンレーザー
集中ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】鏡面陰攻上昇弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】火属性斬裂各種特攻弾/火属性鏡面斬裂各種特攻弾/CRI命中上昇弾/木属性鏡面弾/火属性斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
[妖]幻影レーザー
×4
無属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率75%
CRI率5%
鏡面弾
自身の陰攻を1段階上げる(3T,100%)

威力:7.62
0
[妖]パルス幻影レーザー
×2
火属性/陰気/全体
レーザー弾
命中率73%
CRI率10%
20%斬裂弾
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:4.48
1
[妖]n秒パルスレーザー
×2
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率71%
CRI率15%
鏡面弾
20%斬裂弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:4.41
2
[妖]p秒パルスレーザー
×2
無属性/陰気/全体
レーザー弾
命中率71%
CRI率15%
自身のCRI命中を1段階上げる(3T,100%)
威力:4.41
[妖]f秒パルスレーザー
×2
木属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率71%
CRI率15%
鏡面弾
威力:4.41
[妖]a秒パルスレーザー
×2
火属性/陰気/全体
レーザー弾
命中率69%
CRI率20%
20%斬裂弾
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:4.35
3

スペルカード性能

スペルカード1恋符「ノンディレクショナルレーザー」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】相手全体のCRI回避を2段階ダウン(3T)
相手単体に結界異常「燃焼」を4枚付与(3T)
【攻撃】火属性必中鏡面焼夷各種特攻弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】火属性鏡面焼夷弾/火属性鏡面焼夷各種特攻弾/火属性鏡面焼却各種特攻弾/木属性弾性弾
【攻撃後】自身の霊力を1.50上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
無指向性幻影レーザー
×17
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率75%
CRI率10%
必中弾
鏡面弾
相手単体に燃焼を付与(3T,35%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:3.70
0
無指向性潮流レーザー
×4
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率73%
CRI率15%
鏡面弾
相手単体に燃焼を付与(3T,50%)

威力:6.18
1
無指向性幻影Pレーザー
×4
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率71%
CRI率25%
鏡面弾
相手単体に燃焼を付与(3T,75%)
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:6.81
2
無指向性潮流Pレーザー
×4
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率69%
CRI率35%
鏡面弾
相手単体に燃焼を付与(3T,100%)

威力:5.94
3
無指向性幻影直進レーザー
×4
火属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率69%
CRI率35%
鏡面弾
焼却弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:6.68
無指向性潮流直進レーザー
×4
木属性/陽気/単体
レーザー弾
命中率69%
CRI率35%
弾性弾
威力:7.42
スペルカード2恋符「マスタースパーク」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体のCRI命中を2段階アップ(3T)
【攻撃】星属性斬裂回避低下レーザー弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】火属性焼夷各種特攻弾/木属性弾性各種特攻弾/星属性斬裂弾/火属性各種特攻焼夷弾/木属性弾性各種特攻弾
【攻撃後】自身の速力を4段階アップ(3T)
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
マスタースパーク弾
×19
星属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率75%
CRI率10%
30%斬裂弾
相手全体の回避を1段階下げる(2T,100%)

威力:2.20
0
私製マスタースパーク弾
×4
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率73%
CRI率15%
相手全体に燃焼を付与(3T,100%)
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:4.12
1
自家製マスタースパーク弾
×4
木属性/陰気/全体
レーザー弾
命中率71%
CRI率25%
弾性弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:4.54
2
上製マスタースパーク弾
×4
星属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率69%
CRI率35%
30%斬裂弾
威力:4.95
3
特製マスタースパーク弾
×4
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率69%
CRI率35%
相手全体に燃焼を付与(3T,100%)
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:5.57
謹製マスタースパーク弾
×4
木属性/陰気/全体
レーザー弾
命中率69%
CRI率35%
弾性弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:6.18
ラストワード「未熟なファイナルスパーク」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体のCRI命中を2段階アップ(2T)
相手全体のCRI防御を3段階ダウン(2T)
相手全体のCRI回避を3段階ダウン(2T)
【攻撃】火属性鏡面斬裂回避低下各種特攻レーザー弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】火属性必中鏡面弾/木属性弾性各種特攻弾/星属性回避低下衝撃弾/火属性鏡面斬裂CRI攻撃上昇各種特攻弾/火属性鏡面斬裂焼却各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
未熟な最終スパーク弾
×20
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率75%
CRI率10%
鏡面弾
60%斬裂弾
相手全体の回避を1段階下げる(2T,100%)
妖精&妖怪&霊魂&春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:6.11
0
経験不足な最終スパーク弾
×4
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率73%
CRI率20%
必中弾
鏡面弾

威力:9.86
1
試験中の最終スパーク弾
×4
木属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率71%
CRI率30%
弾性弾
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:10.14
2
不慣れな最終スパーク弾
×4
星属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率71%
CRI率30%
相手全体の回避を1段階下げる(2T,100%)
相手全体にスタンを付与(1T,50%)

威力:10.92
3
不束者の最終スパーク弾
×4
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率69%
CRI率40%
鏡面弾
80%斬裂弾
自身のCRI攻撃を2段階上げる(2T,100%)
妖精&妖怪&霊魂&春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:11.18
試製最終スパーク弾
×4
火属性/陽気/全体
レーザー弾
命中率69%
CRI率40%
鏡面弾
80%斬裂弾
焼却弾
春&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:11.18
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

鏡面:陰陽逆の防御を参照して攻撃

弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【[妖-魔符]普通の黒魔術師】霧雨魔理沙の評価

総評

総合周回ステージ高難易度
S₋S₋S₋

焼却ブレイクが得意であり、単体7枚ブレイクまで行えるアタッカーです。

その他CRIデバフや陽攻支援などが行えるので、燃焼が効く相手には向くキャラです。

単体7枚焼却ブレイクが出来る

恋符魔理沙の特徴は恋符「ノンディレクショナルレーザー」で最低5枚、スキルで7枚単体ブレイクまで持っていける点でしょう。

霊力に関しても最初の1回は初手で2.00ブーストが可能なので、いきなり単体7枚ブレイクを狙いに行けるのは明確な強みであると言えます。

CRIデバフが多めなのが特徴

スキル、スペカの攻撃前効果で多数CRIデバフを付与できるので、CRI攻撃バフを付与出来るキャラが味方にいるとより火力を伸ばせます。

一応自身にはCRI攻撃バフを付与出来、この魔理沙自身ではCRI命中バフを味方に付与出来ます。

基本はノンディレクショナルレーザー

ショットの場合

拡散ショットは1-2-2型、2段階目までブーストすると火属性3発に加えて星属性1発を使えるので、まずはここを狙うと良いでしょう。

ブーストしないで火属性必中攻撃として使ってもOKです。


集中ショットは1-3-1型、目立った効果の少ない全体攻撃です。

注意すべき点としてこのショットは陽気寄りではありますが、陽気ショットには全て鏡面効果がついています。

よって、陰防デバフを使用しないと防御デバフが刺さらない点は覚えておきましょう。

スペカの場合

先述の通り恋符「ノンディレクショナルレーザー」は単体焼却7枚ブレイクまで狙えるスペカです。燃焼が通らない相手以外には積極的にブーストしたいスペカです。

1-1-3型であることも相まって、ブーストするなら3段階、ブースト出来ないなら素打ちで燃焼付与だけやっておくのが無難になるようなスペカだと言えます。

ちなみに攻撃後に霊力を1.50補充できるので、2ターン連続でフルブレイクを狙いに行くような動きも現実的に狙えるでしょう。


恋符「マスタースパーク」も1-1-3型ですが、目立った効果がそれほどありません。

全体攻撃が欲しい場合、また1段階目のブーストで燃焼を付与してラストワードでの全体焼却ブレイクの枚数を増やすような動きは期待できます。

オススメ絵札

普通の魔法使い

全て陽気寄りレーザー弾スペカなので普通の魔法使いが使いやすいです。

困ったらこれを選んでおけばよいでしょう。

掌握

火属性弾も多いので、火属性を強化しつつCRI攻撃をバフ出来る掌握ブラッディ・オーダー辺りは第二の候補になります。

なおラストワードは夜に裂く光がベストではあります。

ただし複霊絵札なので、入手が難しいようなら普通の魔法使いで妥協しても充分です。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【[妖-魔符]普通の黒魔術師】霧雨魔理沙
種族
職業
住んでいる所
能力主に魔法を使う程度の能力
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『寒雨』
冬が終わらない世界の霧雨魔理沙の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「かんう」。
「寒雨」とは、寒々とした冬の雨のこと。
春の雨を懐かしく思う、魔理沙らしい気質と言えるだろう。
雨と相性のいい気質(水行)と、星を好む気質(星精)とを備えている。
能力『主に魔法を使う程度の能力』
冬が終わらない世界の霧雨魔理沙の能力(東方LWオリジナル)。
基本的には、本来の魔理沙のものと大きく差異はない。
しかしこの能力を持つ魔理沙は、冬が終わらない異変を解決するに至っていない。

アリスと再会した魔理沙は、こう思った。
やっぱり一ー弾幕はパワーなのだと。
事実、西行寺お嬢様との対戦は、火カさえあれば押し勝てそうな気がする。
雪に閉ざされた幻想郷だって、もしかしたら火力があれば解かせるかもしれないし。
無茶な考えかもしれないが、そう悠長に考えていられないくらいには、地上は寒すぎて凍りつきそうだし、冥界はのぼせるような陽気でクラクラするのだ。
頭で考えてもしょうがないなら、単純に火力を上げることこそが、ある意味で『知恵』である。
何かが間違っていたなら、あとから正せばいい。
今はレーザーみたいに、どこまでも直進するべきだ。
単純に、そう思っていた。

【恋符装備】
貫通性能を持つ二種類のレーザーを撃ち、ボムにもレーザー系を用いる。
エネミー殲滅を意図した構成と考えられるが、上手く立ち回らないと火力を発揮しづらくなりそう。
ショット自体に安定的な火力を与えたほうがよかったか……と、魔理沙は思っている。
他の装備なら上手くいくかどうかは、試してみなければ分からない。
(自分が慣れた装備が一番いいと思うぜ。)

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (普通の黒魔術師(恋符))
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ