【Fall Guys】フォールボールの攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1284年まえ ID:ke7o4p3rいや、そういう奴は守備もできないし、下手するとキーパーの邪魔になって失点しかねない。それならまだ敵陣地で適当にボール追いかけててもらった方がマシ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1274年まえ ID:j8ny9pm5攻撃出来ねえくせに球追いかけるゴミ邪魔すぎ。そういう奴に限って中途半端に球つついて戦況を悪化させるし。出来ないのなら自陣で守備に回ってくれ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1264年まえ ID:qpf76d1oディフェンス10人くらいいたから俺はオフェンスで点入れてたんだけど普通にボロ負けしました。
お前ら何のためにそこにいるんだ・・・
まぁ多分干渉しまくりでオウンゴール祭りだったんだろうが
-
-
-
-
ななしの投稿者
1254年まえ ID:il5nnwx6こちらへ転がって来てるボールの中心に向かって少し手前からダイブで自陣ゴール前から敵陣ゴール前まで飛ばせますが、自分一人でボールに触れる状況かつ味方か敵陣ゴールの方へ飛ばせる軌道の時以外は使い所が無いです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1234年まえ ID:chtg9fgpたまに、めっちゃボールを飛ばす人がいるけど、それってどうやってやるのかな?誰か教えて〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1214年まえ ID:na8ztgo3フォールボールカップで嫌という程思い知らされたけど、なんで張り切ってフォワードやってた奴がボールが全部自陣に来た時全員ゴール前まで戻ってくるんだ、むしろ壁になってオウンゴールに繋がるから止めてくれそれに前にボール打っても味方がいないと結局打ち返されるだけなの分かってくれ
リアルサッカーの試合見てどういうポジション取りしてるか勉強してきてくれマジで
-
-
-
-
エンジョイ勢
1204年まえ ID:ukb7cbk0誰も触れてないけど金卵の解像度良くなってる
-
-
-
-
エンジョイ勢
1194年まえ ID:ukb7cbk0フォールボールカップでディフェンスしてて味方なのに落とそうとしてくるし粘着してくるやつマジで害悪
-
-
-
-
ななしの投稿者
1184年まえ ID:il5nnwx6味方ゴールの方へパスしたりドリブルしたり挙げ句シュート打ってくる奴はなんなの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1174年まえ ID:gs2iv4zrダメだフォールボールカップなんてやっちゃダメだ決勝までカテルワケナイヨ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1164年まえ ID:tkve8f4dスペシャルフォールサッカー3回戦で味方に放置が居たときは、昔やってたスプラトゥーンを思い出してしまった
こんなファンシーなゲームで「放置やめぇや!!」って叫んじゃったよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1154年まえ ID:f6zfh31fキック失敗したあとボールにまとわりつくやつホントだめ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1134年まえ ID:il5nnwx6いつもキーパーのちょっと前でカットして敵ゴール前までボールを飛ばせるんだけどシュートには繋げてくれないし、気付いたら後ろのキーパーが居なくなってたり間に合わなかったボールをわざわざ味方が押し込んだり…自分の能力的に攻撃に徹した方が良いのかもわからん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1124年まえ ID:pe3oa2ubそうそう!
野良チーム戦も楽しいからOK!>60
-
-
-
-
天気のガキンチょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1104年まえ ID:khd9167j味方がゴミで相手がまともだと、いくら頑張っても無理ゲーだわこれ
何で自分の陣地の方に玉を持っていくんだよ
下手なやつは上手い人の動画見て学んでくれ頼むから
-
-
-
-
ななしの投稿者
1094年まえ ID:jl3as4rvフォールボール好きだけどゴール前のチュッパチャップスあるとやりにくいったらないわー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1064年まえ ID:ofshx3kjついさっき延長戦に入って、オウンゴールした馬鹿のせいで負けたわ
初心者だか上手ぶった無能だかは知らんけど、そういう連中はボールに触るな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1054年まえ ID:d9upqdvvボールが入る寸前で味方が止めようと来るけどオウンゴールするだけだから来なくていいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1044年まえ ID:bb8psyxd頼むからボールの後ろから無理に追い掛けてダイブするのやめて。
2-0で勝っててキーパーしてたら味方にそれで2点入れられて最後2-3で負けた
-
-
-
-
ななしの投稿者
1034年まえ ID:t870n89v0−1で時間ギリでバナナをようやくゴールしてたった1点の虚しさ
その後ボール入れて勝ったのは良いけど⋯。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1024年まえ ID:a9l1snp6ボールが良く飛ぶようになって面白くなりましたね。キーパーから直接相手ゴール前まで飛ばせるので、後方からのカウンターも重要になった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1014年まえ ID:bp96jyyaこれは、クレイジーですよね。俺もシーズン1で一回だけ見ました。激レア
-
-
-
-
ななしの投稿者
1004年まえ ID:jl3as4rvシーズン2で初めてコレ来たけどボール4つでスタートした。
勿論終始4つで敵がバラけてゴールが量産されて楽しかったわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
994年まえ ID:t5rq2bjuシーズン2になったらなくなるのかな?正直これが楽しくてやってるとこあるので消えないでほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
984年まえ ID:l3x0cyyq頭悪すぎる奴ゴールにいんのガチ邪魔
-
-
-
-
ななしの投稿者
974年まえ ID:f8ags1lg普段はこっちがどれだけ点差つけられても出たことないが、こっちが調子いい時は平然と降ってくる金卵
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
944年まえ ID:t5rq2bju誰もキーパー行かないから毎回仕方なくキーパー行くんだけど下手すぎて申し訳ない。。みんな積極的にキーパーやって
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
924年まえ ID:ctjqzw8rバナナって1点なんだね。せめて3点にしておくれ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
914年まえ ID:ojidhr9c好き、ずっとこれだけのモードがほしいぐらい好き
-
-
-
-
ななしの投稿者
904年まえ ID:tmcpoudnボール4個スタートあるね
-
-
-
-
ななしの投稿者
894年まえ ID:a7b2vwouギミックは一種類の時もあれば2種類以上あるパターンもある
回転床とハンマー両方あった
-
-
-
-
ななしの投稿者
884年まえ ID:mncl0zs6アップデート後からの追加要素だと思いますが、ボールの代わりにバナナが出現するパターンがありました
-
-
-
-
ななしの投稿者
874年まえ ID:jf2zr7vbゴール手前に振り子ボールが設置されているパターンを確認。振り子にボールが当たって弾かれるので、ゴールが若干しにくくなります。またこの時ステージに、振り子ボール以外のギミックはありませんでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
864年まえ ID:ktmrf2w2中央にスピンテーブル、4隅に横回転ハンマー追加有り
中央のスピンテーブルが有ると
得点直後のダイレクトシュートがほぼ無理になったので
一方的な試合になりにくく良い調整な印象
-
-
-
-
ななしの投稿者
854年まえ ID:bltjzubiボールの瞬間移動が激しすぎて勝手に決められてること多々ある
-
-
-
-
ななしの投稿者
844年まえ ID:tfdunlw9PC版
優勝200回くらいしてるけどこのゲームだけは運ゲーだと思う。圧倒的に勝率が低い。
しかも出現確率もかなり多く非常に厄介。
-
-
-
-
ななしの投稿者
834年まえ ID:jbt2ux2d3点差で負けてて目の前でメンバー1人離脱したんだけど、同点まで持ち込んで結局勝ったわ。諦めちゃダメ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
814年まえ ID:g78iusr3ラグ過ぎて全然試合に貢献できません
ボールに向かってジャンプしたりドリブルしても、ボールが震えるだけで前に進みません。
動画でみるようにしても飛距離がでません。
フリーのボールを歩いて押しても進みません。
これは私の腕がわるいのでしょうか?それとも回線ですか?
他のステージでも、よく他プレイヤーがワープする挙動を示し、先頭スタートでもすぐにぬかれてしまいます。
回線が悪い人は全く勝てず、味方次第の運ゲーになります。こんなゲームが準決勝にくるので、決勝にもなかなかいけないです。改善してほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
804年まえ ID:es3r2ip4サッカーと一緒、ポジションを意識して、一つのボールに対して2人以上で追わない。
例えば、味方二人が敵陣地の端でボールを押したり、弾いたりしてたら、自身は少し後ろの真ん中辺りで待機しておくとか
一番ダメなのが後ろからボールは追うこと、まったく後ろに味方がいない時以外は、基本待機しているDFやキーパーに処理を任せる。
後ろから追うとボールをクリアしたいDFやキーパーの邪魔になるし、なんなら自殺点の可能性もある。
ただ敵プレイヤーを追って後ろから掴むのはあり、もしプレイに自信がないなら、上手い敵プレイヤーや敵キーパーに粘着して邪魔し続けるのもあり
-
-
-
-
ななしの投稿者
794年まえ ID:ceo17fz11回も勝ったことない。ってか勝てない。勝てるコツがわからん。
-